タグ

カーリングに関するfumix-hatのブックマーク (5)

  • ギブアップに抗議電話!?関係者は困惑 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ギブアップに抗議電話!?関係者は困惑 【カーリング女子】五輪が始まり、チーム青森の事務所には応援メールが殺到しているが、スイス戦でのギブアップには抗議の電話も来たという。 山田理事は「勝ち目がない場合は相手を尊重してギブアップすることもあると説明するんですが、なかなか分かってもらえなくて」と苦笑い。フェアプレーを重視するのもカーリングの特長で、世界カーリング連盟は「真のカーラーは不当に勝つのなら、むしろ負けることを選ぶ」と定めている。 ◆ギブアップ 出場全チームが対戦する1次リーグでは少なくとも6エンドはプレーしなければならない。第6エンド以降で敗戦が濃厚な場合、相手チームに敬意を表し自らギブアップできる。

    fumix-hat
    fumix-hat 2010/02/24
    抗議電話という短絡的な思考回路が意味不明すぎる。どんだけ馬鹿になってんだ・・・
  • 不可視型探照灯:カーリングの裏舞台を伝えるマスコミの眼差し

    Home Log RSS カーリングの裏舞台を伝えるマスコミの眼差し Home > 2008-10 /  > This Entry 2006-02 / マスコミ関係 > This Entry [com : 7][Tb : 3] 2006-02-21 [追加 16:45] ■カーリング女子1次リーグ 抱き合って大喜びの日Yahoo!スポーツ×スポーツナビ トリノオリンピック特集:写真ニュース)  → 個人的にベストショットと思った画像にリンクを貼りました。ぜひ、他の写真ニュースで、カーリング以外の選手の表情も見てみて下さい。 私もNHK-BSのカーリング日女子代表の試合を見入ってしまいました。「こんなに面白いのか!」って。 そんなカーリング女子代表、試合も終了しメディア露出も上昇してきたが、今回はそんな彼女たちの裏舞台を伝えてきた、メディアの「眼差し」をいくつかまとめてみた

  • BS-i | 超・人 #25 チーム青森 氷上の微笑

    カーリング/チーム青森(ちーむ・あおもり) 2003年結成 (平均年齢23歳) 北海道出身 スキップ(主将)/小野寺歩(おのでら・あゆみ)27歳 リード/目黒萌絵(めぐろ・もえ)21歳 セカンド/橋麻里(もとはし・まり)19歳 サード/林弓枝(はやし・ゆみえ)27歳 リザーブ/寺田桜子(てらだ・さくらこ)21歳 トリノ五輪で、日本代表に決定した平均年齢23歳のカーリング女子チーム。 2003年に「チーム青森」結成。当時は4人であったが、翌年のパシフィックカーリング選手権大会に向けて橋がメンバーに加わる。 主将・小野寺とサード・林は2002年ソルトレーク五輪に引き続き、2度目のオリンピック出場となる。選手全員が北海道出身。2人が青森市の団体嘱託職員、3人が同県内の大学に在学しながら、日々トリノ五輪に向け、トレーニングを積んでいる。 第一章 読む まるで漬け物石の様な

  • 「カーリングの小林さん」って知ってる? Yahoo!スポーツ×スポーツナビ Voice of Torino ボイスオブトリノ - from Master's 連載コラム 生島淳

    fumix-hat
    fumix-hat 2006/02/21
    「まだカーリングの中継はあります。私は小林さんの解説を1試合も見逃すつもりはありません。」→ああ、そうか、日本代表は負けたけどまだ中継はやるんだよな。見なきゃ
  • 『考えて欲しいNHKのカーリング』 - 武田薫のフジテレビ・スポーツコラム

    2006.2.14 『日のベテランと勝負勘の希薄』 全豪の記者会見でシャラポワが日での人気の理由を聞かれていた。「ブロンドが好きなんでしょう」と小ばかにしたように答えたのはテレビ局の唐突な質問にムッとしたからで、日好きは別に語られていた。そのシャラポワと東レパンパシフィックで復帰したヒンギスとの初対決が実現した。立ち見券も売り出す人気である。だが…1500円もするプログラムは表紙だけで3箇所も間違いがあった。JAN(1月)がJUN(6月)である。次のページを開くとPLAYERがPRAYERだから、「選手」ではなく「祈祷師紹介」。しかも、この大会を報じた写真誌の見出しは『新旧女王〈丸見え〉対決』――何だか、すごく恥ずかしい。日の崇高な歴史を力説している女性ジャーナリストのご意見を伺いたいものである。 そんなことどこ吹く風で、日のスポーツは忙しい。 トリノ・オリンピックが始まって

    fumix-hat
    fumix-hat 2006/02/20
    この人カーリングの中継ちゃんと見たのかね?他の競技と全く遜色なく面白かったよ?
  • 1