タグ

イスラムに関するkazuhookuのブックマーク (3)

  • 中国とパキスタンの反テロ合同軍事演習「友情2006」: 極東ブログ

    たいした規模ではなさそうなのだが、昨年年末実施された中国とパキスタンの反テロ合同軍事演習「友情2006」(the Friendship 2006)についてなんとなく気になりつつ、全体の見取り図のなかでどういう意味を持つのか今一つよくわからないでいた。かく思案している間に七草が過ぎ鏡開きとなる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか。 「友情2006」について国内報道がなかったわけではない。人民日報の日支部というわけでもない朝日新聞にも転載されていた。”中パ反テロ合同軍事演習、実際の部隊による演習”(参照)より。 両軍の部隊は現地時間17日午前に合同指揮演習を開始。合同監督部を設置し、司令部設置、情況分析、作戦決定の3点を訓練した。合同軍事演習は11日から18日まで実施され、第1段階では装備の展示、戦闘技術の訓練と交流、第2段階では実際の部隊による演習を行う。山地での反テロ作戦のノウハウの

  • 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑

    何を言っているのか分かりませんが、そういうことらしいです。 事件が起きたのは今から2年前のイラン。2004年8月15日、Atefah Sahaalehという16才の少女がイランの公共広場で絞首刑に処されました。 経緯は以下の通り。 BBC NEWS | Programmes | Execution of a teenage girl イスラムの法律である「シャリーア」によると、死刑に相当する罪は大きく3種類。殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。少女が死刑にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、もちろん結婚なんてしていないわけで。このことは出生証明書と死亡証明書の双方が揃っていることから証明されており、これがきっかけで調査が行われたそうです。 彼女は13才の頃にパーティに出席した際、自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、刑

    51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑
  • ラリー・ジョンソン:「イスラエルの愚かな選択」: 暗いニュースリンク

    元CIAテロ対策アナリストで、現在はセキュリティコンサルティング企業BERG Associates社CEOとして報道番組等で活躍中のテロ専門家ラリー・ジョンソン氏のブログ『NO QUARTER』から、イスラエルのレバノン攻撃に関する7月15日付記事を以下に全文翻訳して掲載。 (参考)イスラエルとヒズボラの戦闘、及びイスラエル軍によるレバノン侵攻までの経過 (ワシントンポスト紙の報道から抜粋) 6月25日、イスラエルのガザ地区撤退以来初めて、パレスティナの武装兵士達がガザ地区からイスラエル側を急襲し、イスラエル兵2人を殺害、19歳の兵士1人が拉致された。拉致された兵士の救出のため、イスラエル軍はただちに戦車とブルドーザーでガザ地区へ侵攻し、空軍によるガザ地区への空爆も開始された。 7月3日、イスラム原理主義組織ハマスの発射したロケットがイスラエルの都市アシュケロンに着弾し、紛争は激化。7月1

    ラリー・ジョンソン:「イスラエルの愚かな選択」: 暗いニュースリンク
  • 1