タグ

ネタとwikipediaに関するkazuhookuのブックマーク (3)

  • Wikipedia に Google イメージ検索のトップ画像を貼りつける Greasemonkey スクリプト - swk's log

    前 / 次 / 最新 swk's log - WikipediaGoogle イメージ検索のトップ画像を貼りつける Greasemonkey スクリプト * WikipediaGoogle イメージ検索のトップ画像を貼りつける Greasemonkey スクリプト [firefox] 32 users タイトルのまんまです.Wikipedia で,特に人名とかブラウズしていると,あれ? この人ってどんな顔だっけ,てなことがよくあるので (単に私が老化しただけだともいう) 作ってみた.もちろんちゃんと当人が出て来る保証はない. http://www.kagami.org/wikipedia_googleimage/wikipedia_googleimage-0.2.user.js (2009.12.30更新) http://www.kagami.org/wikipedia_goo

  • ウィキペディアとの闘い - 池田信夫 blog

    ウィキペディアの"Comfort women"の項目が、韓国人(と思われる匿名の人物)に荒らされてめちゃくちゃになっている。こういう政治的にセンシティヴな問題が大幅に改竄されているのは、重大な問題だ。私も修正を試みたが、10日足らずで500回も書き換えられるすさまじい編集合戦で、あきらめた。管理者にも通報したが、対応してくれない。だれか闘ってください。これに対抗できるエネルギー(と暇)があるのは、2ちゃんねらーぐらいかな。だれかスレを立てて「祭り」にしてよ。 「強制連行20万人」という過大評価を修正するとすぐ元に戻され、吉田清治や金子安次などの嘘つきの「証言」の信憑性に疑問があると注記をつけると、それさえ削除される。朝日新聞が宣伝した嘘を河野談話が裏書きしたため、「慰安婦の強制連行」という歴史学界では否定された(吉見氏のような日共系の学者でさえ否定している)妄説が「世界の常識」になってし

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/03/15
    他のwikipedianに「I contest that you're a university professor, after seeing your edits to the comfort women article.」って言われてるし。自分の言説のレベルをどう思ってるんだろう
  • 2ちゃんねる化するウィキペディア - 池田信夫 blog

    ウィキペディアの私に関する項目が、何度も削除されているらしい。いま残っているのは数行の経歴だけだが、これすら間違っている。私は「経済評論家」などと呼ばれたこともないし、名乗ったこともない。私が博士課程を中退したのは、1997年である。 前の記事でも書いたように、私は日のウィキペディアの品質には疑問をもっているので、このブログでもほとんどリンクを張らない。大部分は英語版の質の悪いダイジェストで、日語版オリジナルの項目には事実誤認や個人への中傷が多い。西和彦さんの項目などは、学歴や職歴まで間違いだらけで、人が怒って編集し、大バトルが繰り広げられた末、大部分は削除されて保護されてしまった。 このようにウィキペディア日版の質が悪い原因は、ウェブで匿名が当たり前になっていることが影響していると思われる。歌田明弘氏によれば、アメリカのブログの8割は実名だが、日の9割は匿名だという。日

    kazuhooku
    kazuhooku 2006/12/27
    実名でもしょうもない記事は書けるという、まさにその好例w
  • 1