タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

日本と仏教に関するatohのブックマーク (1)

  • 元日に片田舎へ大仏を見に行ったらベトナム人が大集結していた件|舛友雄大のアセアン、チャイナ、時々日本

    せっかく福岡に帰省したので、姉や甥っ子たちとどこかに行こうという話になりました。車で田畑を横目に車で約1時間で、目的地の南蔵院に到着。山に囲まれた、商業施設はおろか民家すらほとんどない田舎です。 そもそもここへ来るきっかけとなったのは、「おっきい寝仏があるところがあって、そこの住職が宝くじ当たったとテレビで見た。行ったらご利益があるかも」という姉の一言でした。 あまり信心深くない僕は同意したものの、「聞いたこともないし、つまらなそう」と心の中では何の期待も持っていませんでした。 駐車場から中を見遣ると、どうやら結構な数の人が来ていることがわかりました。 中に入るために丘陵の小道を登っていると、すれ違いの人々がベトナム語をしゃべっているのを発見。「あ、ベトナム人がいるよ」と僕。また別のベトナム人グループとすれ違ったので「またいたよ」と僕。さらにその後ろからもベトナム人グループが。 「なんでこ

    元日に片田舎へ大仏を見に行ったらベトナム人が大集結していた件|舛友雄大のアセアン、チャイナ、時々日本
    atoh
    atoh 2022/01/03
    世界最大の涅槃像が日本にあるとは思わなかった。いつか行きたい。
  • 1