タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (232)

  • 「庵野秀明の1214日」、Amazonプライムビデオで配信 シン・エヴァと同じ8月13日から

    Amazonプライムビデオの見放題サービスにNHKのドキュメンタリー番組「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」が加わる。独占配信で注目を集めた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と同じ8月13日から配信する。 シン・エヴァの制作現場に4年に渡り独占密着したドキュメンタリー。3月にNHK総合テレビで放送した「プロフェッショナル仕事の流儀」に新たな映像やインタビューを加えて再編集したもので、放送時間は100分。 NHKでは4月と5月に衛星放送の「BS1スペシャル」で放送した。総合テレビでも8月6日の午前0時11分(木曜深夜)から放送する予定になっている。 シン・エヴァは日で3月に劇場公開し、7月21日に一部劇場を除いて上映を終了した。興行収入は102億2000万円(7月25日時点、興行通信社調べ)。「トイ・ストーリー4」(2019年)や「踊る大捜査線」(1998年)を超え、

    「庵野秀明の1214日」、Amazonプライムビデオで配信 シン・エヴァと同じ8月13日から
    bulldra
    bulldra 2021/07/29
  • Twitterのサブスク「Twitter Blue」は月額350円と判明

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービス「Twitter Blue」の料金は月額350円であることが、App Storeでの表示で明らかになった。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月28日に米国版App Storeでの表記についてツイートしたため、日版App Storeで確認した。 右図のように、App StoreのTwitterの「情報」の「App内課金」に「Twitter Blue ¥350」と表示される。 Twitterはサブスクリプションサービスを準備中であることは発表済みだが、その名称や価格はまだ明らかにしていない。この金額も正式発表時に変更になる可能性もまだある。 ウォン氏によると、Twitter Blueの特典は投稿取り消しボタンやScrollの技術による広告非表示サービス、気に入ったツイートをカテゴリ

    Twitterのサブスク「Twitter Blue」は月額350円と判明
    bulldra
    bulldra 2021/05/28
    投稿取り消しボタンで下書きに戻せるなら事実上の編集機能(ただしパーマリンクや投稿日時は更新される)になるのかな
  • 飯野賢治作品「風のリグレット」脚本を坂元裕二さんがネット公開

    死去した飯野賢治さんが監督したゲーム「風のリグレット」の脚を、脚家の坂元裕二さんがネット公開した。 2月20日に死去したゲームクリエイター、飯野賢治さんが監督したゲーム「風のリグレット」の脚を、脚家の坂元裕二さんがネット公開した。 同作品は1997年にセガサターン用ソフトとして発売され、99年にはドリームキャスト版も発売された。映像が一切ない、音だけでプレイするという文字通り“サウンドノベル”的な異色の作品(「リアルサウンド」シリーズと呼ばれた)で、柏原崇さん、菅野美穂さん、篠原涼子さんらが出演。音楽は鈴木慶一さんが担当した。 脚の坂元裕二さんは「東京ラブストーリー」など数々の作品で知られる。風のリグレットは「1996年、飯野さんと共に壱岐島や尾道に旅行することを経て、書いたものです。飯野さんは26歳で、僕は29歳でした」 脚はlivedoor Blogを利用して公開されている

    飯野賢治作品「風のリグレット」脚本を坂元裕二さんがネット公開
    bulldra
    bulldra 2021/04/27
    実は『花束みたいな恋をした』や『大豆田とわ子と三人の元夫』に繋がっている
  • Apple Watch Series 7は採血不要で血糖値測定可能に?

    次期Apple Watch Series 7と次期Galaxy Watch 4に非侵襲性の血糖値測定機能が搭載される可能性があると、etnewsが伝えている。 Samsungは2021年後半にGalaxy Watch 4を発表し、光学センサーを活用して採血することなく血液中のグルコース濃度を検出する無採血方法により、糖尿病患者はもちろん一般の健康管理にも貢献すると期待されているそうだ。 Samsungは、マサチューセッツ工科大学と協力してラマン分光法による血糖値測定に取り組んでいて、2020年1月に国際学術誌Science Advanceに「Direct observation of glucose fingerprint using in vivo Raman spectroscopy」を発表済みだ。 Appleも今年発表するApple Watch Series 7に無採血血糖値測定機能

    Apple Watch Series 7は採血不要で血糖値測定可能に?
    bulldra
    bulldra 2021/04/06
    この機能が出たら買い換える気がある
  • 日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低糖質 ハイプロテイン謎肉入りで「肉肉しい味わい」

    日清品は3月22日、高たんぱくで低糖質のカップ麺「カップヌードルPRO」を発表した。オリジナルしょうゆ味とシーフードの2種を4月5日に発売する。各206円(税別)。 たんぱく質を15g配合した「たんぱく質強化カップ麺」。麺の内層に物繊維を練り込む新製法で糖質は従来の半分にした。名称の「PRO」にはプロテインの“プロ”と、電化製品などの上位モデルに使われる“Pro”の両方の意味を込めたという。 具材の“謎肉”(味付ぶたミンチ)もたんぱく質を従来の1.8倍に増やした「ハイプロテイン謎肉」に進化。従来品より「肉肉しい味わいを楽しめる」としている。 日清はカップヌードルを通じての安全や健康、防災などあらゆる課題に向き合うプロジェクト「カップヌードル DO IT NOW!」を進めている。カップヌードルPROもその一環で健康をテーマに開発した。 関連記事 「謎肉でマンガ肉を作ってみた」 カップヌ

    日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低糖質 ハイプロテイン謎肉入りで「肉肉しい味わい」
    bulldra
    bulldra 2021/03/23
    謎肉好きには嬉しい。コーンフレーク的な進化をしてくんだろうね
  • センサーシールを皮膚に貼って「アルコール、カフェイン、ブドウ糖、乳酸、血圧、心拍数」を同時計測

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームが開発した「An epidermal patch for the simultaneous monitoring of haemodynamic and metabolic biomarkers」は、首元の皮膚にシールのように貼り付けて血圧と心拍数を継続的に追跡しながら、同時にブドウ糖、乳酸、アルコール、カフェインのレベルを測定する電子パッチだ。超音波で血圧と心拍数をモニターし、その他は電気化学センサーで計測する。 これまでも皮膚に貼り付けてバイタルサインなどを計測するアプローチはあったが、心臓の信号と複数の生化学的データを1つのデバイスから同

    センサーシールを皮膚に貼って「アルコール、カフェイン、ブドウ糖、乳酸、血圧、心拍数」を同時計測
    bulldra
    bulldra 2021/03/20
  • テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」

    見逃したテレビ番組をネット視聴する際、「違法アップロードされた動画ではなく、TVerで見て」と、1月2日に放送された番組「喜怒哀ラフ」(毎日放送)の公式Twitterが訴えている。TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」ためだ。 テレビ番組が直接違法配信に言及し、TVer視聴の効果を具体的に公表するケースは珍しく、このツイートは注目を浴びている。 TVerは、日テレビTBSテレビなど在京民放5局が中心となって運営する見逃し配信サービス。ドラマやバラエティなど民放が放送したさまざまな番組を、放送後一定期間視聴できる。 喜怒哀ラフは、一般の人の困りごとを人気芸人がコントで演じた番組で、オードリーがMCを務めた。 同番組の公式Twitterは、TVerでの配信スタート直後から、「違法アップロードされた動画が何万回再生されて

    テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」
    bulldra
    bulldra 2021/01/06
    “TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」”
  • 【独自】ワタミ「ブラック企業に逆戻り」騒動 内部取材で明らかになった、衝撃のウラ話を暴露する

    【独自】ワタミ「ブラック企業に逆戻り」騒動 内部取材で明らかになった、衝撃のウラ話を暴露する:告発された「パワハラ」の実態(1/10 ページ) 居酒屋大手「ワタミ」に対して、高崎労働基準監督署から残業代未払いに関する是正勧告が出されたとの報道があった。件を報道したYahoo!ニュースの記事によると、被害者であるAさんは「ワタミの宅」で正社員として勤務していたが、長時間労働による精神疾患のため現在休職中という。また同社においては長時間残業が常態化しており、6~7月には過労死ラインの2倍となる月175時間の残業があったとして、「長時間労働で労働者を使い捨てにする『ブラック企業』ぶりを改めて露呈」と厳しく批判している。 筆者は、ワタミがブラック批判にさらされていた2013年前後、ワタミを批判する側の筆頭のような立場にいた。しかし、同社のその後の変革と改善を目の当たりにし、現在はむしろ同社のホ

    【独自】ワタミ「ブラック企業に逆戻り」騒動 内部取材で明らかになった、衝撃のウラ話を暴露する
    bulldra
    bulldra 2020/11/05
    雛見沢症候群。何にせよ第三者委員会を立てて追求してかないとわからんね
  • VR風俗で“初めて”を捨ててきた “疑似”だからこそのめくるめく性体験 開発の背景は

    「今日はプライべートだと思って、楽しんでくださいね? 現実で何をしてもいいですから」──10月のある日、記者はVR風俗サービス「X-Oasis」(クロスオアシス)へ取材に赴いた。そこで、“初めて”を捨てた。 X-Oasisは、VRベンチャーのファントムコミュニケーションズが8月に始めた、VR機器を利用する性風俗サービスだ。キャストと利用者はそれぞれアバター(3Dモデル)の姿になり、疑似的な性行為を行う。現在はスマートフォンを用いた簡易VRにのみ対応し、キャストと利用者が1対1でサービスを行うプランを提供している。 利用するにはWebサイトでアカウントを作成後、サービスを受けたいキャストや日時を選択。サービスを受ける場所(VR空間)やキャストの服装(一部は有料)、シチュエーションなどのオプションを設定すると、サービスを受ける当日に専用のURLがメールで送られてくる。あとは時間通りにアクセスす

    VR風俗で“初めて”を捨ててきた “疑似”だからこそのめくるめく性体験 開発の背景は
    bulldra
    bulldra 2020/10/26
    代替技術としてはトラッキングとフィードバックができてからとは思うけど、アダルトチャットの延長線上として一定の需要があるのか
  • UEI解散 清水亮氏が創業したAI企業 「enchantMOON」開発など

    AI企業のユビキタスエンターテインメント(UEI)は10月1日、前日付で解散したと発表した。発表文に解散の理由は書かれておらず、「突然の解散でご迷惑をおかけします」と謝罪している。 ドワンゴの初期メンバーの1人だった清水亮氏が2003年に創業した企業。深層学習用ハイスペックPC「Deep Station」シリーズを展開してきた他、2013年には、プログラミングが行える手書きベースのタブレット型コンピュータ「enchantMOON」を発売するなどして注目を集めた。 清水氏が長く代表を務めてきたが、今年3月末付で退任し、鳥居由規彦氏にバトンタッチしていた。2017年、UEIは、ソニーコンピュータサイエンス研究所とベンチャーキヤピタルのWiLとともに、AIベンチャーのギリアを設立 。清水氏は現在、ギリアの社長を務めている。 【訂正:2020年10月2日午後1時46分 記事初出時、社名を一部誤って

    UEI解散 清水亮氏が創業したAI企業 「enchantMOON」開発など
    bulldra
    bulldra 2020/10/02
  • “GAFA”じゃなくて、もっとカッコいい呼び方ないの? Google、Apple、Facebook、Amazonひっくるめて何と呼ぶか問題

    独占的なサービスを通じて世界中で膨大な量の個人情報を握るようになったGoogleApple、Facebook、Amazon。この4社をひっくるめて何と呼ぶのか。日のメディアは4社の頭文字を並べた「GAFA」をよく使うけれど、実はこの言葉、英語のメディアではほとんど見かけない。 例えばこの4社のCEOが7月に米議会の公聴会にオンライン経由で出席し、独禁法違反疑惑を追及されたというニュース。「Big Tech CEOs questioned over antitrust concerns」というUSA TODAYの記事は、こんな風に伝えていた。 The big four tech CEOs whose companies dominate our daily lives came to Washington via teleconference Tuesday to testify bef

    “GAFA”じゃなくて、もっとカッコいい呼び方ないの? Google、Apple、Facebook、Amazonひっくるめて何と呼ぶか問題
    bulldra
    bulldra 2020/08/19
    GAFAの元になった書籍の原著タイトルが「The Four」だからそれが正式という認識。それはそうと四人組はフォーフォースメンと言いたくなるやつ
  • Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」

    ビジネス向けコラボレーションツール「Slack」を手掛ける米Slack Technologiesは7月22日(現地時間)、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会に米Microsoftを独禁法違反で提訴したと発表した。 MicrosoftSlackと競合するコラボレーションサービスの「Teams」を「Office 365」にバンドルするのは独禁法に違反するとSlackは主張した。市場を支配するOffice製品にTeamsをバンドルすることで数百万人のユーザーにインストールを強要し、このサービスの当のコストを顧客から隠しているという。 Teams自体はOffice 365に含まれるのでOffice 365ユーザーは無料で使えるが、「Slackは企業のソフトウェア予算の2%程度しか必要としないが、MicrosoftのOffice製品は100%要求する」とSlackは主張する。 「Micr

    Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」
    bulldra
    bulldra 2020/07/24
    IE vs NetScapse の再来だ。Teams の企業導入が増えている理由は間違いなく Ofifice 365 バンドルが理由だしソフトウェアや連携サービスとしては使いづらいので色々思うところがある
  • お風呂掃除やお湯張りもスマホで、TOTOの「おふろアプリ」

    「シンラ」「サザナ」といったTOTOの戸建て/集合住宅向けシステムバスルームに対応。システムバスルームの「マルチリモコン」をゲートウェイ経由で宅内無線LANにつなぎ、TOTOのクラウドサーバを介して操作する仕組みだ。操作できる機能は導入する設備によって異なる。 例えばシンラの「おそうじ浴槽」(底面のノズルからお湯と洗剤を噴射して自動的に掃除するバスタブ)があれば浴槽の掃除が可能。浴室暖房乾燥機の「三乾王」では浴室や洗面所を入浴前に暖められる。お湯張りを行うには給湯器がノーリツかリンナイの対象製品が必要だ。 マルチリモコンだけではできない操作も可能にした。例えば浴槽を掃除した後で栓をし、お湯張り、暖房までを一括して行う「楽らく入浴準備」やタイマー予約などはアプリのみの機能。この他、離れて暮らす家族などが浴室の使用履歴をその日のうちに確認できる見守り機能も提供するという。 【追記:2020年6

    お風呂掃除やお湯張りもスマホで、TOTOの「おふろアプリ」
    bulldra
    bulldra 2020/07/13
    “※つながる快適セットはマルチリモコンを含むシステムバス新規導入時のみ購入できるもので、使用中のシステムバスには追加できません。” はい
  • コロナ禍で「社員の出社が前提」のサービスが危機! 「おかん」と「キリン」の生き残り策とは

    「近づけない、集めない」時代を生き抜く、企業の知恵: 「人が集まる」「人に直接会う」ことで稼いできた企業が、新型コロナを契機に自社戦略の見直しを迫られている。どのようにして「脱・3密」や「非接触」を実現し、ビジネスチャンスを生み出そうとしているのか。 連載第1回:記事 新型コロナウイルスの影響を受け、オフィスに出社する人の数が減っている。オフィスに社員が集まることが前提のビジネスモデルを構築してきた企業は、この状況をどのように乗り切ろうとしているのか。置型社サービス「オフィスおかん」と法人向け福利厚生サービス「KIRIN naturals(キリンナチュラルズ)」の取り組みを取材した。 コロナ禍でサービス休止の依頼が相次ぐ OKAN(東京・豊島)が置型社サービス「オフィスおかん」のサービスを開始したのは2014年3月。 オフィスおかんの基的な仕組みはこうだ。社員は社内にある冷蔵庫から

    コロナ禍で「社員の出社が前提」のサービスが危機! 「おかん」と「キリン」の生き残り策とは
    bulldra
    bulldra 2020/07/07
  • 家庭用プロジェクターの“ウザさ”を解決 家族で楽しめる「popIn Aladdin」開発秘話

    家庭用プロジェクターの“ウザさ”を解決 家族で楽しめる「popIn Aladdin」開発秘話:あの会社のこの商品(1/5 ページ) 部屋を明るくするにはシーリングライトが欠かせない。しかしpopInが開発したシーリングライト「popIn Aladdin」は部屋を明るくするだけでなく、映像やテレビなどのコンテンツを部屋の壁に映し出すことにも使える。 2018年11月に一般販売を開始した「popIn Aladdin」は、世界で初めてプロジェクターとスピーカーを内蔵。OSとしてAndroidを採用し、YouTubeやNetflixAmazonプライム・ビデオ、Huluなどといった動画サービスが利用できるほか、時計や風景写真といったインテリアコンテンツ、読み聞かせの絵や等身大動物図鑑、ひらがな表のような学習ポスターといった子ども用コンテンツも搭載している。価格は公式サイトで7万9800円(税・

    家庭用プロジェクターの“ウザさ”を解決 家族で楽しめる「popIn Aladdin」開発秘話
    bulldra
    bulldra 2020/04/06
  • グルメ情報サイト、「年会費を払うと評価が上がる」は事実か 公取委が調査結果を発表

    公正取引委員会は3月18日、飲店の口コミを集めたグルメ情報サイトの取引実態調査の結果を発表し、加盟店に対して一方的な契約変更や高額プランへの誘導、低額プランへの契約変更制限を行うサイト運営事業者が存在すると明らかにした。 公正取引委員会は、グルメ情報サイトを巡る取引の中で、独占禁止法上問題のある行為がないか調べるため、2019年4月から20年3月にかけて、サイト運営事業者や飲店、消費者、情報サイトの営業代理店などを対象にアンケート調査とヒアリング調査を行った。 調査によると、情報サイト加盟店のうち約11%は、一方的な契約変更を受けていたことが分かった。そのうち約69%はそれにより不利益を被ったとしている。 表示順位は契約料によって変動 契約変更は高額化のみ グルメ情報サイトには飲店の検索機能があり、高額プランを契約している店舗をより上位に表示する機能があるサイトも多い。加盟店の約80

    グルメ情報サイト、「年会費を払うと評価が上がる」は事実か 公取委が調査結果を発表
    bulldra
    bulldra 2020/03/20
  • 大戸屋の赤字転落、原因は「安すぎるから」?

    チェーンを運営する大戸屋HD(以下、大戸屋)が赤字に転落した。11月に行われた2019年9月期の中間決算では、上場来初の営業赤字として大きく話題になった。 人件費の上昇、バイトテロの発生、創業家と経営陣のお家騒動、度重なる値上げ、秋には不漁でサンマ定が出せなかったなど、さまざまに原因が挙げられている。 その中でも、特に4月に行われた値上げによる客数の減少が赤字の原因と指摘されている。実際、昔と比べて大戸屋は大幅に値上がりしている。しかし赤字転落の当の原因は、値上げが足りないことにある。つまり高いからではなく「安いから」赤字になっているということだ。

    大戸屋の赤字転落、原因は「安すぎるから」?
    bulldra
    bulldra 2019/12/12
    根本的な仕組みが難しすぎるのよね。店主夫婦が自分の人件費は無料ってやる話をチェーンに展開するとブラックになる
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    bulldra
    bulldra 2019/12/11
    すごく馬鹿なところと、それでもやるんだよの悪魔合体というか
  • なぜ企業のRPA導入はうまくいかないのか? その先にある“IPA”とは

    働き方改革推進に伴い、業務効率化に取り組む企業が増えている。近年、注目されているのがロボットを用いて業務を自動化するテクノロジーRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の活用だ。ところが、RPAを導入した企業の多くが期待した業務効率化を実現できていないという。課題はどこにあるのか。企業の業務変革を総合的に支援するサービス「ACTIBRIDGE(アクティブリッジ)」を提供する富士通で、フューチャーオブワーク推進室長を務める樋口陽平氏と、同室シニアマネージャーの影山三希子氏に話を聞いた。 働き方改革は「環境整備」から「業務自体の変革」へシフト 時間外労働の上限規制や有給休暇の消化義務などが盛り込まれた「働き方改革関連法」が、2019年4月から順次施行される。 国が主導する働き方改革に先駆けて、すでに大企業を中心にサテライトワークの仕組みづくりや人事制度・就業規則の改正といった環境

    なぜ企業のRPA導入はうまくいかないのか? その先にある“IPA”とは
    bulldra
    bulldra 2019/11/07
  • 新iPhoneは「Pro」含む3機種、特徴は? Apple発表内容まとめ

    Appleが9月11日(日時間)に開催した「Apple Special Event」で、iPhoneシリーズの新モデル「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「11 Pro Max」が発表された。他にもスリープせずにディスプレイを表示し続ける「Apple Watch Series 5」や、10.2インチの「iPad」(第7世代)なども発表されている。 今年はYouTubeでのライブ配信もあり、YouTube上だけで視聴者数は150万人を超えた。リアルタイム視聴はできなかったという人に向け、新iPhoneの特徴をはじめとする発表内容のポイントをまとめた。 新iPhoneは「11」シリーズ Proは3眼カメラ搭載 新たに発表されたiPhoneは3機種。昨年発売した上位モデル「XS」「XS Max」の後継となる「iPhone 11 Pro/Pro Max」と、「XR」の後継となる

    新iPhoneは「Pro」含む3機種、特徴は? Apple発表内容まとめ
    bulldra
    bulldra 2019/09/11
    Apple Watch のコンパスや電力効率は地味に嬉しいけど買い換えるほどとは