タグ

blogに関するdazedのブックマーク (202)

  • 飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    カテゴリ 調理師でもブログで稼げるようになったきっかけ 今月末につた書房様から「副収入が毎月10万円稼げるしくみ」というブログで稼ぐための方法をまとめたを出版することになりました。 実は、このブログは僕が初めて作ったブログでもあり、このを書くきっかけにもなったブログです。 このブログを始めた頃、僕は札幌の焼肉居酒屋で調理師をしていました。続きを読む コメント( 0 ) カテゴリ クリスマスに作りたい簡単おもてなし料理11品をまとめてみました クリスマスは友達仕事だから、自分も仕事するよと強がっているこばやん(@kobayan0506)です。 クリスマスはケンタッキーを買ってくるよ♪というリア充のあなたも、一から手作りするというあなたにも役立つ手間のかからないおもてなし料理をご紹介します。 メインが決まっていてもサイドメニューで使えそうな料理をまとめてみました。 詳しくはこちらから コ

  • ブログ通信簿 - goo ラボ

    ブログ通信簿サービス 10月10日 ブロガーイベント開催! 参加者募集中 通信簿の秘密を公開!?おやつ付き ブログ通信簿は、あなたのブログを分析し、通信簿を作成するサービスです。 早速、あなたのブログのURLを入力して通信簿を作成してみましょう。 ブログURL: ご注意 通信簿は最新記事10件から分析されるため、内容により結果は変わります。 サービスは、ブログを楽しくご利用いただくための試みであり、ブログや作者個人を評価するものではありません。 詳しいご説明はこちらをご覧ください。 他の友だちの通信簿を見る gooホーム「ブログ通信簿のコミュニティ」を見る

  • メタリカ(Metallica)、「ニュー・アルバム予告編」を観ることができるブログ・パーツを配布開始! - CDJournal ニュース

    5年ぶりとなるニュー・アルバム『Death Magnetic/デス・マグネティック』が9月10日発売決定! 世界を興奮の渦に巻き込んでいるメタリカ。スラッシュ・メタル界に革命を起こした86年の作品『マスター・オブ・パペッツ』を意識して制作したというこのニュー・アルバム、すでに収録音源を聴いた関係者からは「メタリカはメタリカだった……」という、期待を盛り上げる言葉が聞こえてくるなど、その仕上がりは予想を遥かに超えたものとなりそう。楽しみです! まずは“スペシャル・コンテンツ”をゲットできるPC専用CD『ミッション・メタリカ・プラチナム』(7月30日発売)からチェックしておきましょう。 なお、この2つのアイテムの発売を記念して、「メタリカ ニュー・アルバム予告編」の映像が観られるブログ・パーツがオフィシャル・ページにて配布スタート! ブログやホームページをメタリカ仕様にカスタマイズ、準備万端で

    メタリカ(Metallica)、「ニュー・アルバム予告編」を観ることができるブログ・パーツを配布開始! - CDJournal ニュース
  • 偽文士日碌

    「笑犬楼大通り」は、株式会社レスポンが運営する小説家・筒井康隆氏のコンテンツサイトです。

    偽文士日碌
  • deckkr.jp

    deckkr.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • スパムブログを避けられる――ブログ検索エンジン「Twingly」一般公開

    スウェーデンのTwinglyは6月12日、ブログ専用検索エンジン「Twingly」を一般公開した。3500人以上が参加した限定βテストを経ての公開となる。 Twinglyは、世界中の3000万以上のブログをカバーしており、通常のブログ検索のほか、スパムブログ以外のブログだけを対象とした「スパムフリー検索」ができるのが特徴。スパムブログのフィルタリングには、ブラックリストではなくホワイトリストを使っている。検索結果には、各ブログ記事に対するユーザーの投票数や、ブロガーによるリンク数といった人気度も反映される。検索結果は、日付や時間、言語などでフィルタリングできる。検索結果の翻訳機能もあるが、現在は英語、イタリア語、ギリシャ語など欧州圏の言語が中心で、日語での検索には対応していない。 ユーザーは、好きなブログの更新状況のほか、Twinglyでの特定の検索結果の最新状況をRSSで受信することが

    スパムブログを避けられる――ブログ検索エンジン「Twingly」一般公開
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 長文日記

  • ちょっと違うんですよ - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:あなたのコメント欄を承認制にしなさい。でも私のは開けとく そういう判断もあると思う。でも、ここはもうちょっと強く言っておきたい。 多少の罵声を浴びせられるぐらい、コストとしては安いものである。 実は私もその程度の罵声にも耐えられるし、5年以上耐えてきた。まだ強くなれそうと思ったとき、違うよと思ったのですよ。 ある程度の水準のPVを維持するブロガーなら、それを公開することで、他のまだ小さいブロガーを威嚇しかねないクソッタレコメントというものがあり、それ放置しないでくださいということ。その意志を示そうじゃないかということ。 マッチョでなければブログれないのなんて私だって御免被る。ちょっとした設定で心身ともに楽になるなら、是非そうするべき。 だから、「心身ともに楽になる」というのは質ではないんですよ。 別の言い方をすれば、弾さんにお勧めしたいのは、コメン

    ちょっと違うんですよ - finalventの日記
  • もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。: 極東ブログ

    ブログの運営のことでこれだけ悩んだのは久しぶり。いろいろ悩んだけどね。もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。ということにしました。 承認制というのは、コメントを書き込まれてもすぐには反映されないということです。私が判断して、これはないんじゃないかなというコメントはブログに反映しません。せっかく書いていただいたコメントも、私の承認がないかぎり、コメント欄に表示されないことになります。「死ね」と書かれたコメントは表示の承認をしません。みなさんからいただいたコメントを表示するかしないかは私が責任をもって決めます。 そして、もう一つ。ブログを持っているみなさんも、これから持とうとしているみなさんも、コメント欄を承認制にしたほうがいいですよ、とお勧めします。 「でも私の使っているブログじゃできません。はてなダイアリーにはそんな機能がないんです」という場合は、そんなブロ

  • 発狂小町の閉鎖は発言小町というコミュニティを存続させるための読売新聞の決断なのではないか - FutureInsight.info

    発狂小町という読売新聞が経営する「発言小町」という主に主婦や独身女性のコミュニティの悩み事相談コミュニティで繰り広げられる質問をおもしろく、読みやすくまとめるサイトがあります。僕もたまに発狂小町を読んで、発言小町というネットコミュニティから見たらあまりにも特殊なコミュニティの中で繰り広げられる群像劇を楽しんでいました。その発狂小町が読売新聞からの要請で閉鎖するそうです。 http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080530/p4 さっそくはてなブックマークでもいろいろな反応が巻き起こっています。 [B! 著作権] 発狂小町跡地 最初、この話を聞いた時はこのまままとめサイトを続けてもらった方が読売新聞にとっても良かったんじゃないかなーっと思ったのですが、ちょっと考えるうちに、この読売新聞側の判断は発言小町というコミュニティに自分のコミュニティが外部からおもし

    発狂小町の閉鎖は発言小町というコミュニティを存続させるための読売新聞の決断なのではないか - FutureInsight.info
  • http://www.designwalker.com/2008/05/wp-themes.html

    http://www.designwalker.com/2008/05/wp-themes.html
  • 連載始まります!&今後の方針について - ココロ社

    晋遊舎から新創刊される『m9』という雑誌で連載を持たせていただくことになりました。4/26に出るみたいです。 こんな珍獣を、よくぞ拾ってくださいました…と、感謝するあまり、つい筆圧が高くなって、書きたい放題書いてしまったのですが、ほとんどそのまま通していただきました。ありがとうございます! m9(エムキュー) (晋遊舎ムック) 出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2008/04/26メディア: 単行 クリック: 466回この商品を含むブログ (42件) を見る 連載のコンセプトは、この世をよくするプランを提案、というものですが、第一回は、「捕鯨反対派も思わずニッコリする、ニュー捕鯨スタイル」について提案しています。これで捕鯨問題も一気に解決!最近もめまくっていた捕鯨プロブレム、ココロ社に連載を持たせれば解決する話だったんですねー。 わたしの書く記事が気に入らないという人もいるかと思います

    連載始まります!&今後の方針について - ココロ社
  • アーカイブ(PDF版) - 池田信夫 blog

    当ブログも記事が1000を越したので、gooの書籍化サービスを利用して、PDFファイルにまとめたら、なんと(コメントを除いて)480ページ×4冊にもなった。このまま印刷すれば、になる。私は「自費出版」する気はないが、一覧するには便利かもしれない。ccライセンス(クレジットつき、非営利)で配布自由とする。第1巻 第2巻 第3巻 第4巻印刷・製もしてくれるようなので、もしまとまった注文があるようなら、実費(料金は上のリンク先を参照)で製して送ります。注文は、住所・氏名を書いてコメント欄へ(公開しません)。〆切は、とりあえず20日とします。

    dazed
    dazed 2008/04/18
  • 掲載されなかった部分 - finalventの日記

    掲載されなくてプンスカということではなく、ただ、こんなものでしたよというメモ。 ⇒J-CASTニュース : 米国で著名ブロガー死亡相次ぐ 日でも「ドクターストップ」発生 1)「極東ブログ」を運営することで、健康面での悪影響は大きいと思いますか。またこれまでに、ブログ運営をめぐって病気などにかかった、生命の危機を感じたということはありますか。差し支えない範囲でお教えください。 回答 直接的には健康面での悪影響はありません。極東ブログを始めたのは2003年の8月で4年間は一日も欠かさずエントリを投稿していたのですが、そこには一種の義務感のようなものがあり、体調が悪くても一種の執念で継続していました。5年目に入り、そうした無茶は止め、書けないときは書きません。 2)ブログの運営することについて多くの時間が割かれるということもあるかと思いますが、それでもブログを運営する理由は何ですか。 回答 2

    掲載されなかった部分 - finalventの日記
  • ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!

    先日,学生団体LabITと,IFIビジネススクールで,ブログやメールを活用したコミュニケーションをテーマに,立て続けに講演する機会がありました。 優秀な学生と若手社会人と接して今更ながらに驚いたのは,実名でブログ発信をしたり,先輩諸氏に堂々とメールを出したりできない「ビビリな若者たち」が多かったことです。LabITの会でご一緒したグーグル シニアプロダクトマネージャの及川卓也さんも指摘されていた通り,実名でブログ発信をしなければ検索した時にヒットせず,「存在していないのも同じ」なのです。 そこで,今回は,若者たちが口にした「実名発信できない理由」も紹介しながら,自分を「見える化」する意義と気概について考えます。 グーグル 及川卓也氏 時事通信 湯川鶴章氏 の直言 学生団体LabITが主催した勉強会のテーマは「メールで引き出すベストコミュニケーション」でした。私は第一部の基調講演を務めました

    ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!
  • HTMLを知らない人でもWebサイトが作れるCMSとは?(1/3) - @IT

    独断と偏見のCMS比較 いまやWebサイト立ち上げ期に、Webサイトの内容を効率的に管理する「コンテント管理システム(Content Management System)」は必要不可欠。CMS製品を開発するUEIの清水氏が分類するCMSの3ユーザーと9つの機能とは? 「デザインハック」コーナー CMSの流行 さて今回は、これまでのようなWebオーサリング(Webサイト構築)ツールの話を少し離れて、最近話題に出ることが多くなってきた「CMS」(Contents Management System/コンテンツ管理システム)の紹介をしていきたいと思う。 CMSは、HTML(XHTML)+CSS(+Ajax/JavaScript)などのような、Webページを作成するための専門知識を必要とせずに、Webサイトのコンテンツ管理を実現する仕組みである。今回紹介するような無償のものから、大規模サイトの管理

    HTMLを知らない人でもWebサイトが作れるCMSとは?(1/3) - @IT
    dazed
    dazed 2008/04/09
  • 「極東ブログ」finalventさん - ココログ:ブログ虎の穴 其の十三

    「極東ブログ」 finalvent さん 国際問題・社会問題などの旬なニュースを取り上げて徹底的に論じる人気サイト。鋭い切り口や多角的な視点など、単なるニュースブログの枠を超えて、非常にジャーナリスティックな活躍をされている finalvent さんに、その秘訣を伺いました。 ――論理的に構築された長文コラムが主体の「極東ブログ」と、中短文が主体の「finalvent の日記」の2つを平行して運営されていますが、それぞれどのような読者層を想定されていますか? finalvent:「極東ブログ」のほうは一般人を想定しています。テレビのニュース番組などの視聴者層と同じ感じです。「finalvent の日記」は読者を想定していません。基的に私的なメモというか雑記です。実際には読者を想定しないわけでもないのですが、それを気にしたくないなと思っています。 ――読者を気にしてしまうと、やはり内容や

  • 404 Blog Not Foundを読むのをやめた - 池田信夫 blog

    前にも書いたように、私のRSSリーダーには、日のブログは5つしか登録してないのだが、その一つ、404 Blog Not Foundの登録を解除した。理由は、毎週『週刊ダイヤモンド』の広告を読まされるのはごめんだからだ。 私は書評をやっている関係で、もう9年近く、週刊ダイヤモンドが毎週、自宅に送ってこられるが、率直にいって最近の同誌は、定期購読する価値があるとは思えない。先週号の「 年収が20倍増えた仕事術」という特集は、自社ののキャンペーンで、読んでいて気分が悪くなった(おかげで勝間さんに八つ当たりして、すいません)。買うなら『週刊東洋経済』のほうが、ずっとおもしろい。 今週号の「ウィルコム・負け組からの脱却」も、他社や客観的な立場の専門家への取材もしないで、技術的な実態の不明な「次世代PHS」の宣伝をしている。私もPHSのユーザーだったが、去年やめた。自宅(東京・自由が丘)からさ

  • 技術と品格 : 404 Blog Not Found

    2008年01月08日02:45 カテゴリOpen SourceLove 技術と品格 燃える若者は萌えるなあ。 ホームページを作る人の品格 - IT戦記 以下のエントリを見てすごくすごく悲しい気持ちになったので、感情でエントリを書きます。 モバイルサイトで年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが*ホームページを作る人のネタ帳 さて、4000万稼ぐ方法に対して『そんな紹介はゴミを増やすだけ』は正しいのか*ホームページを作る人のネタ帳 でも、萎えるようなこと書くよ。 これらのサイトはあなたがいう健全なコンテンツなのでしょうか。 健全なコンテンツかどうかを決めるのは、それを見る人のはず。作る人がそれをいっちゃあおしめえだよ。 スパムサイトの存在に警鐘を鳴らす目的だったとは到底思えません。 かといって、スパムサイトをヨイショしていたとも到底思えない。 中の人であるYamadaさんは、あくまで技術

    技術と品格 : 404 Blog Not Found