タグ

electionとnetscrumに関するkenjiro_nのブックマーク (7)

  • 【総選挙2014】最高裁国民審査は「わからなかったら×(バツ)」で(江川紹子)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    © iStock.com 14日に行われる総選挙の際、私たちは衆院議員を選ぶのとは別に、「もう1つの参政権」を行使することになる。最高裁判所裁判官の国民審査だ。 ただ、衆院議員候補者や政党に関する情報は、マスメディアにも街にも溢れているのに、この国民審査に関しては、国民に提供される情報が当に少ない。投票所で、小選挙区と比例代表の2つの投票を済ませた後に、国民審査の投票用紙を渡されて、「どうしよう……」「よくわからない」と戸惑った人もいるのではないか。 そんな人に対して、投票所の職員が「わからなかったら、そのまま(投票箱に)入れておいて下さい」と促すケースが、今なおあるようだ。前回の総選挙でも、そういうトンデモ体験をツイッターで私に教えてくれた人が複数いた。 国民審査の投票用紙には、対象となる裁判官の名前が列挙してあり、その上に四角いブランクが並んでいる。やめてもらった方がいいと思う裁判官

    【総選挙2014】最高裁国民審査は「わからなかったら×(バツ)」で(江川紹子)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/12/08
    先日の自称小4もそうだったけど、「反政府の立場の意見が雑な内容しかないというときに炎上がより一層大きくなる」という現象に名前を付けたい。
  • 私が「#どうして解散するんですか」に超絶腹が立った理由|lucky

    いやーよく燃えましたね、「どうして解散するんですか」 この炎上プランBぐらいで炎上を起こした人たちは織り込み済みだったような気がしてそれはそれでまた腹が立つのですが、今回私を含め一般の方が思ったのは、岡田ぱみゅぱみゅZ女子組さんが端的に ・意図は分かるが、すべってる ・なめんな の二点に集約できるとこれ以上ないズバリなまとめがあるのでそちらをご一読いただければよろしいかと思うのですが、もう1点あるんですよ、当件に私がスゲー腹がたった理由が。 それは、小学4年生があの超絶今風なサイトを解散決定からの短期間で仕上げているかもしれないという、ゼッテーありえないことが起きていたので、せめてサイトの制作は誰がどのように行ったのかは暴かないとヤバイと、私の防衛能が働いたわけです。 いくら天才小学生でも、小学生があのサイトを作ったり、誰かをつかってディレクションしたとなると、俺何なん? ってことにな

    私が「#どうして解散するんですか」に超絶腹が立った理由|lucky
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/26
    高度な仕組みを持つサイトを作った小学生に嫉妬したという告白。普段より燃え方が激しかったのはこのあたりが核心なのかも。別の方が id:entry:234656493 というネット獄卒の立場で書いていた。
  • 自称小4サイトのNPO法人代表は「謝ったからマシ」ではなく「実名がバレて謝らざるを得なかった」だけ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小学4年生を騙ってウェブサイト『どうして解散するんですか?』を作ったのは自分だとして謝罪したNPO法人『僕らの一歩が日を変える。』の代表、青木大知氏(20)を「実名で謝ったからマシ」とフォローする発言が出ていますがとんでもない。 自称小4サイトの経緯は以下の記事をご覧ください。 自称小学4年生が作ったサイト『どうして解散するんですか?』が大人の仕業じゃないかと話題に(篠原 修司) - 個人 - Yahoo!ニュース 自称小学4年生が作ったサイト『どうして解散するんですか?』、やっぱり嘘。NPO法人代表が謝罪(篠原 修司) - 個人 - Yahoo!ニュース 「え? この話まだ続けるの?」と傷気味な人も多いでしょうが、もうちっとだけ続くんじゃ。 実名で謝ったらマシなのか?今回の件について、「間違ってても謝りもしないまとめサイトとかツイッター民とか、明らかに人間として今回の小4解散サイト以

    自称小4サイトのNPO法人代表は「謝ったからマシ」ではなく「実名がバレて謝らざるを得なかった」だけ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/26
    自称4年生に関する篠原氏3件目のエントリ。この件に関して粘着質に見えるのはやっぱり自分の手斧がピコピコハンマーだったからとかそういう話なのかな?
  • なぜ小学4年生を偽装した政治キャンペーンはダメなのか - ガ島通信

    衆議院議員選挙について、「どうして解散するんですか?」と小学4年生が問いかけるウェブサイトが、政治系のNPO団体代表の大学生による企画だったことが明らかになり、閉鎖に追い込まれました。批判の一方で、「なぜ問題なのか」「結果的に話題が広がったから良い」「ウソをウソと見抜けない利用者が問題」といった声もあります。しかしながら、立場を偽り情報を発信することは、社会的に大きな問題なのです。 なぜ、立場を偽った情報発信はダメなのでしょうか。それは、情報の信頼性が損なわれると情報受信のコストが膨大になるからです。人は、受け取る情報を「だいたい正しい」と思って行動しています。情報が間違えていたり、騙されたり、することも有りますが、あくまで例外でしょう。 もし、情報が不確かな社会が前提となれば、いちいち確認して行動していく必要があります。テレビで紹介するイベントはねつ造?新しい新幹線が開通するのがウソ?い

    なぜ小学4年生を偽装した政治キャンペーンはダメなのか - ガ島通信
  • あまりに卑劣な「小学四年生なりすまし」事件に思う - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    今回の衆議院解散選挙に関して 「どうして解散するんですか」 という疑問を小学四年生が呈するため、Webサイトを立ち上げた、と話題になりました。 それが上のスクリーンショットにあるようなサイトです ( URL)。 ところがこれが嘘だとすぐにバレてしまいました。 みればわかりますが、誰が見ても小学生が作れるようなサイトとはとても思えなかったからです。 しかも、 「why-kaisan.com 」というドメインまで取得し、 twitterにも自称「小学四年生」が登場して色々な人の疑問や質問に答える形式です。 主張したかったことの是非は稿のテーマではないので良いとして、私が許せないと思ったのは、あまりに人を馬鹿にした、卑劣かつ杜撰な手法だったということです。 わざとらしい黒板、そして真ん中に表示されている数字ですが、これはいかにも「このサイトに賛同しています」という人たちのアクセスカウント

    あまりに卑劣な「小学四年生なりすまし」事件に思う - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/26
    片方の*年齢だけ*は選挙権があるがそれに見合う社会観を持っていなかった、という見方ではないのでオーバーキルではないかと感じた。
  • 『菅直人『比例は自民党には投票しない「落選運動」の呼び掛け』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『菅直人『比例は自民党には投票しない「落選運動」の呼び掛け』』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/07/19
    拒否反応の出方がベタい。とはいえ菅氏が単に「民主党に入れてください」とだけ言ってもスルーされるのがオチだとは思うが、意図せぬ炎上になったのを考えるとどうすべきか悩む。
  • 政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い

    2009年、最も大きな出来事の1つが自由民主党(自民党)から民主党への政権交代だ。この流れを受けて格的に動き出しているのが、選挙活動におけるインターネット利用の解禁だ。 現在の公職選挙法ではインターネットを利用した選挙期間中の活動について、明確な記載はない。ただ、ホームページなどはポスターやビラと同じ扱い(文書図画にあたる)となり、これを更新することは公職選挙法違反になるとされてきた。ただ、そもそも公職選挙法は1950年にできた法律。その骨格ができたのは1925年にさかのぼる。 公職選挙法の理念や意義は尊重しつつも、より現代に合う形に変え、インターネットを使って選挙活動ができるようにしよう――そんな試みが、民主党、自民党の若手議員を中心に広がっている。 2009年12月18日に東京都内で開催された特定非営利活動法人 情報通信政策フォーラム主催のセミナーでは、民主党 衆議院議員の高井崇志氏

    政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い
  • 1