タグ

馬場吉成に関するnaglfarのブックマーク (15)

  • 馬場吉成 カテゴリーの記事一覧 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大根の皮むきも、いちごのスライスも一瞬 業務用のフードスライサーや品カッターを見たことがありますか? 大量に放り込まれた玉ねぎが一瞬でみじん切りにされたり、リンゴの皮がクルクルと自動で剥けたりする、そんな機械です。 普通は品工場や、スーパ…

    馬場吉成 カテゴリーの記事一覧 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    naglfar
    naglfar 2020/01/07
    デイリーポータルZを卒業してメシ通ライターへ。
  • 豆腐やコンニャクを肉に変える方法

    肉が大好きだけどべ過ぎは体に悪そう。そんな心配をしているあなた。ローカロリーでヘルシーな豆腐やコンニャクを肉のようにする方法があります。 何か特殊な機械などは必要ありません。家庭にあるもので作ることが可能です。今回はその方法を紹介します。 ただし、手間がかかります。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:移動販売車のひみつ > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • 高野豆腐や切り干し大根はかりんとうにするといい

    先日、あるお菓子をいただきました。かりんとうなのですが、麩で出来ているのです。これがかなりうまかった。 麩でもかりんとうになるのか。もう乾物ならば、揚げて蜜をからめればかりんとうになるのではないでしょうか。 そんな訳でやってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ミリンの焼酎割りが旨いとは思わなかった > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • コンビニの日本酒はあなどれない

    ワンカップの日酒というと、酒屋の前で酒臭いオッサンが一杯ひっかけているといった、オシャレとかスタイリッシュと言った言葉とは対極にあるようなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? いや、最近のワンカップの日酒はそんな事はありません。味もデザインも洗練された物が多く出ています。 そしてワンカップに限らず飲み切りサイズの日酒で特にオススメしたいものが有ります。それはコンビニに売っています。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:トマト酒は鬼平もうまいと言うに違いない >

  • 特許を出願してみた

    何か便利そうな物を作ったり考えたりした人に「それ特許とったらいいよ!」と言う事があります。しかし、実際に特許を取りに行くにはどうしたらいいか分からない人が多いはず。 先日便利な物を作ったので、実際に特許を出願してみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ミルクティーで煮た水餃子がうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • ミルクティーで煮た水餃子がうまい

    水餃子と言えば、塩味や醤油味のスープで煮ているのが普通です。しかし、モンゴルには塩や醤油ではなくミルクティーで煮た水餃子があるそうです。 いったいどんな味なのか。実際にモンゴルの方に作り方を教えてもらいべてきました。そして、沢山感謝されました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:家の二階で酒屋を始める方法 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • 肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ!

    保存のことを調べていたら、肉をあぶらで柔らかくなるまで煮た後に、あぶらを混ぜながら細かく砕いて最後にあぶらでフタをして保存する料理が有ることを知る。 しかも、肉の部分と一緒にそのフタにしたあぶらもべるそうだ。 なにそれ、そんなのうまいに決まっているだろ! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:おせちだけどカレーだね! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website その肉をあぶらで煮て、砕いて、あぶらで閉じ込めた料理はリエットと言います。フラ

  • @nifty:デイリーポータルZ:軍用品を気軽に買えるお店

    特殊な状況で使用される自衛隊や警察の装備品。その特殊性から、実際に使うことはまずありません。 そんな特殊な品々を手に取り、普通に購入できる店がありました。自衛隊や警察の方が使う物の装備品が揃っていました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:チーズ蒸しパンはジャムにするとうまい! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • 揚げたてのジャイアントコーンが食べたい

    飲み屋でミックスナッツを頼むと、揚げた大きい豆のようなものが幾つか入っていることがあります。あれはジャイアントコーンと呼ばれるトウモロコシを揚げたものです。、 このジャイアントコーン。調べてみると、世界でもペルーの非常に限られた地域でしか栽培出来ない品種なのだそうです。 そして更に調べてみると、。冷凍された生のジャイアントコーンを売っている店が日にもありました。調理前のジャイアントコーンが手に入れば、家で揚げたてジャイアントコーンをべる事が出来るはず。行ってきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(

  • 焼トウモロコシならジャイアントコーンでやるべきだ!

    先日「揚げたてのジャイアントコーンがべたい」という記事で、大量のジャイアントコーンを買ってしまいました。 ミックスナッツに入ったジャイアントコーンは揚げたてだととてもおいしい。おいしいが、揚げたコーンばかりべるのも飽きます。 ということで、揚げる以外の方法でジャイアントコーンをべていきます。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:酒で米を炊いてみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • 醤油麹だけじゃない!ウスターソース麹もうまい!

    随分前に塩麹に関しての記事を書きました。こちら。 麹と塩と水で作る凄いうまい調味料 この記事の影響はほぼ無かったと思われますが、昨年ぐらいに塩麹は大ブームとなり、今ではスーパーで市販品が買えるようになりました。 そして今度は醤油麹が一部で話題になっているようです。作ってみると確かにうまい。塩麹よりもうまいかもしれない。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:海と富士山頂を24時間以内に往復するマラソン大会 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 webs

  • 工場見学したいなら板橋区だ!

    大人も子供も楽しい工場見学。普段見られないような大きな機械が唸りを上げて動き、様々な物が作り出されている様子を見るのは実に興味深い体験です。そして工場見学と言うと、少し郊外にある大工場の決められた見学コースを見る事が大半だと思います。 しかし、工場というのは住宅街の中など、あなたの身近なところにも沢山あります。いわゆる町工場といわれる小規模の工場。一見何を作っているのか分からず、知り合いでもなければ中を見られることはまずありません。 そんな町工場の中を積極的に見せてくれる区がありました。東京都板橋区です。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日

  • 肉が旨くなるシートで生ベーコン作り :: デイリーポータルZ

    パンチェッタというイタリア料理などによく使われる材があります。生ベーコンとも呼ばれ、豚肉バラ肉の塊に塩をすり込み、熟成、乾燥させて作ります。 肉を乾燥させるとなると、場所や衛生面の問題により、家庭で格的に作るのはなかなか難しい。しかし、この乾燥工程。冷蔵庫で割りと簡単に出来ます。ある物を使って。 今回はその方法を紹介します。そして、他にも幾つか干してみました。 (馬場 吉成) 乾燥は2、3日から1ヶ月ぐらい パンチェッタはそもそもブタのバラ肉の意味で、料理に使う塩漬けの豚バラ肉も広い意味でパンチェッタと呼ばれています。燻製にしていないので(燻製する場合もある)、ベーコンに比べて柔らかく香りは穏やか。肉の旨味が濃厚です。そのまま焼いてべても美味しく、パスタスープのダシなどにも最適です。 このパンチェッタを自分で作る場合、1つ1つの工程でやる事は簡単なので、条件さえ揃えば簡単に作れます

  • 酒と梅干と鰹節で作るうまい調味料 :: デイリーポータルZ

    現代の日の家庭なら大体どこにでもある醤油。江戸の頃までは、なかなか庶民の手には届かなかった物だそうです。 その代わり、江戸時代までは醤油の代用として煎酒と呼ばれる調味料が各家庭で使われていました。煎酒と言うだけあって酒を使って作ります。代用品だった物ですが、これが凄くうまいのです。 (馬場 吉成) 家で簡単に作れます 煎酒の歴史は古く、室町時代から使われていたそうです。室町時代の「鈴鹿家記」という書物の中に「鯉の指身(さしみ)に山葵の煎酒」という記述があります。 作り方に関しては、例えば江戸時代の代表的な料理書である「料理物語」には、「煎酒は鰹一升に梅十五入り。古酒二升水ちとたまり少々入。一升に煎じこしさましてよし。」と書かれています。 要するに、日酒に梅干しや鰹節を入れてゆっくりと煮立て、塩などで味を調整したら冷まして漉せば出来上がり。至って簡単。

    naglfar
    naglfar 2010/04/27
    不味くなるわけがない材料だよな、そういえば。
  • パンを発酵させてシュワシュワ発酵飲料 :: デイリーポータルZ

    夏のロシアでは「クワス」と言う飲み物が道端でよく売られているそうです。 各家庭でも作られる伝統的な飲み物で、ライ麦パンや果実をお湯に浸けて作るそうです。 気の抜けたビールのような味で、シュワシュワと発泡して爽やかな味わいなのだとか。クワスを使ったスープも有って、かなりの国民なようです。 気になる!飲みたい!よし、作ってみよう! (馬場 吉成) 作るのは簡単らしい 「クワス」を作ってみようとネットで作りかたを調べてみました。便利な世の中ですね。いくつも作りかたを紹介しているサイトが見つかりました。 基的には、焼いたライ麦パン(ロシアの黒パンが最適)か、ライ麦そのものをお湯につけてて、イーストや砂糖、干しブドウ、レモンなどを加えて暖かいところに2、3日置いておくだけ。簡単です。 夏にロシアに行くと街角にクワスを入れたタンクローリーが止まっていて、一杯いくらといった感じで売られているそうです

    naglfar
    naglfar 2009/12/01
    クワスいいなあ。作ってみたいのだよね。
  • 1