タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本文無関係と映画に関するatohのブックマーク (1)

  • 映画館での映画鑑賞を免許制にしたいという話。 - きねまないと

    初めましての方も、お久しぶりの方も、前回ぶりの方もこんばんは。 あやめです。 日の議題 はじめに ①映画「怒り」を観ていたカップルがいちゃつき始める ②映画館のマナー踏み倒していくJK ③エンドロールでスマホいじる人 映画館のマナーが守られないことで出てくる問題 ①飲の持ち込みについて ②前の席を蹴る ③上映中のスマートフォン・携帯電話の使用 ではどうしたら映画館のマナーは向上するのか? ①映画館での映画鑑賞を免許制にしよう ②誓約書を書く ③おかしぃって!!!と叫ぶ まとめ おまけ:映画館で映画を見ることのメリットとは? 日の議題 今日は、映画館での映画鑑賞時のマナーについて考えていきます! ※炎上狙いなわけではないですが、強い言葉遣いをしているので不快にさせてしまったらすみません。 ▽わかりにくいとご指摘いただいたので、自分なりに少しだけ加筆しました。(11月19日4時30分現在

    映画館での映画鑑賞を免許制にしたいという話。 - きねまないと
    atoh
    atoh 2016/11/18
    あの『前の席をけらない』っていつ頃から出るようになったんだろうなぁ。それだけがちょっと疑問。後、TOHOシネマズのマナームービーに飲食物の持ち込み禁止って書いてるけど英語ではそれは書いてないのはなんで??
  • 1