タグ

経済に関するkazuhookuのブックマーク (22)

  • asahi.com(朝日新聞社):ユーロがドルと円に対し急落、ギリシャ問題拡大懸念で=NY市場 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    ユーロがドルと円に対し急落、ギリシャ問題拡大懸念で=NY市場2010年5月7日7時45分 [ニューヨーク 6日 ロイター] 6日のニューヨーク外国為替市場ではギリシャ問題の拡大懸念からユーロが急落した。この日は、トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁が理事会後の記者会見で、ECBは今回の理事会で国債の買い入れについて討議しなかったと発言。ギリシャの債務危機への新たな対応策を示さなかったことから、ドルと円に対する逃避買いが膨らんだ。 さらに、午後中盤の米株式市場で株価が急落したことを受け、ユーロは下げ足を速めた。 ユーロ/ドルは一時1.2523ドルまで下落。その後は2009年3月以来の安値となる1.5%安の1.2622ドル近辺で推移した。 フォレックス・ドット・コムの主任外為ストラテジスト、ブライアン・ドラン氏はユーロ急落について「市場は完全に売り一色となった」とし、「欧州のソブリン債懸念が発端

    kazuhooku
    kazuhooku 2010/05/07
    「安定的にユーロを買い、債券に投資してきた公的部門は「姿を消した」と指摘」
  • asahi.com(朝日新聞社):商工ローン最大手、過払い利息返さず 地裁が差し押さえ - 社会

    商工ローン最大手「SFCG」(旧商工ファンド、東京都中央区)が、利息を払い過ぎていた借り手との間で過払い分を返還する和解をしながら、期限を過ぎても返還しなかったとして、東京地裁から現金約550万円の差し押さえを受けていたことが分かった。借り手側の弁護団によると、過払い金の返還をめぐって大手貸金業者が差し押さえなどの強制執行を受けるのは極めて異例という。  SFCGは朝日新聞の取材に対し、過払い金を返さなかった理由を明らかにしていない。  強制執行は19日に、SFCGから融資を受けた茨城県の中小メーカーの申し立てに基づいて行われた。メーカー側の弁護士によると、98年から借り始めた1700万円の借金を返済し続けていたが、金利が利息制限法の制限利率(年15〜20%)を超えていることに気づき、08年3月に提訴。今年1月、過払い分の利息など約550万円をSFCGが返すことで和解したが、今月9日までの

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/02/20
    「SFCG本社を訪れ、現金約550万円を差し押さえた。関係者によると、当時、社内にまとまった現金がなかったため、社員らが関連会社などから集めて確保」
  • 「資本家の手先」ってどういう意味ですか?教えてください。 - マルクスは資本論の中でこういうことを言ってます。↓「もしAさんが一日... - Yahoo!知恵袋

    マルクスは資論の中でこういうことを言ってます。↓ 「もしAさんが一日10時間働いて、100個の商品を作り、10万円もらうとする。そこへ最新の大型機械が入ってきて、Aさんが一日に作ることができる商品は1000個になりました。しかし給料は10万円のまま。え? おかしくね? 10個が100個になるんだからAさんは以前の10倍働いたことになるよね? 100万円払うのが筋じゃん。なんで給料は変わらないの? その分の給料の90万円(剰余価値)は誰がもらってるの? そうか経営者(資家)か。なんだムカつく資家死ねよ。俺らの地と汗と涙勝手に搾取してんじゃねーよ。あーもうムカついた。『働くことは自己表現』とか言って資家にせっせと奉仕してる奴隷労働者は死ね。『働くことは自己表現です』とか教える教師も死ね。労働条件悪くしてる政治家も死ね。こいつら全員資家の味方だから死ね。資家の手先死ね」 こういうこと

    「資本家の手先」ってどういう意味ですか?教えてください。 - マルクスは資本論の中でこういうことを言ってます。↓「もしAさんが一日... - Yahoo!知恵袋
  • asahi.com(朝日新聞社):ミスター年金に「先生が問題」 元改ざん調査委員長 - 政治

    「先生が問題なんですよ」。厚生労働省で年金記録改ざん問題の調査委員長を務めた野村修也・中央大法科大学院教授が17日、民主党の会合で同党の「ミスター年金」長昭政調会長代理を面と向かって批判する場面があった。  年金記録問題では昨年6月、厚生年金記録のうち推計約560万件で紙台帳からコンピューターへの入力ミスの恐れがあることが社会保険庁の抽出調査で判明。民主党が国民年金を含むすべての紙台帳(約8億5千万件)とコンピューター記録の照合を要求し、自民党や社保庁はのまざるを得なくなった。  野村氏は「紙台帳が正しいとは限らず、照合しても全面解決はできない」と主張。「無駄な作業にお金を使うなら、被害者救済に回すべきだ。対決モードでのあら探しに国民はついてこない」と声を荒らげた。  長氏は「できる限りのことを全力でやるべきだ」と反論。同僚議員も「照合作業にはこだわりたい」と援護射撃した。

  • asahi.com(朝日新聞社):企業城下町、自治体まとめ買い支援 「税の無駄」批判も - 政治

    苦境に立つ企業を支援しようと、自治体が地元企業の製品を「まとめ買い」するケースが目立っている。地域経済の担い手だけに、県や市は失職や工場の閉鎖を防ごうと知恵を絞るが、住民やライバル企業からは「税金の無駄遣い」「特別扱いは不公平」との声も。不況風が吹き荒れるなか、自治体の役割は――。  岡山県倉敷市は、地元水島コンビナート内の三菱自動車水島製作所で製造された軽自動車50台を購入する。購入費は5045万円。同社製軽自動車の販売会社が市内に1社しかないため、入札はない。  同市管財課によると、市は軽自動車の公用車を310台所有しており、93年以前の購入で老朽化した50台を買い替える。同課は「市内には三菱自動車の工場や下請けが多い。税金を使ってでも支援する必要がある」と力説する。  市には「なぜ三菱だけか」「車を買うなら税金を安くしろ」などの批判が数件、電話で寄せられたという。  三菱自動車の関連

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/02/08
    えぇぇ > 「浅野史郎・慶大教授の話「地域の産業発展、雇用確保の面からおかしな施策ではない」」
  • asahi.com(朝日新聞社):〈連載―世界変動〉印ロの野心 もろい基盤 - 国際

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/01/07
    「世界のGDPの推移」
  • asahi.com(朝日新聞社):ドン・キ放火「株価下げて、もうけるため」 - 社会

    ドン・キ放火「株価下げて、もうけるため」2008年11月11日11時7分印刷ソーシャルブックマーク 大型量販店「ドン・キホーテ」の横浜市内の店舗に火をつけたとして現住建造物等放火未遂容疑で逮捕された同市磯子区東町の電気設備会社社員、関根英雄容疑者(36)が、「ドン・キホーテの株価を下げてもうけようと思った」と供述していることが捜査関係者の話でわかった。神奈川県警は、関根容疑者が株価の下落を利用し利益を得ていたとみて、金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行)の疑いで捜査、容疑が固まり次第立件する方針だ。 捜査関係者によると、関根容疑者は放火事件前に同社の株を証券会社などから借りて売り、株価下落後に安く買い戻して差額を得る「空売り」という手口を使ったとされる。関根容疑者は以前から同社の株を含む複数の会社銘柄の株取引をしていたという。 暴行容疑で同法違反を適用するのは全国で初めてという。県警は証

    kazuhooku
    kazuhooku 2008/11/11
    「暴行容疑で同法違反を適用するのは全国で初」
  • asahi.com(朝日新聞社):国内メガバンク、大規模増資へ 財務悪化対策 - ビジネス

    国内メガバンク、大規模増資へ 財務悪化対策(1/2ページ)2008年10月27日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)と三井住友FGは、それぞれ最大1兆円、5千億円程度の増資の検討に入った。みずほFGも資増強する公算が大きい。保有株式の価格下落などによる財務悪化を防ぐためだ。バブル崩壊後での最安値をうかがう週明けの株式市場をにらみ、政府・与党も安定化策を打ち出す。 世界的な金融危機で欧米の有力金融機関が資不足に陥るなか、邦銀は「資の出し手」に回ってきた。みずほコーポレート銀行は米メリルリンチに12億ドル(約1130億円)、三井住友銀行も英バークレイズに5億ポンド(約750億円)、それぞれ出資した。だが、日経平均株価がバブル崩壊後最安値に迫る水準まで急落するなか、日のメガバンクも資不足を心配せざるを得ない状況に陥った。 三菱UFJは09年3月

  • asahi.com(朝日新聞社):非正規雇用頼み、生産性の停滞に 労働経済白書 - ビジネス

    非正規雇用頼み、生産性の停滞に 労働経済白書2008年7月22日12時55分印刷ソーシャルブックマーク 企業が競争力強化のために進めた正社員の絞り込みとパート・派遣など非正規雇用の拡大が、かえって生産性の上昇を停滞させている――。厚生労働省が22日発表した08年版「労働経済の分析」(労働経済白書)はこう指摘した。その上で、日型の長期雇用に戻って人材育成に力を入れ、1人の生み出す付加価値を高めることが、人口減少社会で経済発展を持続させるカギと提言した。 今年の白書は、労働力がどれだけ付加価値を生み出したかを示す労働生産性の推移と、就業者数や非正規労働者の割合との関係に着目した。 もともと生産性が低いサービス業での非正規雇用急増と、生産性が高い製造業での正社員削減の結果、「低生産性部門は温存され、全体の労働生産性にマイナスの影響を及ぼしている」と分析した。実際、全体の労働生産性の伸び(年率換

  • 「恋」と買収防衛策 | isologue

    昨日つらつらモノを考えていて、企業のM&Aを「恋」や「結婚」に例えると、いろいろ示唆があるなあ、と思いました。 昨日の日経新聞の朝刊、「広がる買収防衛策(中)」でも、「買収提案後に両社長が直接交渉したのは一回だけで、事実上の門前払いだ。」てなことが書いてあって、あたかも門前払いするほうが悪いようにも読めます。 この会社さん(買収防衛策に記載した手順を会社側が遵守しているのか?等)の個別の事例は存じませんので、一般論としてですが、 「あの、えと、僕とつきあってくれませんか。」 「・・・あなた、私のタイプじゃないから。・・・ごめんなさい。」 と言われて、 「おい、あの娘の件、どうなった?」 「オレのこと、タイプじゃないっていうから、あきらめた。」 ・・・てなことを言ってるやつがいたら、・・・おいおい、それで終わりかい!・・・とツッコミの一つも入れたくなるというもんです。 一度振られたからってそ

  • 日本は硬直的かもしれない しかし非効率ではない――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    は硬直的かもしれない しかし非効率ではない――フィナンシャル・タイムズ 2008年4月30日(水)10:36 デビッド・ピリングの記事 ・「出島」思考にとらわれる日 ・日中関係の「毒性」やわらぐ ・全く東京的ではないあらゆるものが それこそが大阪の魅力 ・福田首相に聞く 解散時期は、テロ支援国家は 一問一答 ・日の新首相、国と党の進む道を見据える ・日経済と小泉神話 ・福田氏、自民党に警告する ・変わらなければ日は取り残されると福田氏は ・総理がいなくてもやっていける日 ・党の魂をめぐる戦い 自民党総裁選 ・安倍政権1年、ひどい1年は辞任で幕 ・日の政局、膠着状態に直面 ・日は絶対に原子力を手放さない ・FTと昼を 安倍昭恵さんとランチ ・G8で2位の自殺率 助けを求める声に日政府も ・それでも昔の日には

    kazuhooku
    kazuhooku 2008/04/30
    興味深いしおもしろい 「あまりになくてはならない大事な存在なので、時にはプラスチックの人形が代わりを務めることもあるほど」
  • 単なるパクリなのか? ドコモの「仮処分申請」

    3月17日、NTTドコモと富士通が、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造・販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを、東京地方裁判所に行ったと発表した。これはドコモが販売する富士通製の「らくらくホンシリーズ」と、ソフトバンクモバイルが販売する東芝製の「821T」が酷似していることに端を発している。 ドコモのらくらくホンといえば、シルバー層向け携帯電話の代名詞ともいえる存在であり、地味ながら「累計1200万台を達成するヒット商品」(富士通 モバイルフォン事業部副部長の大谷信雄氏)である。 “詰めがあまい”ドコモの主張 「両方ともらくらくホンだとは思わないだろうか、というのが発端。3つのショートカットキーや十字型のカーソルキーなどが酷似している」(NTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田清人氏) 記者会見で、ドコ

    単なるパクリなのか? ドコモの「仮処分申請」
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/03/20
    これはいい記事
  • イー・アクセス、アッカの自己株式取得に対して株主代表訴訟を準備

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kazuhooku
    kazuhooku 2008/03/20
    「アッカの自己株式取得取引と同時刻にイー・アクセスも買い注文を出そうとしたが、ジャスダック市場から断られた」
  • http://www.asahi.com/business/update/0215/NGY200802140012.html

  • FRBバーナンキ議長がラッキーなわけ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)の政策が今厳しく問われています。FRBが12月に市場の期待通りに金利引き下げを行うのか、注目されています。バーナンキ議長が舵取りを誤れば、さらなる世界の株式市場の暴落とアメリカ経済悪化の危険をはらんでいます。 これまでのアメリカ経済の好調を支えてきた不動産が下げに転じたのです。サブプライムローン問題は深刻さを増しています。右肩上がりで上昇を続けた住宅価格が1970年以来の下落を続けています。 金融機関の損失の合計は50兆円に及ぶという観測もなされ、そうなると200兆円以上の信用収縮が起きるという観測もあります。これが90年代までであれば、FRBの無策をきっかけに、世界経済は不動産、金融、株式

    FRBバーナンキ議長がラッキーなわけ:日経ビジネスオンライン
  • http://www.asahi.com/business/update/1120/TKY200711200082.html

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/11/20
    売上4割減で黒字ってすごいな
  • After 10,000 Years, Farming No Longer Dominates - Slashdot

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/09/06
    おもしろい
  • http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY200709050393.html

  • ちょーちょーちょーいい感じ:村上裁判:結局は利益至上主義を罰したかっただけでは?

    村上世彰氏に懲役2年の実刑判決が言い渡されました。 ■検察の執念実る 思い出したのは、4月にこの裁判を傍聴したときに見た検察側と村上氏とのやり取りでした。検察側が、村上氏に「あなたは最悪でも執行猶予がつくと思っているようだが」と聞くと村上氏が、「国内の過去のインサイダー取引で実刑判決はありませんでしたので」と答え、それを聞いた検察側が、過去に2度インサイダー取引で実刑判決が出ている事例を誇らしげに紹介した場面です。検察側はニヤリとし、村上氏は多少狼狽したように見えました。 突然、何の脈絡もなく検察側が公判中に言い出したこの執行猶予か実刑かの話題。検察側の実刑にしたいという執念みたいなものを見た気がしました。その意味、今回の判決はある程度想定された流れではあったものの、内容は裁判所が一方的に検察の主張だけを認めたという印象です。 ■宮内証言を重視 今回の判決要旨では「ライブドアの宮内ほかの各

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/07/20
    ルサンチマンっぽい判決だなという点は同感
  • Reserve currency - Wikipedia

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/07/18
    ユーロダラーの推計とかないんかね