タグ

PCに関するmyrmecoleonのブックマーク (144)

  • 和歌山大学、壊れたPCでも再活用できる低価格WiFi情報配信システムを開発 | RBB TODAY

    和歌山大学 システム工学部 和田研究室は10月20日、ハードディスクの故障などで廃棄されたPCWi-Fi(無線LAN)通信機能を有効活用して、スマートフォンや携帯ゲーム機に独自情報を発信できるシステムを開発したことを発表した。 HDDの壊れたPCに対し、CD-ROMやUSBメモリにあらかじめ入れておいたOS(オペレーティングシステム)を使い起動させ、Wi-Fiコンテンツ送信器として再利用するもの。壊れたノートPCを使った場合、費用がほとんどかからないため、これまでは数十万円することもあったこの種の情報発信システムを、ほぼノーコストで構築できるようになる。デスクトップPCなど無線通信機能がない場合には千円前後の無線通信機器を取り付ける。また壊れていないPCも利用可能。 提供される情報を読むためにURLを入力する必要はなく、SSID(無線チャンネルを表す名前)を選ぶだけでローカルコンテンツを

    和歌山大学、壊れたPCでも再活用できる低価格WiFi情報配信システムを開発 | RBB TODAY
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/20
    「HDDの壊れたPCに対し、CD-ROMやUSBメモリにあらかじめ入れておいたOS(オペレーティングシステム)を使い起動させ、Wi-Fiコンテンツ送信器として再利用するもの」面白い。
  • 電子書籍は紙の本より読書スピード遅い――専門家がテスト

    電子書籍リーダーやタブレットは進化しているが、それでも長い文章を読むのには紙のよりも時間がかかる。ユーザビリティ専門家ジェイコブ・ニールセン氏がこのようなテスト結果を発表した。 テストでは、読書好きの被験者にiPad(iBookアプリ)、KindlePC、紙のでアーネスト・ヘミングウェイの短編小説を読んでもらい、読み終わるまでの時間を測定し(読書後には内容の理解度テストも実施)、満足度を聞いた。24人の被験者のデータを分析した。 テストの結果、短編を読むのにかかった時間は平均で17分20秒だった。紙のと比べて、iPadは6.2%、Kindleは10.7%読書スピードが遅かった。ただしiPadKindle読書速度には統計的に有意な差は見られなかったという。 満足度に関して1~7(7が最高)で点数を付けてもらったところ、iPadは5.8、Kindleは5.7、紙のは5.6だった。

    電子書籍は紙の本より読書スピード遅い――専門家がテスト
  • グッズ企画第1弾 ゆずのおち○ち○マウスパッド - Digital Cute

    【ご注意】 Digital Cuteオフィシャル通販は㈱ラッセル に通販業務を委託しております。 通販に関するお問合せは下記までお願い致します。 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい 300個の受注が集まれば商品化され、ご予約確定となります。 300個集まらない場合、商品化できませんのでご予約取り消しとなります。 また、商品化決定後の発注となりますので、お届けまで日数がかかります。ご了承ください。 送料・手数料・その他注意事項等、詳しくはリンク先のサイトをご覧ください。 ↓

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/31
    "ゆずの「おち○ち○マウスパッド」"なにこれこわい。
  • 「Netbook大盛り、そんなのもあるのか」――いや、ありませんから

    トップページから1クリックで参加できるお手軽アンケートツール「QUICK POLL」。今回は「やっぱりCULVは分かりにくい!! 代替案は……」と題して、CULV(消費者向け超低電圧)版ノートPCの呼称を募集していました。 圧倒的な価格競争力でノートPC市場を席巻した「Netbook」は、Webブラウジングやメールの送受信など、基的にネットブラウザとしての役割を期待されていたため、“インターネット用の安くて比較的小さいサブノートPC”という位置付けをその名前がうまく表していたと言えます。 一方、“ポストNetbook”としてすでに多くのPCメーカーが参入し、次の注目ノートPCのトレンドとなりつつあるCULVノートPCは、Atomが搭載される非力なNetbookよりも性能面で優位に立ちながら、価格帯ではこれまで高価な部類だったモバイルノートPCを下回っています。Netbookと従来のノート

    「Netbook大盛り、そんなのもあるのか」――いや、ありませんから
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/12/08
    CULVってはじめて知った。プレミアムネットブックとかがよさげじゃないのかね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/11/20
    イリュージョンどこまでいくの……
  • 「パソコンの計算機」を実物で再現:Mac版とWindows版 | WIRED VISION

    前の記事 ビッグバンは創世ではない:Neil Turok氏に聞く超弦理論的宇宙論 WiFiでTwitterに体重をつぶやく体重計 次の記事 「パソコンの計算機」を実物で再現:Mac版とWindows版 2009年11月12日 Charlie Sorrel これらの素晴らしい製品は、デザイン制作会社のMintpass社が制作した『OS Calculator』(OS計算機)だ。WindowsMac OS Xに同梱された計算機ソフトウェアをモデルにしている。 まだプロトタイプの段階で、製造メーカーを探している(著作権弁護士も必要だろう)ようだが、同社はずいぶん前から提携先を探しているのかもしれない。アルミニウム製の計算機は数年前のOSマシンから落ちたもののように見えるし、Windows計算機はXPバージョンのように見える。 BBGの記事とRaw Feedの記事を参考にした。 WIRED NEW

  • PC USER'z Park:「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」 (1/3) - ITmedia +D PC USER

    「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」:PC USER'z Park(1/3 ページ) (※企画は終了しました) PC USER 創刊15周年特別企画「PC USER'z Park」 2009年9月に創刊15周年を迎えたPC USERでは、動画共有サイトの「zoome」と連携して「PC USER'z Park」を開設し、Hello!PCPC USERの“失われた表紙”や、思わず遠くを見つめてしまうような懐かしいPC、化石パーツなどの動画と写真を募集していました。 開設当初はあまりの盛り上がらなさにどうなることかと思いましたが、動画投稿は全26クリップ、静止画は414枚と、当にたくさんの懐かしい“思い出”が集まりました。編集部一同、お礼申し上げます。特に、欠番となっていた表紙は、kysnさんをはじめ、みなさんの多大なご尽力により無事すべてを補完することができました。当にありが

    PC USER'z Park:「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」 (1/3) - ITmedia +D PC USER
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/11/01
    あったなあ……このへんはまだ記憶にある領域(親とかが使ってた)。これ以前になるとさすがに
  • ネットブックは途上国で“医療機器”になる:日経ビジネスオンライン

    携帯で聞き取り結果を入力する50人の調査員 「5歳以下の子供は何人いますか」「蚊帳はいくつ使っていますか」「昨夜は使いましたか」などと聞き取りをしながら、携帯電話のジャバアプリを操作して回答を入力していく。現在は50人の調査員が農村などを回っている。 モバイルを利用するのは、交通や郵便教育など社会インフラの整備が遅れているという事情があるためだ。蚊帳の件でも利用状況を正確に把握する必要があるが、郵便は届かず、調査票を読めないことも珍しくない。 さらに紙は集計に膨大な時間がかかる。今回の蚊帳利用に関する調査の設問は約50。調査票にすると5枚になる。電子化の方がはるかに現実的な選択だ。 ナイジェリア政府が採用したのは、携帯電話を使うデータ収集システム「エピサーベイヤー(Episurveyor)」。米国の非営利組織(NPO)「データダイン」が開発した。ナイジェリア以外に、ケニア、ザンビア、ウガ

    ネットブックは途上国で“医療機器”になる:日経ビジネスオンライン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/09
    「調査員の必携アイテムが携帯電話」「ショートメッセージ」「携帯カメラで血液検査を1ドル以下で」素晴らしい。情報技術が貧しい国の人々を救う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/08
    薄いなー
  • モバイルノートパソコン マイレッツ倶楽部 冬モデルを限定発売 | プレスリリース

    パナソニック株式会社は、パナソニックネットワークマーケティング株式会社(東京都港区:社長 木下健)がWEB上に運営するPanasonic PCの直販サイト「マイレッツ倶楽部」(http://www.mylets.jp)にて、モバイルノートパソコン「Let'snote」冬モデルの新製品を、10月29日より順次発売します。 新レッツノートS8/N8シリーズは、軽量B5サイズに標準電圧版CPUを搭載し、標準バッテリーで世界最長※4約16時間駆動※3を実現した世界トップクラス※1の高速モバイルパソコンです。マイレッツ倶楽部では、S8/N8シリーズ中でも最高性能のCPU搭載(インテル® CoreTM 2 Duoプロセッサー 標準電圧版 P8800。店頭モデルは同P8700)やWindows® 7 Professional 64ビット 正規版、Bluetooth®の全機種採用など、さらにハイスペックな

    モバイルノートパソコン マイレッツ倶楽部 冬モデルを限定発売 | プレスリリース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/29
    むー NシリーズにはSSDなしか。。。
  • 東京大:苦学生に不要PC無料で貸与 ごみ削減にも効果 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大は18日、学内で不要になったノートパソコンを希望する学生に無料で貸す事業を始めると発表した。経済的理由で購入できない学生への支援と、再利用によるごみ減量という「一石二鳥」の効果を期待している。東大によると、机やいすの再利用は多いが、パソコン再利用に全学で取り組んでいる大学は他にないという。 以前から学生の要望があった。また、理系の研究室では数年おきにパソコンを買い替えており、不要になると所定の手続きを経て廃棄処分にしていた。 計画では、研究室で不要パソコンが出ると、指定業者がデータ消去や基ソフトの設定をして再生させる。学内の担当部門が希望者の使用目的を審査し、貸与先を決定。1年間、無料で貸し出す。 東大には、経済的理由で授業料を全額免除されている学生は6%いるが、研究や就職活動などで必要なパソコンを買えない学生はそれ以外にも多いという。約40台から始め、年間100台を目標に広げる。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Intel,パソコン向けSSDの新モデルを発表,性能を強化しWindows 7に対応

    米Intelは米国時間2009年7月21日,デスクトップ・パソコンやノート・パソコン向けSSDSolid State Drive)製品「X25-M Mainstream SATA SSD」「X18-M Mainstream SATA SSD」の新モデルを発表した。製造プロセス・ルールを従来の50nmから34nmに変更し,性能の強化と低価格化を図った。サイズはX25-Mが2.5インチ,X18-Mが1.8インチ。記憶容量は80Gバイトと160Gバイトの2種類がある。 マルチレベル・セル(MLC)タイプのNAND型フラッシュ・メモリーで構成したSerial ATA(SATA)対応のSSD製品。2008年9月に発表した同名製品の改良型にあたる(関連記事:まさに爆速!250MB/秒を超えるIntelのSSD)。リード・レイテンシーは85マイクロ秒から65マイクロ秒に,ライト・レイテンシーは115マ

    Intel,パソコン向けSSDの新モデルを発表,性能を強化しWindows 7に対応
  • http://japan.internet.com/busnews/20090715/5.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/07/15
    「社員犬 Wendy 関連情報」
  • PC処世術 - リムーバブルドライブ・メディア

    昔から誕生しては消えてゆくリムーバブルドライブとそのメディアは、交換可能で、データを持ち運ぶことができ、データのバックアップなどに用いられてきた。年々増加する容量、向上する読み書きの速度、そして光系のメディアが放つ輝きとデザインは、多くのPCユーザーを惹きつけてきた。 こうしたリムーバブルドライブの類はいつの時代も筆者の購買意欲もくすぐるのだが、いつまで経っても統一されることの無い規格と消え行くメディアを目の当たりにすると、手が出せない状況にある。21世紀を迎えた現代においてもなおフロッピーディスクは生きつづけており、その一方で一見これより遥かに優れているメディアが消えてゆくのである。 リムーバブルメディアの優劣を示す指標はいくつかある。容量は、最も大衆の関心を集められるファクターであろうし、読み書きの速度、メディアの耐久性といった指標で機器の性能を知ることが出来る。また、ドライブ/メディ

  • 日本IBMがTwitter活用、プレスリリース情報を提供 

  • NECの新型Netbookが“どこでも自宅PCに”――「LaVie Light Luiモデル」

    NECの新型Netbookが“どこでも自宅PCに”――「LaVie Light Luiモデル」:2009年PC夏モデル NECは7月1日、サーバボードと専用端末の組み合わせにより、どこからでも自宅のPCを利用できるネットワークソリューション「Lui」シリーズに新モデルを追加した。 今回発表されたのは、「LaVie Light Luiモデル」と、PCリモーターサーバボード2種類。LaVie Light Luiモデルは、同社のNetbook「LaVie Light BL300/TA」をベースにPCリモーターソフトウェアを組み込んだもので、従来のシンクライアント端末「Lui RN」「Lui RP」がスタンドアロンで動作しなかったのに対し、LaVie Light LuiモデルではWindows XP Home Edition(SP3)搭載のNetbookとしても利用できるのが特徴だ。 このため、イ

    NECの新型Netbookが“どこでも自宅PCに”――「LaVie Light Luiモデル」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/07/01
    ネットブック+シンクライアントか。しかもパーソナル用途。面白い
  • ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見 | RBB TODAY

    インテルは23日、都内のホテルで「IAプレス・ミーティング」を開催した。代表取締役社長の吉田和正氏は、「モバイル市場は大きく進化する」として同社が提唱する超薄型ノートブックPC市場への期待を表した。 企業向けの市場に比べるとコンシューマ市場は落ち込んでおらず、ネットブックはノートPC全体の30%を占めるまでに成長。新たなトレンドを作りだした。吉田氏が「今年は技術が実ビジネスに結び付く基調がでてくる感じがする。今後の中心は低消費電力、プロセスの微細化、WiMAXだ」と話す通り、モバイル市場を新たなステージへ引き上げていくのがインテルの今年の課題となる。ちなみに今年の終わりには32nmプロセスの製品も市場に投入される。 マーケティング部長の江田麻季子氏は、「超薄型ノートブックPCは全く新しいカテゴリ。13.3インチのLCDを持つノートブックはあまり動かされない形で使われてきた。一方でネットブ

    ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見 | RBB TODAY
  • 「商用Twitter」の意外な好成績:Dell社の売上は300万ドル | WIRED VISION

    前の記事 4駆の美女が疾走(動画) 巨大掲示板『Craigslist』:売上1〜3億ドル、殺人事件も 次の記事 「商用Twitter」の意外な好成績:Dell社の売上は300万ドル 2009年6月15日 John C Abell 米Dell社は、『Twitter』を活用して300万ドルの売り上げを生み出したという。 もちろん、それは一夜にして成し遂げられたことではない。Dell社は2年前から、Twitter上のDell社製品アウトレット・ストア『@DellOutlet』を運営し、着実にフォロワー数を増やしてきた。DellによるTwitterの利用は、紛れもなく商用目的で、有名人など1人も登場しないが、60万人のフォロワーがいる。 Dell社のブロガー、Stephanie Nelson氏によると、「保証付きの新装整備品、少々難ありの製品、未開封のキャンセル返品製品」に関するTwitterアウ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/17
    Dellはアウトレットの提供でtwitterのビジネスモデルを構築か。面白い