タグ

経済とネットに関するi-kenのブックマーク (2)

  • GDPが映さぬ15兆円 ネットの恩恵「無料の豊かさ」 - 日本経済新聞

    グーグルで検索し、ツイッターでリアルタイムの情報を得る。私たちが当たり前に使っているデジタルサービスのほとんどはタダだ。しかし国民の豊かさを示す統計である国内総生産(GDP)は、この「無料の豊かさ」を反映していない。こうした統計に映し出されない価値はGDPの3%以上にのぼるとの試算もある。音楽を、スマートフォン(スマホ)にダウンロードして聴く人は多い。2千円ほどで10曲入りのアルバムが楽しめる

    GDPが映さぬ15兆円 ネットの恩恵「無料の豊かさ」 - 日本経済新聞
    i-ken
    i-ken 2018/03/19
    感覚的にはビフォアインターネットとより明らかに豊かになったけど、合理的に測定するにはどうすればいいんだろう?
  • 「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで

    先週の『怒り新党』で、こんな投稿が紹介されていました(記憶に基づいて書いているので、ディテールは違っていると思います。ご容赦を) わたしは、家電量販店などの「店員さんと交渉すると安くなるシステム」が許せません。 あーだこーだと値引きを要求する人のほうが安く商品を買うことができ、何も言わずに店の言い値で買ってあげる善良な客は、表示価格で買って損をするというのは、おかしいと思います。 ああ、僕も「店員さんと価格交渉とかするのはめんどくさいし、それでも一応交渉はして、最初の条件提示くらいで引き下がってしまう」ので、この人の気持ち、わかります。 去年、車を買い替えたときも、「あんまりギリギリのところまで交渉して値引きさせようとして悪い印象を与えるよりは、『良い客』だというイメージを植え付けて、アフターサービスをしっかりしてもらったほうが良いのではないか」とか、自分に言い聞かせたりしていました。 ま

    「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで
    i-ken
    i-ken 2014/06/30
    理不尽に思うけど受け入れてしまいがち。せめて自分が関わるサービスは正直者に優しい対応をしたいと思う。少しずつでも社会が居心地良くなればいいなあ。
  • 1