タグ

マスゴミとレイシズムに関するbogus-simotukareのブックマーク (20)

  • 潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版

    政治的に特定方向に偏向した捏造・改竄・誤誘導が典型的症状である産経症は既に読売やNHKに感染・発病し、毎日・朝日にも疑わしい症状が現れています。 感染源は産経新聞ですが、パンデミックを引き起こした媒介者は安倍政権です。 さて、2013年8月26日の国連事務総長の記者会見内容が話題になっています。もっともキャンキャン騒いでいる人のほとんどは実際の記者会見内容を読んでもいないでしょうから、まず該当部分を国連のサイトから引用しておきます*1。なお、日語訳はscopedogによります。 Off-the-Cuff Secretary-General's remarks to the press Seoul, Republic of Korea, 26 August 2013 (略) Q: As the Secretary-General is very well aware in the Nort

    潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/30
    本来なら日本政府をメディアは批判すべきなのですが、安倍政権の圧力を恐れるメディアは節を曲げ、政権に阿り排外主義に加担し始めたと言えます。日本のメディアは不治の病に侵され衰弱しつつあります。
  • 日本の新聞社説に見る「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題 - 日刊イオ

    連休前に(瑛)さんも書いていたが、月刊イオの6月号の特集は「在日朝鮮人とマスメディア」である。日のマスメディアが在日朝鮮人の問題をどのように報じてきたのかを歴史的に振り返り、その歪みを伝えるものだ。 特集のなかの一つに、日の各新聞の社説が「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題をどのようなスタンスでみているのかを検証する記事がある。改めて各社の社説を読んでみると、そのひどさに改めて怒りがわいてきた。 特集記事のなかで取り上げた「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題に関する産経新聞と朝日新聞の社説を紹介してみたい。 まずは2010年2月23日付の産経新聞の「主張」。 タイトルは「朝鮮学校 無償化除外へ知恵を絞れ」となっている。タイトルからしてひどい。法的にはなかなか朝鮮学校を排除できないので、排除(差別)するために知恵を絞れと、全世界に向かって堂々と書いている。このタイトル通りに、日政府は「

    日本の新聞社説に見る「高校無償化」からの朝鮮学校排除問題 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/12
    全体を通して、日本のマスコミが、在日朝鮮人が除外に対しなぜ怒りなぜ朝鮮学校を守ろうとしているのかを根本的に理解していないことがよくわかる。
  • マスコミが作った怪物

    マスコミが作った怪物 2013年04月12日 11:56 春・夏・秋・冬 ここ数日テレビをつけると、朝鮮の軍事パレードの映像が頻繁に流れ、「北の中距離弾道ミサイル発射」について伝えられている。朝鮮が発表する声明の「過激」な一部だけを前後を無視して取り出し報じる。朝鮮の「軍事挑発」を大々的に報道し「危険な北朝鮮」を作り出しているのが日のマスコミだ。一方で、米・南朝鮮が戦略爆撃機B52やステルス戦略爆撃機B2を動員して朝鮮の目と鼻の先で軍事演習を繰り返すなど、根的な軍事的脅威を作り出していることは報道しない

    マスコミが作った怪物
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/04/12
    日本に住む人々がどれほど歪んだ朝鮮像、情勢認識を持っているのか。マスコミの責任は極めて重い。町田市教委が朝鮮学校に防犯ブザーの配布を取りやめた事件はマスコミ報道が生み出したものだと言っても過言ではない
  • 〈高校無償化〉大阪朝鮮学園が日本国を提訴、「いまだ適用されないのは違法」

    〈高校無償化〉大阪朝鮮学園が日国を提訴、「いまだ適用されないのは違法」 2013年01月26日 13:21 民族教育 学校法人大阪朝鮮学園は24日、「高校無償化」制度を適用しないのは違法だとして、日国を相手取り、制度の施行規則に基づいて指定を義務付けるよう求める訴訟を大阪地裁に起こした。 大阪朝鮮学園は、「無償化」の指定を受けるための申請手続きを2010年11月に完了。その後も文部科学省から繰り返し要求される申請書類の作成、調査、視察、質問などに真摯に対応してきた。 しかし、日政府は一旦停止した審査を再開した(2011年8月)後も、結論を出していない。しかも安倍政権は、朝鮮学校を制度から完全に除外する方針を示した。 一方、各地の朝鮮高級学校では、朝鮮学校排除から3度目となる卒業式を3月に控えている。 1年以上の不作為、「相当な期間」 大阪地裁に訴状が提出された後、大阪司法記者クラブで

    〈高校無償化〉大阪朝鮮学園が日本国を提訴、「いまだ適用されないのは違法」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/01/26
    「今日、記者会見で記者に『何が差別を助長しているか』と質問を受けたが、それは一部マスコミのせいだと思った。朝鮮学校や在日朝鮮人に対する悪意ある報道がなされる限り、偏見を持つ人はなくならない」
  • 教育と防衛 「戦後」がまた変わった (12.16朝日社説)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/01/09
    今日、この日を「朝日新聞を含む日本の全国紙が死んだ日(ただし全国紙・赤旗を除く)」と命名したい。無条件無償化が筋に決まってるだろうが。
  • 教育政策 高校無償化の見直しは妥当だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育政策 高校無償化の見直しは妥当だ(12月30日付・読売社説) 安倍首相が改革に意欲を見せる教育分野で、早くも独自のカラーを出したということだろう。 民主党政権が結論を先送りしてきた朝鮮学校に対する高校授業料の無償化適用について、安倍政権が適用を見送る方針を決定した。 その理由として、下村文部科学相は、日人の拉致問題に進展がないことに加え、朝鮮学校の財務や教育内容が、北朝鮮と結びつきの強い在日朝鮮人総連合会の影響下にある点を挙げている。 民主党政権下で策定された判断基準に沿って、文科省が審査を続けてきたが、これとは別に、安倍政権として判断したという。 無償化が適用されると、日の高校にあたる「朝鮮高級学校」10校に、授業料分として年約2億円の就学支援金が支給される。 確かに、就学支援金が授業料以外に流用される恐れや、事実と異なる内容の教育が行われる懸念が払拭できない限り、国費投入に国

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/30
    おいおい、お前最初そういう立場じゃなかっただろう。ゴミ売りはいつの間に産経と同じレイシズム積極支持の立場になったか説明できるんだろうな?
  • 社説:無償化見送り 排除にとどまらずに- 毎日jp(毎日新聞)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/30
    朝鮮学校や総連側も問題指摘には応えるべきで、社会の無理解があるというのならば、積極的な情報公開が必要である。/差別されるのは差別される側のせいか。ふざけるな、毎日。
  • ミサイルより人権 - 高世仁のジャーナルな日々

    北朝鮮はミサイルに不具合が見つかったようで、発射は延期のようだ。 きのう、ミサイルより人権が大事だと日のNGOが総連にデモをかけた。 NGO連合、北朝鮮は「ミサイルより人権」 (TBS系(JNN) 12月10日(月)23時5分配信) 「世界人権デー」の10日、北朝鮮の人権問題に取り組むNGOが、東京・千代田区の朝鮮総連前で抗議デモを行い、「ミサイルより人権だ」と、訴えました。 「北朝鮮は人権侵害をやめろ!強制収容所を閉鎖しろ!」(シュプレヒコール) 抗議デモを行ったのは、ICNK=「北朝鮮における『人道に対する罪』を止める国際NGO連合」です。この団体は政治犯の強制収容所や拉致問題など、北朝鮮の人権抑圧について調査する委員会を国連に設置するよう求めていて、世界人権デーにあたる10日は、各国にある北朝鮮の関係機関で抗議デモを行いました。 「今日はミサイルではなくて人権を考える日であると思い

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/12
    朝鮮学校無償化要求を退けること。これは排外主義では全くなく、逆に在日コリアンの子どもの人権を守るためである。/死ねよ、レイシストの腐れカスid:takase22。どう人権擁護になるんだか説明してみろ
  • 「朝鮮のイメージ変わった」、朝大生と交流した日本の高校生の感想

    「朝鮮のイメージ変わった」、朝大生と交流した日の高校生の感想 2012年11月20日 09:36 文化歴史 朝鮮大学校の学生14人10月30日、が東京都昭島市にある啓明学園を訪れ、高校3年生のクラス45人に2時間かけて授業を行った。日の高校生たちの感想を紹介する。 ・「朝鮮学校に通う人たちはちょっと前までJR定期の学割がきかなかったり、大学入学資格がなかったが、差別と闘ってその権利を獲得したことを知った」 ・「今まで朝鮮のイメージは真っ暗で怖かった。でも、話を聞いたら想像よりも良くてびっくりした。朝鮮学校では、韓国政治とか日政治とかも多方面的に習っている。素晴らしいと思った」 ・「日では朝鮮のことが良く報道されていない。でも、今日授業を受けて、直接話を聞いたら全然違った。日のメディアをそのまま信じるんじゃなく、実際関係者の話を聞いて公平に見ることが重要だ」 ・「色んなことを

    「朝鮮のイメージ変わった」、朝大生と交流した日本の高校生の感想
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/20
    「日本では朝鮮のことが良く報道されていない。でも実際関係者の話を聞いて公平に見ることが重要だ」「朝鮮のイメージは近寄りがたい国だった。でもそれは、テレビの影響というのがわかった」/マスゴミは死んでいい
  • 「総連と一線」疑問、朝鮮学校に補助金支給せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府は19日、府内で朝鮮初中級学校を運営する「大阪朝鮮学園」に対し、今年度の運営補助金約8100万円(8校分)を支給しないことを決めた。 同学園が在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と一線を画すことなどを支給要件としていたが、その確証が得られないためとしている。 運営補助金を巡っては、府は昨年12月、要件を満たすと判断した1校分800万円の予算を可決したほか、ほかの7校についても、23日の府議会最終日に計7300万円の予算案を追加提案する考えを示していた。 府によると、その後、同学園の複数の生徒が1月から2月にかけ、北朝鮮へのツアーに参加していたことが判明。府は、ツアーが朝鮮総連主催かどうかについて、学園側に書面での回答を求めたが返事がなく、昨年12月の1校の可決分も含め、8校すべての予算を執行しないことを決定した。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/03/21
    本当にマスゴミって「産経以外」はこの問題では客観報道が好きだな(毒)。「単にびびってるだけ」とも言うが
  • 朝日新聞デジタル:朝鮮学校への補助金見送り 大阪府、訪朝団案内を問題視 - 政治

    印刷 関連トピックス北朝鮮金正日  大阪府は19日、朝鮮初中級学校への補助金支給について、支給の要件とする「朝鮮総連と一線を画す」点が確認できなかったとして、2011年度分の支給を見送る方針を決めた。19日午後に発表した。  補助金をめぐっては、府議会の一部が故金正日総書記らの肖像画を各校の職員室に掲示している点を問題視。朝鮮学校各校を運営する学校法人・大阪朝鮮学園は今月、肖像画を外し、府に2011年度分の補助金約8100万円の支給を申請した。府は支給要件を満たすか調査し、府議会に補正予算案を提案することにしていた。  しかし、16日の府議会質疑で、全国の朝鮮学校の児童生徒らが1〜2月に訪朝したことが指摘され、府が事実関係を確認。同学園側は「訪朝団は学校が募集したものでなく、支給要件に反しない」と主張したが、府は学園側が訪朝団の案内文を生徒に配った点などを問題視し、補助金の補正予算案提出を

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/03/21
    だから批判ぐらいしろよ。産経がすさまじいバッシング報道してるのに批判報道しないなんて朝日は何考えてるんだ
  • 朝鮮学校補助金:大阪府、支給せず 生徒訪朝し「忠誠歌」 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府は19日、府内の朝鮮学校8校に対する11年度分の補助金について、支給を見送ると発表した。支給条件の「特定の政治団体と一線を画す」という点が確認できなかったとしている。府私学・大学課によると、全国の朝鮮学校から選抜された生徒が北朝鮮を訪問し新指導者の金正恩氏に忠誠を誓う歌などを披露する行事に、府内の初中級学校から十数人が参加していた。府は朝鮮総連と学校の関係をただしたが、学校側が書類の提出をせず無関係であることが確認できなかったという。 学校側は今月9日、府の支給条件の一つだった「故・金正日総書記の肖像画を職員室から撤去した」として、11年度の補助金計約8100万円を申請。府は撤去を確認し、支給する方針を決めていた。【田中博子】

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/03/21
    だから単なる事実報道するんじゃなくて差別主義者の大阪府知事への批判ぐらいしろよ。
  • 【激動!橋下維新】「朝鮮学校の運営を指導」と総連HPが明記 大阪府は補助金支給変えず - MSN産経ニュース

    在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、朝鮮学校について「朝鮮総連の指導のもとで運営」と、公式ホームページ(HP)で明記していることが14日、わかった。大阪府は朝鮮学校への補助金の交付要件として、朝鮮総連との関係を清算することを求めているが、府は「学校側は朝鮮総連にHPの修正を求めており、支給要件には抵触しない」としている。 この日の府議会教育常任委員会の質疑で判明した。府は、府内の朝鮮初、中級学校8校に対し、23年度分として8100万円の補助金を支給する方針。開会中の府議会に補正予算案を追加提案する予定だが、維新や自民の府議からは、交付を疑問視する意見が相次いだ。 府によると、朝鮮総連との関係について、学校の理事が総連などの役員を兼任していないかや、朝鮮総連との間に寄付行為はないか-などを確認し、関係を清算できているかどうか、判断しているという。 ただ、府内の朝鮮学校の元教師の1人は、自身が

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/03/15
    何が何でも出させない気か、サンケイ。橋下や松井がまだまともに見えるぞ(少なくとも現時点では)
  • 朝鮮学校補助金:大阪府内8校が交付申請 「総書記の肖像画職員室から外した」 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府は9日、府内の朝鮮初・中級学校8校から「故・金正日(キムジョンイル)総書記の肖像画を職員室から外した」として、補助金交付の申請があったと発表した。府は交付要件の一つに、職員室から肖像画を撤去することを提示していた。現地調査し、撤去が確認されれば2月府議会に補正予算案を提案する方針。 府私学・大学課によると、8校を運営する大阪朝鮮学園(東大阪市)から今年度の補助金計約8100万円の交付申請があった。府は10年度分については教室からの肖像画の撤去を求めたが、11年度分では、職員室からの撤去も求めた。 大阪府には朝鮮初・中級学校が全9校あり、生徒数で補助金交付の要件を満たしているのは今回の8校。大阪朝鮮学園のある関係者は毎日新聞の取材に「教室からは十数年前に肖像画を下ろしている。府民に理解してもらうため、職員室からも下ろすことを決めた。補助金のために下ろすわけではない」と話した。【田中博子

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/03/10
    外したことについて朝鮮学校側にどうこう言うつもりは俺にはない。これが「教育への行政による不当介入」であり、まともに批判しなかったマスゴミは屑だとだけ言っておく。
  • この国のマスコミの良心は死んだ ― 金正日総書記の死去に伴う朝鮮学校への取材について - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記

    金正日総書記の死去の報から数日が経過した。 これは私の知り合いの朝鮮学校の教員、あるいは私の周りの関係者から総合した話だが、総書記死去の報から、やたらにマスコミや市民団体や右翼系?団体とかから頻繁に電話がかかってきたり、警察のパトロール頻度が増えたり、職員室に警官が(監視の意味も含めてだろうけど)訪ねてきて「変なのが来たら110番してくださいね」と言ってまわったり、とにかく陶しいらしい。 マスコミは必死になって各地の朝鮮学校に取材をかけている。中級学校の生徒にマイクを向けて「金正日さんが死んだんだけどどう思う?」などと見当違いなインタビューを仕掛ける馬鹿もいるらしい。「悲しいことです」とかいうコメントを引き出して洗脳教育の証明だという戦果を勝ち取りたいのだという意図が透けて見えるような話だ。人の死を悼むという当然の感情を中学生相手に弄ぶ、恥さらしにもほどがあるというものだろう。 特に産経

    この国のマスコミの良心は死んだ ― 金正日総書記の死去に伴う朝鮮学校への取材について - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/12/29
    「河野さん犯人視報道」「雅子妃の鬱をあげつらう報道」とか日本のマスゴミに良心がないのは今に始まった事じゃないからな。「良心があったらできない賤業」がマスゴミ(毒)
  • 例の朝鮮学校関連報道が特に問題である理由 - 情報の海の漂流者

    金正日総書記の死と恥 に対して 朝鮮学校生徒に、金正日死去の感想を取材することの可否、そしてとの理由付けについて - 見えない道場舗 というレスポンスをいただきました。 これに対する返信など。 例の報道で何が問題かというのは人によって違うのですが、以下の4点を全て満たしていることを重視している人が多いと思われます。 子供にした場合問題視されがちな取材 1.政治的な事柄に巻き込む行為 2.「事件発生」直後、信頼できる大人と相談して気持ちの整理をする時間を与えずに取材をしたこと 3.過度な取材を止められる大人がいない場で取材をしたこと 4.信頼関係を築いていない大人がデリケートな分野(人の死)に関わる取材をしたこと ネット上においてこれらは単独ではあまり注目されませんが、複合していくと許容限界を超える人が爆発的に増えていきます。 gryphonさんはレスポンス記事の中でご自身のツイートを引用

    例の朝鮮学校関連報道が特に問題である理由 - 情報の海の漂流者
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/12/21
    常日頃取材に行かない癖にこういう時に行くというのはそれだけでゲスと思うね。だって何狙ってるか見え見えだ。
  • 朝鮮学校用地:大阪市、土地を50年間無償貸与 - 毎日jp(毎日新聞)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/12/20
    産経新聞か、手前は。まあ、市財政を考えて多少払ってという考えを全否定はしないが。
  • 石原知事の朝鮮学校補助金削減示唆で学校側が反論 - MSN産経ニュース

    石原慎太郎知事が平成24年度予算案からの削除検討を示唆した朝鮮学校補助金問題で、学校法人「東京朝鮮学園」の金順彦理事長が13日、東京都北区の東京朝鮮中高級学校で記者会見した。石原知事が言及した授業内容調査について「こちらから拒むことはない。知事や都議、都職員に見てもらい、教育上直さなければいけないところがあれば言ってもらいたい」などと主張した。 会議質疑に誤認があるなどとして支給再開を要求する談話を出した金理事長は、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)への補助金流用疑惑に関し「東京朝鮮学園として受けた補助金が総連などの政治組織に還流したことはあり得ない」と主張、「都に毎年、財政報告や補助金の実績報告も上げている」などと述べた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/12/15
    マスゴミはこういう反論をもっときちんと報道しろよ。そんなことだからマスゴミって言われるんだよ
  • 朝鮮学校:10年度の補助金減 - 毎日jp(毎日新聞)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/11/20
    高校授業料無償化の適用問題をきっかけに学校運営への厳しい見方が広がったことなどが影響したとみられる。/差別行為を「厳しい見方」とか寝言抜かしてるんじゃねえよ、そんなことだからマスゴミと言われるんだよ
  • 社説:朝鮮学校無償化 開かれた教育へ脱皮を - 毎日jp(毎日新聞)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2010/11/07
    タイトルからして許しがたい。朝鮮学校に説教かよ。死ね、糞が。
  • 1