タグ

ブックマーク / bun-bun.hatenadiary.org (1)

  • セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン 2008 @京都 - ぶんの blog ステーション

    参加してきました。 http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/kyoto.html どんな雰囲気なんかも知らず、場違いだったらどうしようと思いつつ、恐る恐る出席してみました。行ってよかったです。 はなずきんさんを拝見できたのもうれしかったです。あんなにかわいらしい方だなんて。 プログラミング基礎 / 吉岡さん 「すぐれたアルゴリズムを学ぶと引き出しが増える」 「ソースコードをしらみつぶしではなく効率よく読んで理解する」 やっぱり何でも全体を俯瞰するのは大切ですね。私は生吉岡さんを見られたのがうれしい♪ プログラミング応用 (Webプログラミングの未来) / 竹迫さん Webアプリが苦手な私にはしんどい話でした。でも「量が質に転化する」というのは納得です。 情報セキュリティ基礎 / 園田さん 生体認証の弱点の1つとして「カメラの精度が悪くて認識精度が足らない」

    セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン 2008 @京都 - ぶんの blog ステーション
    hanazukin
    hanazukin 2009/02/09
    うはぅっ(汗 ないない(汗
  • 1