タグ

政策と議員に関するi-kenのブックマーク (1)

  • 受動喫煙対策、大幅に後退 - 日本経済新聞

    厚生労働省は30日に公表した健康増進法改正案の素案で、既存の小規模店は「喫煙」「分煙」などと表示すれば店内での喫煙を認めた。望まない受動喫煙を防ぐ狙いだが、幅広い屋内禁煙を目指した当初案から大幅に後退。東京五輪・パラリンピックの開催が2年後に迫り、「吸う権利も認めるべきだ」とする自民党との決着を優先した。(関連記事を社会面に)喫煙専用室以外での喫煙を認める飲店の店舗面積は当初案は30平方メー

    受動喫煙対策、大幅に後退 - 日本経済新聞
    i-ken
    i-ken 2018/02/04
    2割の権利のため、8割の権利を侵害する。すごい民主主義。
  • 1