タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (4)

  • 『バーフバリ 王の凱旋』本国インドオリジナル完全版、6月公開!|シネマトゥデイ

    完全版のビジュアルも公開! - (C) ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED. 主人公で伝説の戦士バーフバリの名前を「バーフバリ! バーフバリ! バーフバリ!」と叫ぶ“絶叫上映”も話題となり昨年12月29日の公開以来ロングランヒットを記録しているインド映画『バーフバリ 王の凱旋』のオリジナル完全版「『バーフバリ 王の凱旋』≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫」の日公開が決まり、6月1日から全国順次公開されることになった。 【動画】『バーフバリ 王の凱旋』予告編 世界興行収入300億円を突破し、日でも2月にブルーレイ&DVDがリリースされたにもかかわらず興収を伸ばし続け、絶叫上映のチケットは毎回即時完売するほどの熱狂を映画館で巻き起こしている『バーフバリ 王の凱旋』。国インドで公開された「オリジナル完全版も観たい!」という日増しに高

    『バーフバリ 王の凱旋』本国インドオリジナル完全版、6月公開!|シネマトゥデイ
    i-ken
    i-ken 2018/04/07
    なんと有り難いことだ!お祝いだ!
  • 『スター・ウォーズ』史上最高の音を日本唯一の劇場で!ルーカスが認めたTHX|シネマトゥデイ

    イオンシネマ海老名の7番スクリーンに続く階段 東京や大阪など遠方からもファンが映画を鑑賞するために訪れるという神奈川県海老名にある「イオンシネマ海老名の7番スクリーン」で観る映画は、「どこの映画館で観ても同じ」という認識を覆しました。その“映画ファン御用達の劇場”が、今回超大作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のためだけに、20年以上にわたりドルビーフィルム制作の技術サポートに携わってきた「音のプロ」を雇い、史上最高の音響を設定。最高レベルの音響と映像パフォーマンスを評価する米THX社(ルーカスフィルムが設立)から国内では初めてお墨つきをもらった「イオンシネマ海老名の7番スクリーン」の音の秘密や、最高の音を堪能する秘訣(ひけつ)を探ります。 ■コアな映画ファンなら知っている「イオンシネマ海老名の7番スクリーン」 イオンシネマ海老名の7番スクリーン 日のシネマコンプレックスの発祥地でもあ

    『スター・ウォーズ』史上最高の音を日本唯一の劇場で!ルーカスが認めたTHX|シネマトゥデイ
    i-ken
    i-ken 2015/12/30
    せっかくだけら、ここも行きたいなあ〜。
  • 『スター・ウォーズ』シリーズ6作を同時再生すると…?ぶっ飛んだ動画が話題に|シネマトゥデイ

    タイトルロゴの違いが明らか!(画像はYouTubeのスクリーンショット) 映像作家マーカス・ローゼントレィターが、絶大な人気を誇るジョージ・ルーカス監督の『スター・ウォーズ』シリーズ6作を同時再生した動画をYouTubeで公開。その動画は、 NY Daily News などさまざまな海外メディアで紹介されるほど話題になっている。 【写真】待望の新作!『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 同シリーズ6作を全て観たことのある人は多いに違いないが、6作を全て同時に観たことのある人はいないだろう。そんな未体験を可能にするのが、今回公開された動画だ。タイトルはその名も「Star Wars Wars: All 6 Films at Once」(スター・ウォーズ・ウォーズ:6作を同時に)。シリーズのエピソード1から6までが音声も含め、同時再生される。 ADVERTISEMENT この実験的映像を観ると、

    『スター・ウォーズ』シリーズ6作を同時再生すると…?ぶっ飛んだ動画が話題に|シネマトゥデイ
    i-ken
    i-ken 2015/06/19
    #StarWars 好きでもこれをコンプリートはちと辛い。関係ないけど、セガール先生の『沈黙』シリーズでやるとどう?最後はいつも敵を殲滅して終わり?
  • 『インターステラー』12分間の未公開映像を加えてアメリカで1日限定再上映!|シネマトゥデイ

    12分間の未公開映像とは? 写真はクリストファー・ノーラン監督 - Axelle / Bauer-Griffin / FilmMagic / Getty Images 昨年公開されたクリストファー・ノーラン監督の大ヒット作『インターステラー』が、12分の未公開映像を加えて1日だけ再上映されることがWrapや複数のメディアによって明らかになった。 【動画】クリストファー・ノーラン監督が放つSF超大作!『インターステラー』 これは、アメリカ映画館チェーン、AMC シアターズが企画しているイベントで、そのチケット名は「An Encore of Interstellar: The IMAX Experience」。観客はアメリカ国内にある主要都市(ロサンゼルス、ニューヨーク、ボストン、マイアミ、アトランタなど)のIMAX シアターで、2月21日午後3時(現地時間)に再上映される作のチケットをシ

    『インターステラー』12分間の未公開映像を加えてアメリカで1日限定再上映!|シネマトゥデイ
    i-ken
    i-ken 2015/03/04
    ぜひ日本でも。期待。僕の大好きな映画です→ http://i-ken.hatenablog.com/entry/2015/03/03/180000
  • 1