タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化とイギリスに関するatohのブックマーク (1)

  • イギリス料理が「まずく」なったのには、ある時代背景が関係しているという考察 - Togetter

    てすら @Teslamk2t イギリス料理が「まずく」なったのはヴィクトリア朝の過酷な労働が原因なんですよね。まず労働者の家にキッチンがない。あったとしても今の一口コンロよりはるかにひどいし、燃料代ももったないので凝った料理ができない。田舎から少年少女のうちに出てくるから、今まで培ってきた伝統料理を知らない 2016-02-20 19:58:59 てすら @Teslamk2t 加えて労働時間が長すぎてろくなものを作る時間はない。結果として「ただ焼く」「ただ茹でる」という料理法しか残らなくなってしまった。イギリスが豊かに育んできた文化はここに崩壊を迎えた。(14世紀イギリスの料理とヴィクトリア朝の料理を見比べると泣けてきます) 2016-02-20 20:00:31

    イギリス料理が「まずく」なったのには、ある時代背景が関係しているという考察 - Togetter
    atoh
    atoh 2016/02/22
    日本でも“母の味が実はハウスのカレーの味”でいいのかってのはずいぶん昔から話題になっていたような。ラーメンや卵かけご飯に凝ったりする世間を見ていると日本人のプチ美食ぶりは半端ないような気がする。
  • 1