タグ

講座に関するhanazukinのブックマーク (2)

  • 電機大 安田浩教授ら、シニア向けICT講習会の講師を育成する無料講座を開講 

    hanazukin
    hanazukin 2014/01/10
    関東方面の50歳以上の方へ。無料。
  • KDDI、シニア向けの「KDDIケータイ教室」を実施へ

    KDDI、シニア向けの「KDDIケータイ教室」を実施へ KDDI、沖縄セルラーは1日、概ね65歳以上のシニアの方を対象とした「KDDIケータイ教室」を実施すると発表した。期間は2013年3月29日までで、申し込み受付期間は2012年10月1日から2013年2月28日まで。費用は無料で、フィーチャーフォンの場合は「シニア向け携帯電話コース」、スマートフォンの場合は「シニア向けスマートフォンコース」になり、それぞれ基操作や電話、メールの使い方やアプリ、インターネットの使い方などを教えてもらうことができる。 KDDIは2005年から子供の安心・安全な携帯電話利用を啓発する「KDDIケータイ教室」を実施しているが、今回、初めてシニア向けの教室も開催する。 講座の時間は約2時間で、受付可能団体は生涯学習センターなどを含む地方自治体の各関連機関や社会福祉協議会など。受講者人数は最小が8名で最大で24

    hanazukin
    hanazukin 2012/10/21
    自治体がどこまで前向きにこういったサービスを利用してくれるかって話かな。//"申し込み受付が可能な団体は地方自治体などであり、一般ユーザーではない"
  • 1