タグ

令和の脱税王に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 民主党の3大献金疑惑を許すな。 | 政策 | ニュース | 自由民主党

    鳩山総理の偽装献金疑惑 鳩山総理は、12億円超ものお金を母親から譲り受けながら、「知らなかった」の一言で逃げ切ろうとしています。こんな言い訳はとても信じられませんが、総理自身も贈与の事実は認め、ほぼ6億円もの税金を後納しています。これは、過去に脱税があったことを自ら認めたことに他なりません。総理大臣に脱税行為があったことは許されるものではなく、一国のリーダーたる者がこんな状況では、確定申告のこの時期、決して納税者の理解は得られません。鳩山総理は、一刻も早く明確な説明を行い、”平成の脱税王”の汚名を返上すべきです。鳩山総理は予算委員会で、この件に関して「母に尋ねていただいても結構だ」と答えているわけですから、1日も早く関係者の参考人招致を実施すべきです。 小沢幹事長の不動産資金疑惑 小沢幹事長の起訴は見送られましたが、これまでの疑惑が全て消えたわけではありません。しかも現職国会議員を含む元秘

    民主党の3大献金疑惑を許すな。 | 政策 | ニュース | 自由民主党
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/02/24
    鳩山総理は、12億円超ものお金を母親から譲り受け6億円もの税金を後納しています。これは、脱税を自ら認めたことに他なりません/裏金について未だに後納しない自民よりは、ましな鳩山。自民は何時後納するの?
  • <産経抄>納税者と政治家の見極め

    鈴木俊一財務相「国民が厳しい怒りも伴った強い気持ちを持っている」。鈴木俊一財務相は21日の国会で、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件に対する国民の憤りに言及した。16日に始まった確定申告に関しては「国税当局は親切な対応を」と述べる低姿勢ぶりだった。 ▼SNSでは「確定申告ボイコット」という言葉が拡散され、岸田文雄首相が14日に「確定申告において、納税者に法令にのっとり適切に申告納税を」と呼びかけたことも火に油を注いだ。ただ、国民の怒りはもっともだとして既視感がある。 ▼小紙データベースを引くと、平成22年2月16日の「主張」の見出しは「政治資金と税申告 納税者は皆、怒っている」だった。主な怒りの対象は、当時の鳩山由紀夫首相が実母から毎月1500万円、総額12億6千万円もの資金を受けていたのに、発覚するまで「知らなかった」として贈与税を納めていなかった件である。

    <産経抄>納税者と政治家の見極め
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/02/24
    鳩山首相が実母から資金提供を受けたのに贈与税を納めていなかった件で自民の与謝野馨氏に「平成の脱税王」と批判された/自民応援団産経らしいDD論だがむしろ「令和の脱税王・自民」にブーメランだろうに
  • 1