タグ

AKB48と芸能に関するatohのブックマーク (6)

  • 【99人→34人】メンバー激減のAKB48が向かう先──K-POPに相対化されたJ-POPアイドル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    激減したAKBメンバー 1月11日、ブルーノ・マーズが東京ドームでコンサートをおこなった際、AKB48の「ヘビーローテーション」を披露して注目された。 日のファン向けのサービスだったと思われるが、この曲が選ばれたことにも十分な根拠はある。2010年に発表された「ヘビーローテーション」は一般にも浸透し、AKB48の人気をよりたしかなものとすることとなった。 だがそれから14年が経った現在、AKB48の存在感は薄い。話題となるのも、たいていはメンバーの卒業発表だ。今年に入っても、11日に佐々木優佳里が卒業を発表し、26日にはIZ*ONEでも活躍した田仁美が卒業コンサートをおこなったばかりだ。 実際、コロナ禍以降にメンバーは大幅に減っている。3年前の2021年1月には99人いたが、現在(2024年1月28日)は34人にまで減った。さらに年内に卒業を予定しているメンバーは9人にも及ぶ。 AKB

    【99人→34人】メンバー激減のAKB48が向かう先──K-POPに相対化されたJ-POPアイドル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2024/01/29
    秋元プロデュースでAKBグループが6グループ(国内のみ)坂道シリーズが3グループ(除く吉本坂)なのに、そこからAKB単体取り出してK-POP全体を比べるって大丈夫かこの人と思ったら、いつもこんな感じなのか(笑)
  • 《音声公開》「犯人が繋がっていたのは山口真帆」AKS吉成夏子社長が暴露したNGT暴行事件の内幕 | 文春オンライン

    8月18日(日)に劇場公演を再開した新潟を拠点にするアイドルグループ「NGT48」だが、この前日の17日に運営会社「AKS」が実施したメンバーの保護者に対しての説明会の音声データを「週刊文春デジタル」は入手した。元メンバーの山口真帆(23)への暴行事件の影響で”開店休業”状態が続いていたNGTにとっては3カ月ぶりの公演だった。 「運営会社の『AKS』は、今年3月に第三者委員会報告について開いた冗長な会見以降、事件の説明をしていません。AKSは加害者グループに対して民事訴訟を起こしていて、次回は9月20日に進行協議が予定されていますが、それも非公開だといわれている。何より、運営トップである吉成夏子社長は一度も表に出てきていません。この状態で活動を再開するのでは、ファンから不満の声が上がるのも仕方のないところです」(スポーツ紙記者) 新潟市内の某会議室で約90分にわたって行われた保護者説明会に

    《音声公開》「犯人が繋がっていたのは山口真帆」AKS吉成夏子社長が暴露したNGT暴行事件の内幕 | 文春オンライン
    atoh
    atoh 2019/08/28
    裁判で明らかにしてもらえばいいです。いつの間にか和解してたなんてことないようにお願いします。
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    atoh
    atoh 2013/06/17
    どっかの巨大企業グループの偉い人の愛人とか軍団のトップの愛人とかよりええんちゃうかなぁ。金さえあればっていうけど、たぶん、あんたが年収全部突っ込んでも誰かを一位にできるわけでなし。
  • 「何だこれは?」当惑した米国人記者が描写した「AKB48」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2012年3月末、アイドルグループのAKB48がワシントンを訪れた。今年は日米友好の証として桜の苗木が日からワシントンに贈られてから100周年に当たる。それを記念して、AKBが「全米桜祭り」でコンサートを開くことになったのだ。 米国のメディアにはほとんど取り上げられなかったが、唯一、地元でのイベントとあって有力紙のワシントン・ポストが文化面の1面に“J-pop royalty”(J-pop界の王族)と題した記事を載せた。電子版では同じ記事に次のような見出しを付けている。 “Japanese girl group AKB48 breezes through D.C. in whirlwind of cuteness” (「日の少女グループA

    「何だこれは?」当惑した米国人記者が描写した「AKB48」:日経ビジネスオンライン
    atoh
    atoh 2012/05/30
    AKBを鑑賞するには狂言を鑑賞するのと同じくらいの知識が必要なので、そういう素養のない人が”手足が小枝みたいなお嬢ちゃんたちがなんかやっていた”と評しても別に驚くにはあたらない。
  • オヤジの理屈による「AKB48」VS.「少女時代」比較論

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 「第3回AKB48選抜総選挙」の過熱する報道を冷静に横目で見ていた私(48歳)の最近の“ヘビーローテーション”は、少女時代の『MR.TAXI』である。私の周りのオヤジに少女時代の隠れファンは多い。我々オヤジは、AKB48より、断然、少女時代の方が好きなのである。それは、なぜか? AKB48はコンテクスト型のアイドル アイ

    オヤジの理屈による「AKB48」VS.「少女時代」比較論
    atoh
    atoh 2011/06/23
    少女時代が好きなオヤジってキャバ嬢がショーをやってるみたいなところが好みなんじゃないの?/高度成長期ならともかくバブル時代は単に適当な投機で儲けた奴がいただけ。不断の努力をしている彼女らとは全然違うぞ
  • AKBは中身がわからないからこそよく話題になる

    AKBがこれだけ圧倒的な人気(話題・ネタ的な意味で)を誇る理由というのを考えてみた。 大多数によって承認され、意味付けられ、少々の日常を脅かさぬ程度の問題意識と知的好奇心を満足させてくれるもの。 現象として定着していて、いまさら自分自身の頭で解釈や判断を加える必要のないもの。 今や我々は、それはどのような歌なのか、と尋ねる以前に、それを作ったのは、どんな、いくつの、何をしていた人なのか、と尋ね始める。 新しく登場したアーティストは、やにわに、好みのべ物、原発について、得意料理について、その他あらゆることを聞かれはじめる。 ただ、彼の作品についてだけを除いて! それだけが必要ないのである。なぜなら、それはどうせいずれわかるのであるから。情報が先行し、現実の作品がやってくるのは一番最後である。 それがやってくるときには、すでに我々は作者の意図から経歴、批評家の意見、選評にその作者のスキャンダ

    AKBは中身がわからないからこそよく話題になる
    atoh
    atoh 2011/06/14
    増田かわいそうだなぁ。興味のない話題に興味ないって顔もできない、携帯いじりだしたら胸ぐらつかまれでどつかれちゃうのかな。/こういう論調を時々見るんだけど、大変なんだねぇ、今の子たちは。
  • 1