タグ

報道とNHKに関するi-kenのブックマーク (1)

  • 元NHK・山本浩アナが語る スポーツ実況・解説のあるべき姿 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ゴールを決めたら「ゴール! ゴールゴールゴール!」と絶叫が耳障りな実況、スポーツの質とは関係のない「亡き母に捧げるメダル」など、「お涙頂戴ストーリー」をここぞとばかりに探す姿勢。 スポーツ中継は果たしてどうあるべきなのか――サッカーをはじめ、野球やアルペンスキーなど数多くの競技に携わってきた元NHKアナウンサーの山浩さん。引退したものの、今もラブコールの絶えない“実況のカリスマ”に、放送席のドラマ、そして目指すべき中継のあり方を聞いた。 * * * 大切にしているのは、放送で生まれる感動を自分でのみ込まないということです。叫ぶのではなく黙って、視聴者に感動する時間を渡す。 解説者が答えたことに対しても、相づちは打たない。顔ではうなずくんですけど、視聴者が解説の声をそのままのんでくれるように、「そうですか」といって止めないんです。ただし、あまり黙っていると「当に聞いてるのかな」

    元NHK・山本浩アナが語る スポーツ実況・解説のあるべき姿 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    i-ken
    i-ken 2015/01/29
    さすが師匠、深いわぁ!「メキシコの青い空」や「マラドォーナッ!」はライブで体験してないけど、ジョホールバルやフランスW杯の名言はゾクゾクした憶えあり。
  • 1