タグ

大阪と歴史に関するmozunikkiのブックマーク (3)

  • 【画像】戦前の大阪の街並みオシャレすぎワロタww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:44:45.76 ID:9iNJ3ZHD0 オシャレすぎワロタww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:45:35.63 ID:15ROovdw0 かっけーな 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:05.20 ID:X5/n8hVL0 中之島公園こんなんだったのか 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:49.36 ID:oWygCR+F0 なんかスッキリしてる 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/09(土) 22:47:58.35 ID:7y6VVCOB0 西洋の建物が空からどかっと落ちてき

    mozunikki
    mozunikki 2013/02/10
    大大阪時代ですか。かっこいい。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    mozunikki
    mozunikki 2012/04/28
    へぇー。
  • うめきた・梅北(梅田北ヤード)の歴史 - 十三のいま昔を歩こう

    うめきた・梅北(梅田北ヤード)は 文教地区から貨物ヤードに、 そして、森へ。 大阪駅北地区(梅田北ヤード)の新名称が 「うめきた・梅北」に決まりましたね。 ところでこの地域に貨物ヤードが出来る前は どういう場所だったかご存知でしょうか。 また、平松市長は「早く親しんでもらえるように 住居表示の変更も考えたい」と話されていますが、 この土地の地名についても簡単にまとめておこうと思います。 1. 大阪駅が出来る前 大阪駅が開業したのは明治7年です。 当時は、辺り一面が田んぼで水路がいたる所に通っていて、 畑がポツポツ点在する田舎の風景が広がっていました。 その一角には 梅田墓 (梅田三昧)と言われる古い墓地もありました。 現在もコンテナヤードの一角に 掘り起こされた墓石を集めた場所があります。 2. 地名のこと (日文研より) これは明治36年の地図です。 この地域の大部分は北野村の字地で、

    mozunikki
    mozunikki 2011/02/21
    面白い。
  • 1