タグ

movieに関するfumix-hatのブックマーク (282)

  • きみはほんとうに”善良”か「ズートピア」|akiko_saito

    今日、25歳女子に「昨日ズートピア見に行ったんだよ」と言ったら「誰とですか?!あれってデートムービーですよね!」と言われて驚愕した。世間ではズートピアはデートムービーということになっているそうだ。どうりでTwitterで「ズートピア」と検索したら、カップルの自撮りとプリクラ&「ズートピアかわいかった☆笑った〜そのあとハンバーガーって帰ったおいしかったピース」みたいなツイートしか出てこないはずである。てっきり「人種のるつぼ・アメリカで描かれた、差別をテーマにした真摯な社会的寓話」な映画だと思っていたのに、いつのまにか世間はそんなことになっていたのか... そういえは六木ヒルズの映画館もやはりカップルでぎっしり満員だった。 ※以下ネタバレ含む この世界では綿密なリサーチにもとづいて、動物たちが社会生活を営み、リアルな大きさで登場する。映画の着想は、「地球上の動物は90%の被者と10%の捕

    きみはほんとうに”善良”か「ズートピア」|akiko_saito
    fumix-hat
    fumix-hat 2016/06/08
    “同じような機材とソフトを使ってこんなプレステ2とプレステ4ぐらいの違いが出てしまうのか”・・・たぶん同じような機材とソフトではない・・・はず
  • 【ネタバレ全開】「ガールズ&パンツァー劇場版」観ました - 塩焼きそばのつくりかた

    2015 - 11 - 30 【ネタバレ全開】「ガールズ&パンツァー劇場版」観ました ガールズ&パンツァー 感情の昂ぶるままに文章書きなぐっただけの感想文です。 というわけで「 ガールズ&パンツァー 劇場版」観ました。初日に2回、2日目に2回で計4回。 初回鑑賞時はもうなんかやばかった以外のやばさしか感じてなかったです。 すぐにでも記事書いてやろうかと思ったんですが諸々の他事の進捗をダメにしそうだったので書くのが遅れました。なお進捗は。 とりあえず書きたいこと山ほどある(文章化できるとは言っていない)ので、ネタバレ全開で書きます。 まだ観てない方にはぜひ情報をシャットアウトして観て欲しいと思っているしそのほうが絶対楽しめる作品なので観てから読んで欲しい。 もう遅いかもしれませんが。 以下シーン毎に分けて感想。4回見たとはいえ youtube にある予告映像以外劇場行かないと見返せないので色

    【ネタバレ全開】「ガールズ&パンツァー劇場版」観ました - 塩焼きそばのつくりかた
    fumix-hat
    fumix-hat 2016/01/06
    俺、映画見てる筈なのに何書いてるか全然わからん…
  • 【神対応】『スター・ウォーズ』ファンに配慮してディズニーオープニングを全カット決定! | バズプラスニュース

    SF映画『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』では、オープニングで20世紀FOXのファンファーレは鳴らない。配給が20世紀FOXからディズニーに変わったからだ。しかし『スター・ウォーズ』にディズニーオープニングが表示されるのは、ファンにとって違和感があるというもの。 ・ディズニーオープニングが合わないのは当然 そもそも『スター・ウォーズ』のテーマ曲は20世紀FOXのファンファーレに合わせて作曲されたものであり、ディズニーオープニングが合わないのは当然のことなのである。そんなオープニングを不安に思っている生粋の『スター・ウォーズ』ファンに朗報だ。 ・ディズニーオープニングを完全カット! 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』は、従来のファンに配慮して、ディズニーオープニングを完全カット! ルーカスフィルムのロゴが表示されたあと、編に入る流れになるのだ! ・雰囲気をぶち壊されることはない

    【神対応】『スター・ウォーズ』ファンに配慮してディズニーオープニングを全カット決定! | バズプラスニュース
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/12/15
    日本ではルフィがぶち壊しにくるよ! > “・雰囲気をぶち壊されることはない!!”
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/11/16
    すげ熱いんだけど、なんでこれが映画に結実しなi(ry)。でもラストナイツやっぱり見に行く!(つまんないと思いつつ…紀里谷作品好き)
  • TOHOシネマズはなぜ『スター・ウォーズ』の入場料金を2000円にしたのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    当に“アコギな商売”か?12月18日に公開される予定の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。人気大作シリーズの続編、さらにウォルト・ディズニーがルーカス・フィルムを傘下に収めてはじめての作品ということもあり、公開1ヶ月前にもかかわらず注目度はかなり高まっています。 そんななかTOHOシネマズは、8つの劇場でこの作品の一般入場料金(窓口料金)を2000円に設定することを発表しました。現在の一般(成人)入場料金は1800円なので、この作品だけ200円の値上げということになります。ただし、シニアや大学生などの通常料金や、割引サービスには変更がなく、前売り券使用者にも差額を求めることはないそうです。 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ポスター。NHKの取材に対してTOHOシネマズは、その理由を「明らかにできない」と回答しており、また公式ホームページでは「過去の事例を参考に作品的な価値を踏まえて

    TOHOシネマズはなぜ『スター・ウォーズ』の入場料金を2000円にしたのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/11/16
    確かにそれはあるな…自分は1200円だと思ってみてる… > “ふだん映画館に行かないひとにとって入場料金は高く感じられ、逆によく行くひとはそれほど高くないことを知っている”
  • 『マリア様がみてる(ネタバレ)』

    マリア様がみてる 2010/日 上映時間90分 監督:寺内康太郎 原作:今野緒雪 脚:佐上佳嗣、寺内康太郎 出演:波瑠、未来穂香、平田薫、滝沢カレン、秋山奈々、坂田梨香子、高田里穂、三宅ひとみ、広瀬アリス、碓井将大 (あらすじ) 長い歴史と伝統を誇る名門女子私学、リリアン女学園に通う祐巳(未来穂香)は、あることがきっかけであこがれの上級生・小笠原祥子(波瑠)と出会い、“妹”になる申し出を受ける。淑女としてのたしなみを直接学べる“姉妹の契り”を交わすことは下級生にとってステータスで、あこがれの祥子に指名された祐巳は浮き足立ってしまう。(以上、シネマトゥデイより) 予告編はこんな感じ↓ 90点 ※今回の記事は「マリア様がみてる」のファンの方が読むと不快になる怖れがあるので、読まない方が良いかもしれません。 ※今回の記事には思い入れがこもった気持ち悪い文章がダラダラと書かれているので、そうい

    『マリア様がみてる(ネタバレ)』
  • 『みなさん、さようなら(ネタバレ)』

    みなさん、さようなら 2012/日 上映時間120分 監督・脚:中村義洋 原作:久保寺健彦 脚:林民夫 撮影:小林元 照明:堀直之 美術:高橋泰代 録音:西山徹 編集:松竹利郎 音楽:安川午朗 主題歌:エレファントカシマシ 出演:濱田岳、倉科カナ、永山絢斗、波瑠、安藤玉恵、志保、ナオミ・オルテガ、田中圭、ベンガル、大塚寧々 パンフレット:★★★★(700円/表紙の写真が超素敵で、コラムが多めで地図も付いてる!) (あらすじ) 1981年、小学校を卒業した13歳の悟(濱田岳)は、担任教師の静止を振り切り団地の外へ一切出ずに生活していくことを宣言する。才色兼備な隣人の松島(波瑠)にはその無謀な計画は鼻で笑われるが、彼は中学にも行かずに独自の信念に従った生活を確立していく。母親のヒーさん(大塚寧々)は、そんなマイペースな息子の姿を優しく見守っていた。(以上、シネマトゥデイより) 予告編はこ

    『みなさん、さようなら(ネタバレ)』
  • THE FIRST TIMES

    NEWS 2023.12.21 Little Glee Monsterも緊急参戦!『モニタリング』クリスマスSPで高橋洋子&Toshlが冬の名曲を熱唱 NEWS 2023.12.21 ライブイベント『D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA』Huluストアにて独占擬似ライブ配信決定

    THE FIRST TIMES
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/11/05
    自分の感想(傑作だと思った)と180度違って面白い。“佐藤 健さんに童貞感出されてもまったくうなずけないんですけど”←それは、あるw
  • VFXアナトミー 映画『バクマン。』(VFX制作:ピクチャーエレメントほか)

    人気コミックスの「バクマン。」を基に、 漫画原作映画の新たな表現に挑む。 ※記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 207(2015年11月号)からの転載記事になります プロダクションそれぞれの持ち味を活かした映像制作 今回のVFXアナトミーは、映画『バクマン。』のVFXメイキングを紹介する。作は高校生漫画家、真城最高(佐藤健)と高木秋人(神木隆之介)のコンビが週刊少年ジャンプの連載をめぐり切磋琢磨する物語だ。これまでアニメ化もされている漫画作品の実写映画化ということで、映像化のハードルがとても高い作品であるが、プロジェクションマッピングやモーショングラフィックスを効果的に利用した映像演出によって、これまでにない納得のいく漫画原作の実写映画に仕上がっている。作のVFX制作は、モーショングラフィックスを使用したバトルシーンを中心にWOW、プロジェクションマ

    VFXアナトミー 映画『バクマン。』(VFX制作:ピクチャーエレメントほか)
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/11/05
    がっつりネタバレ(特に最後のページ)あるので読むのは映画観終わってから。とはいえ素晴らしいVFXの仕事に唸る。こういうのも含めて傑作たりえてるね。
  • 10/21リリース『バック・トゥ・ザ・フューチャー30thアニバーサリー デラックス・エディション』新規ボーナス・ディスクより 「ドク・ブラウンからのメッセージ2015」

    10/21リリース『バック・トゥ・ザ・フューチャー30thアニバーサリー デラックス・エディション』の新規ボーナス・ディスクから「ドク・ブラウンからのメッセージ2015」を公開!

    10/21リリース『バック・トゥ・ザ・フューチャー30thアニバーサリー デラックス・エディション』新規ボーナス・ディスクより 「ドク・ブラウンからのメッセージ2015」
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/10/21
    ぐ、ぐふ(嗚咽こらえた音)
  • 海街dairyは近年まれに見るおっぱい映画でもあった!|ガジェット通信 GetNews

    海街diaryを見てきました。 監督は「そして父になる」などの是枝裕和監督、主演は、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆と大人気の女優さんと、最近コマーシャルに引っ張りだこで注目の新人広瀬すず。 受賞は逃したものの、カンヌ映画祭に出品したり、上映直前には女優陣がバラエティー番組に出て宣伝したわりには、初日の観客動員数ランキングが二位と不意な結果になってしまった作品です。(1位は劇場版ラブライブ!) モテキ以来、これを読んでいる方同様に長澤まさみのエロさに開眼した私ですが、今回の海街ダイアリーに関しては指が動かなかったんです。 原作のマンガの表紙を屋で見てはみたけど なんか穏やかで、何も事件らしい事件が起こらなそうです。 きっと鎌倉在住美人4姉妹のつつましくも美しい(美人たち主演の映画だから、配役が決まった時点でさぞや美しい映画である事を確信)スローライフを眺める映画なのだろうなあ。と…。 で

    海街dairyは近年まれに見るおっぱい映画でもあった!|ガジェット通信 GetNews
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/09/28
    くぅ~!完璧な海街dairy評だ。
  • 『キングスマン』 知性の本質とは?

    映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 「スパイ映画は好きか?」 「最近のはシリアスで好みじゃないが、昔のは素晴らしい。荒唐無稽でね。」 「古いボンド映画とかな。」 そう、そうなのだ。最近の007シリーズへの挑戦状ともいえる『キングスマン』の会話を聞いて、私は膝を打ちたくなった。 マシュー・ヴォーン監督が仕掛けたのは会話ばかりではない。荒唐無稽でケレン味たっぷりの『キングスマン』は、全編が古いボンド映画のような痺れる作品だ。 今のボンド映画も面白い。他のスパイ映画、たとえばミッション:インポッシブルシリーズだって面白い。テンポの良さといい、アクションの迫力といい、総じて新作のほうが古い映画を上回っていると思う。 それは間違いないのだが、足りないなぁと思うものもある。それが

    『キングスマン』 知性の本質とは?
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/09/18
    ぐっと掘り下げた評論。初見では正直ノリきれなかったけどもっかい見に行ってみようかな?と思ったくらい。
  • ベースにあるのは007映画への愛憎!? 町山智浩が話題作『キングスマン』の裏側を解説|シネマトゥデイ

    公開記念トークショーに来場し作の背景を解説した映画評論家・町山智浩 映画評論家の町山智浩が13日、TOHOシネマズ木ヒルズで行われた映画『キングスマン』公開記念トークショーに来場、007映画への愛憎が見え隠れする作の背景を詳しく解説した。 町山智浩が話題作『キングスマン』の裏側を解説! その人気のベースにあるのは 画像ギャラリー 『キック・アス』のマシュー・ヴォーン監督、コリン・ファース主演の過激スパイアクションとなる作。映画を観たばかりの観客に「スウェーデン王室は怒らないんですかね」と軽くジャブを入れて会場を沸かせた町山は、「これは今の『007』映画に対する嫌がらせのような内容なんですね。劇中に『最近のスパイ映画は面白くない』といったセリフがありましたが、あれはダニエル・クレイグ版007に対する嫌み。昔は悪役がバカげた世界征服のアイデアを出していたのに……ということで作はそう

    ベースにあるのは007映画への愛憎!? 町山智浩が話題作『キングスマン』の裏側を解説|シネマトゥデイ
  • TED2 ネタバレ有り考察 – BLiTZen's Report OC

    fumix-hat
    fumix-hat 2015/09/07
    TED2の小ネタ解説。
  • 町山智浩は実写版『進撃の巨人』をどのように評価しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    8月1日の公開から早くも1ヵ月が経とうとしている実写映画版『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』だが、どうも世間の反応はあまり芳しくないようだ。まあ、もともと「人気漫画の実写化」はバッシングを受けやすい傾向にあり、酷評された作品は過去にいくつもある。とは言え、作の場合は酷評の度合いがちょっと常軌を逸してるような気がして仕方がない。 まずキャスティング発表の時点から原作ファンらを中心に批判の嵐が吹き荒れ、映画の公開後はキャラや設定やストーリーの変更に苦情が殺到。さらに追い打ちをかけるように、監督や製作スタッフから逆切れ発言が飛び出し、ますます状況を悪化させて現在も大炎上中…という感じで、ここまで騒ぎが拡大した映画は近年あまり例が無い。 評価自体も賛否両論なんだけど、今回の特徴は「内容に対する拒否反応が強いこと」と、監督を含め「映画に関わったスタッフからのコメントが多いこと」だろう。

    町山智浩は実写版『進撃の巨人』をどのように評価しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/08/25
    ごめん…一緒にしないで…キャシャーンは良いけど…“過去に激しいバッシングを受けた『キャシャーン』や『デビルマン』だって”
  • 常盤貴子、主演作そっちのけで他作品アピールに共演者もあ然…|シネマトゥデイ

    晋也監督の『野火』をプッシュしまくった常盤貴子 女優の常盤貴子が22日、都内で行われた映画『向日葵の丘 1983年・夏』の初日舞台あいさつに出席。主演作そっちのけで塚晋也監督の最新作『野火』をアピールし、共に登壇した田中美里、藤田朋子、芳根京子、藤井武美、百川晴香、太田隆文監督をあ然とさせた。 映画『向日葵の丘 1983年・夏』初日舞台あいさつフォトギャラリー 作は、日版『ニュー・シネマ・パラダイス』といった趣の作品。1983年のバブル景気前夜、田舎町で青春時代を過ごしながら、町を巻き込んで8ミリ映画を作り、友情を深める女子高生3人組。その後、悲しい出来事が起こり、離れ離れになった3人が、30年後に故郷で再会を果たす姿が感動的に描かれる。 ADVERTISEMENT 開口一番、「この間、塚晋也監督の『野火』という映画を観たんですけど」と語り始めた常盤は、「今、よくぞ撮ってくださ

    常盤貴子、主演作そっちのけで他作品アピールに共演者もあ然…|シネマトゥデイ
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/08/25
    “主演作そっちのけで塚本晋也監督の最新作『野火』をアピールし”
  • 『ルック・オブ・サイレンス』の豆が意味するもの - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    オッペンハイマー監督が『アクト・オブ・キリング』に続き、インドネシアにおける虐殺を追ったドキュメンタリー映画『ルック・オブ・サイレンス』のパンフレットに原稿を書きました。 何度も繰り返し出てくるジャンピング・ビーン(トビマメ)についての考察です。 トビマメたちの沈黙   町山智浩(映画評論家) 『ルック・オブ・サイレンス』には何度も、飛び跳ねる豆の映像がインサートされる。あれがもしメキシコ原産のいわゆる「トビマメ」だとすると、豆の中には蛾の卵が産みつけられているはずだ。孵化した幼虫は豆の中身をべて成長する。これを手のひらなどで温めると、幼虫が痙攣して豆が飛び跳ねる。 オッペンハイマー監督は、これを編の主人公アディに重ね合わせる。アディは、自分の兄を殺した男たちに検眼をしながら、兄を殺した状況を「尋問」する。残虐行為を聞いてもアディの表情は固く変わらない。幼虫を閉じ込めたトビマメの殻のよ

    『ルック・オブ・サイレンス』の豆が意味するもの - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/08/19
    “トビマメ”
  • 進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 1 名前: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:44:53.49 ID:FA/ydM560.net 西村喜廣yoshi nishimura ?@ni4yo4 …実写版「進撃の巨人」特殊造型プロデューサー みんな映画はハリウッドがいいんだね!じゃあハリウッド映画だけ観ればいいよ! 予算と技術はある方がいいもんね!特に予算!金で顔叩かれた映画を観ればいいと思います!ハリウッド日比較の人はそれが気持ちいいんでしょう? https://twitter.com/ni4yo4/status/627486260035063808 映画を予算で決める、もしくは、ハリウッド?と比較する。それって、すいません、スーパーマーケットに行って納豆を買う時におかめ納

    進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/08/04
    瞬間湯沸かし器すぎだよ。ティファールのケトルか。
  • シネマシティ|ニュース:【極上爆音上映】aスタジオとbスタジオの違いにつきまして

    予想を遙かに超える好評をいただいております【極上爆音上映】ですが、これまでaスタジオのみで行って参りましたが、aスタジオで使用していたサブウーファー(重低音専門のスピーカー)4台をbスタに移設しましたので、bスタでも行います。  音のことですので細かな違いは言葉ではなかなか説明できませんが、設備も劇場建築も異なりますので、明らかに違いはございます。  ただどちらも作品にとって最適な調整を行いますので、豚骨ラーメンと味噌ラーメンほどの違いはございません。  レシピはほぼ同じで、豚骨は豚骨でも一方がやや塩気が強く、背脂少なめですっきり、といったような相違です。 a studio (382席)  サブウーファー:meyer sound 1100-LFC × 2台  輪郭のはっきりした、キレが良く、速度の速い低音。 b studio (303席)  サブウーファー:meyer sound 650-

    シネマシティ|ニュース:【極上爆音上映】aスタジオとbスタジオの違いにつきまして
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/06/30
    その例えww > “ただどちらも作品にとって最適な調整を行いますので、豚骨ラーメンと味噌ラーメンほどの違いはございません。”
  • 「メタルギア」小島秀夫監督、神と対面!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督×小島秀夫監督 特別対談!|シネマトゥデイ

    「メタルギア」小島秀夫監督、神と対面!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督×小島秀夫監督 特別対談! 世界中のゲームファンから熱狂的な支持を集める大ヒットゲーム「メタルギア ソリッド」(KONAMI)シリーズの小島秀夫監督が絶大な影響を受けた伝説のアクション映画『マッドマックス』。シリーズの生みの親にして、小島監督が「神」とまで呼ぶジョージ・ミラー監督が、最新作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を引っ提げ来日! 対面を果たしたゲーム映画界の“神”同士が、多大なリスペクトを込めながら、『マッドマックス』を語った。(取材・文:入倉功一/Irikura Koichi) ■小島秀夫『怒りのデス・ロード』に涙! ADVERTISEMENT 小島秀夫監督 Q:お二人は今回が初対面になりますね。 小島秀夫監督(以下、小島監督):もう、僕の神ですよ! ジョージ・ミラー監督(

    「メタルギア」小島秀夫監督、神と対面!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督×小島秀夫監督 特別対談!|シネマトゥデイ
    fumix-hat
    fumix-hat 2015/06/26
    この対談、なんか泣きそうだよ。