タグ

インスタに関するfumix-hatのブックマーク (9)

  • 【革命】自分のケツにプロジェクションマッピングしてみた | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは、『プロジェクションマッピング』をご存知ですか? 建物や静物などに映像を映す手法として、最近話題のプロジェクションマッピング・・・。 皆様も、恐らく一度は見たことがあるのではないでしょうか。 念のためご紹介すると、こういうやつです。(全部見なくて大丈夫です) すごいですよね。箱に映像を映しているようです。 さあ、そんなプロジェクションマッピングですが、僕はふとこんなことを思いました。 「プロジェクションマッピングには、さらなる可能性があるんじゃないか」…と。 そう、一般的には建物などに映像を映すプロジェクションマッピングですが、 もっと別の物に映像を投影すれば、さらに素晴らしい作品になる気がするのです。 ・・・そして、あれこれと長年考えた結果、ようやく辿り着いた僕の答え・・・ そう、それが・・・ そのプロジェクションマッピングこそが・・・

    【革命】自分のケツにプロジェクションマッピングしてみた | オモコロ
    fumix-hat
    fumix-hat 2014/09/04
    すごいクオリティ!つぎは(女性限定で)ぱいジェクションマッピングよろしくお願いします
  • logo

    logo
    fumix-hat
    fumix-hat 2014/03/06
    ビリヤード台にプロジェクションマッピング。素敵。
  • The Crystal Tree of Wishes / CanalCity Christmas 2013 (beta Ver.)

    CanalCity Christmas 2013 Nov 16 - Dec 25, 2013 Canal City Hakata, Fukuoka, Japan [ARTWORK] The Crystal Tree of Wishes  http://www.team-lab.net/en/all/pickup/crystaltree.html CanalCity Christmas 2013 Oct 26, 2013 - Feb 16, 2014 キャナルシティ博多, 福岡, 日 [ARTWORK] 願いのクリスタルツリー http://www.team-lab.net/all/pickup/crystaltree.html

    The Crystal Tree of Wishes / CanalCity Christmas 2013 (beta Ver.)
    fumix-hat
    fumix-hat 2013/11/13
    何個のLEDを何で制御してんだろ??
  • Orbi Yokohama(オービィ横浜) オフィシャルサイト

    セガが企画開発、みなとみらいで動物とふれあえるパーク「オービィ横浜」は、2020年12月31日をもちまして閉館いたしました。ご愛顧をありがとうございました。

    Orbi Yokohama(オービィ横浜) オフィシャルサイト
    fumix-hat
    fumix-hat 2013/11/13
    お金払って見に行ったけど十分面白かったですよ、ここ。
  • Maker Faire Tokyo 2013 でレゴへのプロジェクションマッピングネタで出展してきた - 凹みTips

    はじめに 11/3、4 で開催されていた Maker Faire Tokyo 2013 に、id:jonki と 凸P(Mont Blanc Pj.)というネタで出展してきました。レゴで作ったステージにゲーム画面をプロジェクションマッピングし、レゴを動かすとゲーム内のブロックも動的に変更されたり、そのゲーム内の物体とハードウェアが連動したりする、というネタです。ものづくり系のイベントに出展するのは今回が初めてで完成が直前になってしまいましたが、何とか形にすることが出来ました。そして2日間大きな問題も起こることなく多くの方に体験していただくことが出来て、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 出展中は時間の都合上ざっくりとしか説明出来なかったのですが、私は主にソフト面を担当したので、その詳細な仕組みやコードをエントリで紹介させていただければと思います。 概要 展示で再生していた紹介動画

    Maker Faire Tokyo 2013 でレゴへのプロジェクションマッピングネタで出展してきた - 凹みTips
    fumix-hat
    fumix-hat 2013/11/05
    ほぇぇ。ブロック組みかえたら自動で変わるのか。これは面白いなあ・・・。
  • アーティスト・トーク「Perfume inspired by ライゾマティクス」議事録 - 窓際であくび

    ・[2014/1/5] 質問コーナーでLEVEL3ツアー演出のヒントになるであろうQAがあったため、公開当時はあえて伏せておいた内容を、ツアー終了に伴い追記しました。(※分かり辛いですが、該当部分を太字にしています。)観客を巻き込む演出=ザイロバンド的なものだと予想してましたが、3Dスキャンを指していた模様。 ・他の参加者の方々が綺麗に簡潔にまとめてるものがありますが、こっちはできるだけトークの内容をそのまんま記録することに専念したものです。非常に長いですが、貴重なイベントの記録として残しておきます。 ・とはいえ、割と勝手に補完しちゃってたり、聞き間違いがあったり、誤字脱字があったりすると思いますので、お気づきの点があれば@acubi_までご指摘お願いします。 ・濃密な内容に興奮しっぱなし&一心不乱にタイピングしてた&MacBookをずっと膝に乗せてたことによる熱で、終了したときは汗だくで

    アーティスト・トーク「Perfume inspired by ライゾマティクス」議事録 - 窓際であくび
    fumix-hat
    fumix-hat 2013/09/29
    アーティスト・トーク「Perfume inspired by ライゾマティクス」議事録
  • NTTインターコミュニケーション・センター (ICC) 特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催

    NTTインターコミュニケーション・センター (ICC) 特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催 NTT東日が運営する文化施設NTTインターコミュニケーション・センター※1(以下ICC)では、平成25年9月21日(土)より10月20日(日)まで特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催します。 展は、クリエイター集団ライゾマティクスが手がける、テクノポップユニットPerfume(パフューム)の先端メディアによる演出術を紹介する展覧会です。 ※1日の電話事業100周年記念事業として、またNTT文化・社会貢献活動の一環として、平成2年からプレ活動を開始し、平成9年東京(新宿区西新宿<初台>)にメディア・アートの展示を中心としてオープンした文化施設。 1.開催主旨 ライゾマティクスは、若者を中心に絶大な支持を得るテクノポッ

    fumix-hat
    fumix-hat 2013/08/09
    ぬぉぉぉ!ライゾマが手がけたPerfumeモノの展示だととと!!見に行かないわけないし!
  • 【ライゾマティクス真鍋大度&石橋素】が明かす、世界に衝撃を与えたPerfumeのカンヌパフォーマンス、その舞台裏 - エンジニアtype | 転職type

    2013.08.05 働き方 6月21日に開催されたカンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバルにて、テクノ・ポップグループPerfumeが日人アーティストとして初のパフォーマンスを披露し、全世界に衝撃を与えた。 3人がまとう真っ白な衣装がスクリーンとなり、次々と色鮮やかなグラフィックが映し出される。プロジェクションマッピング技法を用いたそのグラフィックは、Perfumeのダンスに、衣装に合わせ、キメの細かい変化を見せた。 「パフォーマンスを袖で見ている時は、『頑張れ、頑張れ!』と祈るばかりでしたね」 そんな風に笑いながらカンヌを振り返るのは、Perfumeの演出やプロモーションを技術面でサポートするライゾマティクスの真鍋大度氏。真鍋氏は、2010年にPerfumeの東京ドームコンサートでの演出・映像制作をサポートして以来、『Perfume Official Global Website

    【ライゾマティクス真鍋大度&石橋素】が明かす、世界に衝撃を与えたPerfumeのカンヌパフォーマンス、その舞台裏 - エンジニアtype | 転職type
    fumix-hat
    fumix-hat 2013/08/05
    Perfume(あ~ちゃん、かしゆか、のっち)
  • GATORADE RUN / FUN RACE MACHINE

    GATORADE RUN developed a crazy treadmill machine called "FUN RACE MACHINE". This machine provides arrayed 3D LED which is totally synchronizing with your running step. You can enjoy unique run experience which you've never seen before. music by: AFRA / COM.A

    GATORADE RUN / FUN RACE MACHINE
    fumix-hat
    fumix-hat 2012/05/08
    わー!これはすごい
  • 1