タグ

p_池田信夫と著作権に関するatohのブックマーク (2)

  • 『著作権の必須知識を今日90分で身につける!』福井 健策

    SNS,レポート,各種サークル活動ーー全ての人が情報発信する時代を迎えて,著作権は万人にとって必須の「基教養」になりました。 危険な落とし穴や炎上を避けつつ,不必要に委縮せず情報を使いこなすため,基礎から「使える著作権」を学びます。 参考図書:福井健策「18歳の著作権入門」(ちくま新書) ◎ 講演会は,多くのゲスト講師をお迎えして,教養としての情報処理についてともに考えてゆく機会を持つことを目的として,開催されています。是非,ご覧になって,ご意見・ご感想をお聞かせください。  ホームページ:http://ice.lib-arts.hc.keio.ac.jp/  ツイッター:http://twitter.com/KeioLearning

    『著作権の必須知識を今日90分で身につける!』福井 健策
    atoh
    atoh 2019/02/27
    遅くともGWには見る。
  • 「自炊」でできる電子書籍 : 池田信夫 blog

    2010年05月19日18:09 カテゴリITメディア 「自炊」でできる電子書籍 10年ほど前、Napsterというソフトウェアが世界のレコード会社を震撼させた。CDをハードディスクにコピーして世界中に送れるP2Pソフトの先駆けだった。同じようなことが、いま書籍の世界で起きようとしている。 富士通のスキャンスナップは、100万台を超えるヒット商品となった。ある大学の授業で「この中でスキャンスナップで『自炊』している人は?」と質問したら、誰も手を挙げなかったが、半数ぐらいの学生がニヤニヤしていた。ウェブで検索すると、少年ジャンプなどは毎号、丸ごとzipファイルになって流通している。大学のLANでもこの種のファイルが大量に流通しているようだ。 もちろんスキャンスナップ自体は違法ではない。自分の買ったマンガを裁断してスキャンする「自炊」も合法である。会社の資料や自宅のをスキャンして紙を捨てれば

    「自炊」でできる電子書籍 : 池田信夫 blog
    atoh
    atoh 2010/05/20
    「違法コピーが蔓延してマンガ雑誌が立ちゆかなくなるおそれが」もう十分蔓延してるし。通勤電車でマンガ読んでる奴減っただろ?そいつら全員マンガDLしてんの?/下で指摘されてたgoogle booksの話はここ http://bit.ly/czBqMW
  • 1