タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大阪とJRに関するatohのブックマーク (2)

  • うめきた新駅は「大阪駅」、JR西が駅名を発表 - 鉄道コム

    JR西日は25日、大阪駅北側の地下に建設中の新駅「北梅田駅(仮称)」について、駅名を「大阪駅」とすると発表した。 新駅は、2023年の開業を予定する、東海道線支線の地下駅。開業時にはおおさか東線が新大阪駅から乗り入れるほか、2031年には難波方面へ伸びるなにわ筋線も乗り入れる予定となっている。 同社は今回、新駅と大阪駅を結ぶ改札内連絡通路の整備を発表。この通路の整備によって新駅は大阪駅の一部となることから、駅名を大阪駅とすることを決定した。なお、同社では「うめきた(大阪)地下駅」との名称も使用しており、こちらは同社の告知などで使用するとしている。 大阪駅の地上ホームと地下ホームとを結ぶ改札内連絡通路については、大阪駅西側に建設する新改札口付近から、地下2階を経由して接続。エレベーターやエスカレーターを備える。 JR西日は、2020年夏より連絡通路の工事に着手し、2023年春の地下ホーム

    うめきた新駅は「大阪駅」、JR西が駅名を発表 - 鉄道コム
    atoh
    atoh 2022/11/10
    そしたら、そこは12番線とかになるん?
  • めっちゃ好きやねん 「大阪環状線の恋人」JR西日本が大阪のお土産として販売 - はてなニュース

    JR西日グループは11月1日(土)から、大阪のお土産「大阪環状線の恋人」を大阪環状線各駅などで販売します。ホワイトチョコレートをプレーン味の薄いクッキー生地でサンドしたラングドシャで、1箱12枚入り。価格は699円(税込)です。 ▽ 大阪環状線をテーマとした企画、商品展開のお知らせ:JR西日 JR西日グループは、大阪環状線の魅力を伝えるキャンペーン「大阪環状線改造プロジェクト」を展開しています。「大阪環状線の恋人」は、より多くの人に大阪環状線を知ってもらおうとして企画された商品の1つ。ホワイトチョコレートのミルキーな味わいとクッキーのバター風味がよく合うとのことです。 パッケージには、大阪環状線の車両などとともに「めっちゃ好きやねん」との文字をデザイン。販売場所は大阪環状線各駅のハート・インやキヨスク、お土産店・アントレマルシェです。 文: あおきめぐみ 関連エントリー 大阪発の雑貨

    めっちゃ好きやねん 「大阪環状線の恋人」JR西日本が大阪のお土産として販売 - はてなニュース
    atoh
    atoh 2014/10/31
    なぜ個別包装に駅名を書かん!
  • 1