タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

web serviceとuiに関するkazuhookuのブックマーク (1)

  • 「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない - ARTIFACT@はてブロ

    Twitterでちょっと盛り上がったのではてなにもメモ。あまり見かけない意見なので書いておく。 ※追記したけど、サービスのなかでも設定を無効にすることができるものも多い マウスオーバーすると、リンク先のサムネイルを表示するJavascriptがあるんだけど、あれが役立ったことないんだよなー。その割には陶しいので、だから、自分で導入する気はないし、できたら他のブログで導入して欲しくない。 サムネイル画像を表示すれば、閲覧者が興味を持ちやすくなるだろうという発想から生まれているんだろうけど、特殊なWebサービスで画面が特徴的だとかならまだしも、他ブログにリンクしている場合、ブログのサムネイル画像はそれほど特徴的でないので、そんなに役立つことはない。ブログの場合、閲覧者に関心を持ってもらうのなら、サムネイル画像よりも記事の中身を引用するほうがいいだろう。 ブログの記事が文字だけで素っ気ないから

    「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない - ARTIFACT@はてブロ
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/04/04
    「otsune Cookieでオフにすればよくね?(オフに出来ないアホなサムネイルサービスもあるけど、そういうのサービス側で設定可能にするべきだと思ってる)」
  • 1