タグ

本文未読とpp_に関するatohのブックマーク (2)

  • 反出生主義という人類滅亡のミーム - シロクマの屑籠

    ※この文章は、黄金頭さんへの返信のかたちをとった、私なりの反出生主義についての考えをまとめた文章です※ blog.tinect.jp こんにちは黄金頭さん、p_shirokumaです。拙著『人間はどこまで家畜か: 現代人の精神構造 (ハヤカワ新書)』をお読みくださり、ありがとうございました。今回私は、どうしてもこのを読んでもらいたいブロガーさん数名におそれながら献させていただきました。受け取ってくださったうえ、ご見解まで書いてくださり大変うれしかったです。 『人間はどこまで家畜か』を黄金頭さんに献したかった理由は2つあります。 ひとつは、黄金頭さんが書いたこのブログ記事のおかげで『リベラル優生主義と正義』に出会えたからです。 リベラル優生主義と正義 作者:桜井 徹ナカニシヤ出版Amazon 今は8000円台で推移していますが、一時期、このには30000円ぐらいのプレミアがついていま

    反出生主義という人類滅亡のミーム - シロクマの屑籠
    atoh
    atoh 2024/03/02
    国家レベルで衰退するのはあるかもしらんが、「人類」レベルで滅亡??
  • 佐々木俊尚さん「反論意見に対し『この人は◯◯だから』という人格言及がうんざりするほど多い」→ディベートの訓練をしていないからでは

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 当にうんざりするほど多い>「賛同意見は『共感した』『その通り』のコメントが多いが、反論意見は『まぁこの人は○○だから』『どうせ××したことないんだろ』と人格言及がほとんど」/ちがう意見=敵と思ってしまう日人は議論をする技術が必要 bit.ly/2w5yl60 2017-08-03 08:14:01 LifehackFactory @LifehackFactory @sasakitoshinao 重要なことなので再投稿。 イギリスでは「議論での攻撃は意見に対する攻撃であって、個人に対する攻撃として受け止めてはならない」という文化が浸透している。 こうした成熟した議論文化が日でも根付くといいですよね。 デービッド・アトキンソン『新・観光立国論』より抜粋 pic.twitter.com/j2mFoAqzMQ 2017-08-03 09:59:37

    佐々木俊尚さん「反論意見に対し『この人は◯◯だから』という人格言及がうんざりするほど多い」→ディベートの訓練をしていないからでは
    atoh
    atoh 2017/08/06
    俺は佐々木氏のことを東日本大震災のある出来事に対する反応で、“こんな分析で大丈夫か、この人”と判断して以来全く当てにならない人と認知しているので、人格攻撃なんかしたことないです。
  • 1