タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gameと考え方に関するhanazukinのブックマーク (1)

  • 人はなぜ課金してしまうのか―― 僕が「パズドラ」で使った魔法石200個(1万400円分)の内訳を発表します

    どうも、最近「パズドラ」課金兵になった僕です。 もともとは無課金でゆるゆる遊んでいたんですが、ふとしたきっかけで課金に手を出し、気付けば2カ月半で使った魔法石(課金アイテム)が200個……。このことを編集長に話したところ、「何にそんなに使ったの?」と聞かれたので、ここで僕が使った魔法石200個の内訳を発表してみたいと思います。 結果 ちなみに2カ月半で使った金額は合計1万400円でした。魔法石は85個セットで買うと5200円なので、これを2回購入(170個分)して1万400円。残り30個はキャンペーンやダンジョンクリア報酬などで無料配布された分となっております。きちんとメモをとっていなかったので数字はおおよそですが、そのへんはご容赦を。 ということで内訳ですが、こんな感じになりました。 スタミナ回復:約90個 ガチャ:約80個 コンティニュー:約15個 倉庫拡張:約15個 もっとも多かった

    人はなぜ課金してしまうのか―― 僕が「パズドラ」で使った魔法石200個(1万400円分)の内訳を発表します
    hanazukin
    hanazukin 2013/05/09
    課金したことない人は読むと、そんな考えあるのかー。たかがデータじゃん。なんだろうなぁ。と思いながら読んだ。
  • 1