タグ

MVNOに関するrteeeeeeのブックマーク (4)

  • 楽天三木谷社長が「通信網」を渇望する理由

    「Why Not? これをやらない手はない。通信事業を成功させるために、20年かけて9500万人の会員基盤を築いてきた」。3月29日、楽天の三木谷浩史社長は株主総会で、参入を予定する通信キャリア(MNO:移動体通信事業者)への強い思いを語った。 現在楽天が運営する格安スマートフォンの「楽天モバイル」は、NTTドコモから回線を借りて営むMVNO(仮想移動体通信事業者)だ。携帯電話全体のシェアでは1%未満だが、150万人の利用者がおり、MVNOではトップ。楽天は今後、通信の基地局を自前で整備してMNOに移行し、今の10倍となる1500万人の利用者獲得を目指す。 MVNOでは足りないものとは何か これまで「順調」と説明してきたMVNOから、なぜMNOへと移行するのか。今年2月、三木谷氏は2017年度決算会見で「コストを考えるとMVNOで大きな収益を上げるのは厳しい」と語った。加入者を増やそうと

    楽天三木谷社長が「通信網」を渇望する理由
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/04/03
    「楽天市場など本業から上がるキャッシュフローが細っている」「楽天は通信を取らないと既存のサービスが廃れるというおそれがあるのでは」
  • 総務省、MVNO業者に通信速度の開示を要請へ - iPhone Mania

    総務省が格安スマートフォンの普及を推進すべく、MVNO(格安SIM)業者に対して通信速度の開示を要請する方針を固めたことが分かりました。スマートフォンユーザーが乗り換えを行うにあたって、事業者の良し悪しを判断できるようにするのが狙いです。 どこを選べばいいのか分からない 総務省は昨年より、スマートフォン通信料金の値下げに向けた施策の一環として、大手キャリアを利用しているスマートフォンユーザーの負担格差の是正と、料金の安いMVNO業者への移行の促しを打ち出しています。 しかし、通信料金が大手キャリアに比べて半額以下に抑えられるMVNOの利用者は、契約数こそ15年から倍増したものの、スマートフォン全体に占める比率は5.7%と、まだまだ普及しているとはいい難いのが現状です。 理由として挙がるのは、移行にあたっての「分かりづらさ」です。MVNOの非利用者を対象としたアンケートでは、見合わせている理

    総務省、MVNO業者に通信速度の開示を要請へ - iPhone Mania
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/09
    「格安スマートフォン業者10社のうち、通信速度が速いところと遅いところで10倍以上の開きがある」
  • ソフトバンクの「iPhone 6s」をSIMロック解除して、格安SIMを使ってみた

    ソフトバンクの「iPhone 6s」をSIMロック解除して、格安SIMを使ってみた(1/2 ページ) 2015年9月下旬に購入した「iPhone 6s」がSIMロック解除可能になったので、ドコモ系格安SIMを使ってみた。解除方法は拍子抜けするほど簡単。テザリングやVoLTEが使えるかも確認した。 現在、多くのサービスが登場している「格安SIM」は、NTTドコモのネットワークを使ったものが大半で、au系の格安SIMは「mineo」と「UQ mobile」の2つが主流だ。ドコモ系の格安SIMはドコモ端末、au系の格安SIMはau端末にSIMカードを挿せば、SIMロックを解除せずに利用できる(auのVoLTE端末を除く)が、ソフトバンク端末はそうはいかない。 現在、コンシューマー向けのソフトバンク系MVNOサービスは存在しない。特に利用者が多い「iPhone」については、「iPhone 6s」「

    ソフトバンクの「iPhone 6s」をSIMロック解除して、格安SIMを使ってみた
  • IoT開発をふつうにする「ソラコム」の破壊力~何を破壊し、何を作ろうとしているのか

    におけるAmazon Web Services(以下、AWS)の初代エバンジェリスト 玉川憲氏が立ち上げたスタートアップ「ソラコム」が今、熱い注目を浴びています。稿では、玉川氏のAWS入社時から(パートナーとして)AWSの事業推進を共に行い、そしてソラコムのパートナーとしても名乗りをあげたサーバーワークスの代表を務める筆者が、「ソラコムの破壊力とは何なのか? なぜここまでアツい視線が送られているのか?」について私見を述べたいと思います。 ソラコムのサービスとは? もう様々なところで紹介されていますのでサービス詳解はそれらに譲りますが、ソラコムのサービスを一言でいえば「MVNO(正確に言えばMVNE)[1]」です。ただのMVNOと違うのは、それがソフトウェアで実装されたMVNOだという点に尽きます。 注 [1]: MVNO(Mobile Virtual Network Operator

    IoT開発をふつうにする「ソラコム」の破壊力~何を破壊し、何を作ろうとしているのか
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/11/10
    「MVNOの心臓部をソフトウェアで実装」「APIが公開されていますので、パートナーが独自に自分たちのサービスに組み込んだり、プログラムから操作したりといったことが自由に実現できます」「Mobile network as Code」
  • 1