タグ

ブックマーク / www.konan-u.ac.jp (1)

  • 教育系ネットワークにおけるマルウェア感染について | 甲南学園 情報システム室

    教員各位 7月11日(水)に教育系ネットワークに発生した障害において、実習室のプリンタが 使えない等の事象が発生しておりました件、原因がマルウェア(コンピュータウイルス) 感染によるものであることが判明いたしました。 なお、当該マルウェアは現行のセキュリティ対策ソフトでは検知・駆除できない 未知のものであり、現在対応策を検討中です。 7月10日(火)17時30分以降に学内の教育系ネットワークに接続されているWindowsOSの パソコンは当該マルウェアに感染している可能性が高いと思われます。 つきましては、必要のないパソコンのLANケーブルは抜いていただくようお願いします。 また、 ・研究室等でご利用されているパソコンをご自宅へ持ち帰る ・パソコン内のデータをUSBでご自宅のパソコンへ接続する といったご利用は、感染の拡大を招く恐れがありますのでお控えくださいますよう お願いいたします。

    hanazukin
    hanazukin 2018/07/13
    他人ごとではない//“当該マルウェアは現行のセキュリティ対策ソフトでは検知・駆除できない 未知のものであり、現在対応策を検討”
  • 1