タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と動物と法律に関するatohのブックマーク (1)

  • これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護猫団体も言っても取り合わな..

    これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護団体も言っても取り合わない事が多いよ なので捕獲機で捕獲して、全頭保健所に連れていく勢いで排除してたら、やむなく保健所からの要請で保護団体が出てくる。 どうにかしてくれたらいいなぁでは、何もならん。 俺はそうした。殺処分を求めて保健所の職員と口論してたら、餌やりBBAにも注意してくれたし、保健所から頼まれた保護団体がもってったわ 保護団体にもキャパがあるから受け入れない事は多いし、保健所では殺処分しないところも増えてるから、揉めないと泣き寝入りするしかないのが現状なんだよ。 ちなみに捕獲機は自治体で借りられるところもある(うちはそう)ので、買う必要はないぞ。 いくら野良が嫌いで許しがたい存在であっても、不凍液だの、毒餌だのは、自宅の敷地内に置いといたらべました的な事故も犯罪とみなされたら終わりなので 合法的な範囲で、トラブル化して、餌やり

    これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護猫団体も言っても取り合わな..
    atoh
    atoh 2021/06/27
    そのうちマイクロチップがないイヌ・ネコは捕獲するってなるんだろうけど、今は増田の言うように頑張らないと難しいなぁ。
  • 1