タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史と料理に関するatohのブックマーク (1)

  • 40年前の「外国料理」に衝撃を受ける

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:古代メソポタミア人はアイスをべた説 > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    atoh
    atoh 2012/03/27
    そらその当時、スパゲッティっていったら市中にはミートソースとナポリタンぐらいしかなかったし、もう”ニンニクを炒める”あたりで普段の食卓とは違う雰囲気が漂うんだけど、まぁ、そこはわからなくて当然だわな。
  • 1