タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

webと増田に関するatohのブックマーク (1)

  • WEBメディアの運用ハンドブックを誰か作ってよ

    キュレーションサービスが問題視されていているけどさ 引用もちゃんとできてないブロガーもたくさんいるだろ。 ブロガーじゃなくても素人みたいなやつがホームページの運用をしているところもたくさんある。 そんな現状で、どこどこが悪いっていうので終わらせるなら馬鹿なんじゃないかと思う。 NAVERまとめが潰れたら満足かよ。 NAVERまとめで遊んでたら満足かよ。 やるべきことは、今後はこういうことが起こらないように発信者側から変わる運動があるべきなんじゃないの。 一次情報を大切にしよう。 著作権を守ろう。 と思うんならさ、有識者が集まって、ブログを始めたての人でも読めるようなわかりやすい運用ハンドブックみたいなものを作って公表してと思うわ。 俺みたいな猿人間がハンドブックを作っても殆どの人が参考にしないだろうし、影響のある人が作ったほうが世の中に広がる速度は圧倒的に早いだろう。 俺がヨッピーくらい有

    WEBメディアの運用ハンドブックを誰か作ってよ
    atoh
    atoh 2016/12/15
    その昔、個人でホームページが作れる時代が到来した頃、雑誌やらなにやらで口が酸っぱくなるほど著作権の説明してたけど、ほとんど効果なく現在に至るなのでそんなもん作ったってムリだよ。
  • 1