タグ

育児とネタに関するrteeeeeeのブックマーク (9)

  • 「ビデオ」が通じないジェネレーションギャップに呆然 保育士さんと子どもの日常を描く漫画がかわいくてなごむ

    「ビデオって何?」のひとことで感じる子どもとのジェネレーションギャップ――元保育士のでこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんの描く子どもたちとの実録漫画がかわいいと話題です。 ある日、園児と砂場で遊んでいると「今日ね~帰ったら『ポケモン』のDVD見るの~!」と男の子がうれしそうに話してくれます。でこ先生は「先生も子どもの頃ビデオいっぱい見たな~」と話を合わせると「『ビデオ』って何?」と返事が……。「ウソだろ」とジェネレーションギャップに凍りつきます。もう「ビデオ」という言葉が通じない……の!? ウソだろ…… 読者からは「今の子はビデオ知らないとは驚き」「しゃーないんやしゃーないんや」「いまだにDVDを『ビデオに録画した!』と言ってしまう」と時代の移り変わりやジェネレーションギャップに驚く人が多く見られました。 また別のエピソードでは、お母さんのお迎えを楽しみにしている男の子が「給べた

    「ビデオ」が通じないジェネレーションギャップに呆然 保育士さんと子どもの日常を描く漫画がかわいくてなごむ
  • 母親に「王子様(おうじさま)」と名付けられた男性 ついに裁判所が改名を認める : 痛いニュース(ノ∀`)

    母親に「王子様(おうじさま)」と名付けられた男性 ついに裁判所が改名を認める 1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2019/03/08(金) 16:20:50.57 ID:r7NQE5LJ0 一般常識から外れているとされる珍しい名前“キラキラネーム”の男性が、裁判所から名前変更の許可が下りたことを報告した。 変更前の男性の名前は「王子様」(読み:おうじさま)。この名前のせいで男性は、自己紹介や病院の呼び出しなどの場面で、恥をかいたりバカにされ惨めな思いをする、有名になってしまい知らない人から「あれ、王子様じゃね?」と言われる、など幾度となく支障をきたしてきたという。この春、男性は大学に進学し、より多くの人と関わるようになるため、名前の変更を裁判所に申し立て、許可が下りた。 男性の新たな名前は、尊敬する僧侶に相談した際に付けてもらった「肇」。過去の思いを断ち切って新しい人生

    母親に「王子様(おうじさま)」と名付けられた男性 ついに裁判所が改名を認める : 痛いニュース(ノ∀`)
  • はてなブックマーク - 青山住民が考える児相問題と「青山」のふしぎ|Me|note

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 青山住民が考える児相問題と「青山」のふしぎ|Me|note
  • 8万人が爆笑♡ほっこりイラスト"こつばんさん"の3歳あるあるインスタ絵日記 [ママリ]

    甘えん坊でおませさんな3歳児「しーちゃん」の育児絵日記がインスタで大人気! ちょっぴり甘えん坊でおませさんな3歳児を描いた「こつばんさん」の育児絵日記がインスタグラムで話題になっています。“3歳児あるある”に加え、主人公「しーちゃん」の可愛さと光る笑いのセンスにファンになってしまう人が続出!育児中のママも子育てがひと段落したママも楽しめて癒される、素敵な育児絵日記をご紹介します^^ 画像:www.instagram.com 甘えん坊でちょっぴりおませな3歳児にハマる人続出♡「こつばんさん」の育児絵日記が大人気! 3歳ともなると自己主張も強くなり、お話もとても上手になります。保育園や幼稚園に通い沢山の人と出会い様々な経験をし、急にお兄ちゃんお姉ちゃんになってしまう感じがしますよね。 でもまだまだ甘えん坊な可愛い一面も残っていて、ちょっぴり振り回されながらもママは愛しくなってしまいます♡ そん

    8万人が爆笑♡ほっこりイラスト"こつばんさん"の3歳あるあるインスタ絵日記 [ママリ]
  • 【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT

    スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 / J-CASTニュース 要約すると、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける神社が現れ、Twiterを中心にネット上で激しい批判が巻き起こったものの、その後神社側は元々「ベビーカー優遇措置」をとっていたのに、参拝客のモラルに欠ける行動などやむにやまれぬ事情で自粛を呼びかけていた事が判明した、というような流れです。 「混雑時のベビーカーは自粛すべきだ」という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、「生きづらさ」を感じる人が多くなっていく。誰かを排除することは、「次に排除されるのは自分か

    【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/01/16
    「ベビーカーを使ってもしんどいのに、その上で他人の目を気にしなければいけないのはあまり良い風潮では無い気がします」
  • 息子で見る2015九州場所 栃ノ心星取表

    2015年九州場所 栃ノ心関の勝敗を知った息子の反応一覧です

    息子で見る2015九州場所 栃ノ心星取表
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/12/10
    何がそこまでさせるのか…
  • わが家の新入社員(2歳)のやる気がすごい - リクナビNEXTジャーナル

    突然だが、皆さんは今の仕事や生活に全力で打ち込んでいるだろうか? 私などはもともと怠け癖の強い人間なので、現在自分の好きな仕事に就いているにも関わらず、この仕事を選んだときの情熱や、好きという気持ち、「やってやる!」みたいな気持ちが、いくらか薄れてしまったように思う。 しかしながら、そんな私の元にいろんな意味で嵐を巻き起こす とても暑苦しい 新入社員がやって来た。 彼女はまだ2歳であるにも関わらず、その小さい体からは想像もつかぬほどのパワーと情熱を持ち合わせているのだ。 日はこのリクナビNEXTジャーナルをご覧の皆さんに、うちのめっちゃ可愛い娘 わが家のやる気あふれる新入社員をご紹介し、さまざまなビジネスシーンに役立ててほしいので、ぜひあまり参考にしない方がいいと思う。 やる気ポイント その1. 朝が早い 寝坊して、会社や約束に遅刻などしては一気に信用を失くしてしまいかねないので注意が必

    わが家の新入社員(2歳)のやる気がすごい - リクナビNEXTジャーナル
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/10/23
    「ひとしきり暴れてすっきりすると、こちらに来て「ママ、すき~♡」「パパ、すき~♡」「じいじ、ばあば、すき~♡」というフォローも忘れない」
  • 落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    プロ野球中日、落合博満GMの長男で、4月に声優デビューした落合福嗣(27)が、テレビアニメのアフレコを行った。 【写真】落合福嗣声優デビューに母は泣き父は涙こらえエール  子供時代のわんぱく伝説とは対極の好青年キャラで登場し、取材陣もびっくり。初めて見た“ナマ福嗣”の好印象を社内で語ると、当時の彼を知る野球担当記者やカメラマンが「信じられない」と騒然。ほほ笑ましい被害報告が山のようにあって、変わらぬ存在感を実感した。 ********** 落合福嗣といえば、3歳の時、自宅のテーブルの上から放尿する“雄姿”がテレビで全国放送されて以来の国民的わんぱくキャラ。「松坂屋で札束をばらまいた」「女子アナの胸をもんだ」などの悪童伝説から「報道各社の人事権を握っている」という都市伝説レベルまで、ネタの多さはタレント顔負け。紙の記事データベースで「福嗣」と検索すると242件もヒットする、異色のお子様

    落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/06/22
    「母は『声優なんです、うちの子』と言えてうれしいと、お祝いの食事会で泣いてしまって。父も涙をこらえて『プロとして責任をもって頑張れ』と言ってくれました」
  • 俺は聖帝、子育てにも退かぬ! 「北斗の拳 イチゴ味」のサウザー様と「たまごクラブ」&「ひよこクラブ」の謎コラボが実現

    人気ギャグマンガ「北斗の拳 イチゴ味」と子育て雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」のコラボが実現。5月15日発売の各誌6月号に、子育てに奮闘するサウザー様の特集が掲載されています。 「北斗の拳 イチゴ味」は原作の絵柄そのままに、北斗の拳の世界を新しい解釈でコミカルに描いた公式パロディマンガ。今回のコラボは6月21日の父の日にあわせた父親向けの特集で、イチゴ味の主人公・サウザー様と一緒に子育てを学ぶという内容。「赤ちゃんジャギ」や因縁の相手である「ターバンのガキ」をガラガラであやすサウザー様と、それを見守るケンシロウの描き下ろしイラストが掲載されています。 赤ちゃんジャギをあやすサウザー様 イチゴ味では謎の強敵として君臨する「ターバンのガキ」も登場 「たまごクラブ」では初めて父親になる夫へ向けた8ページの特集、「ひよこクラブ」では究極の育児奥義を教える6ページの特集を掲載。原作でもイチゴ味で

    俺は聖帝、子育てにも退かぬ! 「北斗の拳 イチゴ味」のサウザー様と「たまごクラブ」&「ひよこクラブ」の謎コラボが実現
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/05/18
    「俺は聖帝、子育てにも退かぬ!」「父親に逃走はないのだああぁぁ!!」
  • 1