タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

中国とmilitaryに関するkazuhookuのブックマーク (1)

  • 中国とパキスタンの反テロ合同軍事演習「友情2006」: 極東ブログ

    たいした規模ではなさそうなのだが、昨年年末実施された中国とパキスタンの反テロ合同軍事演習「友情2006」(the Friendship 2006)についてなんとなく気になりつつ、全体の見取り図のなかでどういう意味を持つのか今一つよくわからないでいた。かく思案している間に七草が過ぎ鏡開きとなる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか。 「友情2006」について国内報道がなかったわけではない。人民日報の日支部というわけでもない朝日新聞にも転載されていた。”中パ反テロ合同軍事演習、実際の部隊による演習”(参照)より。 両軍の部隊は現地時間17日午前に合同指揮演習を開始。合同監督部を設置し、司令部設置、情況分析、作戦決定の3点を訓練した。合同軍事演習は11日から18日まで実施され、第1段階では装備の展示、戦闘技術の訓練と交流、第2段階では実際の部隊による演習を行う。山地での反テロ作戦のノウハウの

  • 1