タグ

著作権に関するrteeeeeeのブックマーク (45)

  • 「ブロックチェーンで著作権を保護する」という触れ込みの企業は実際には何をしてくれるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事で引き合いに出した記事中で触れられているように、「ブロックチェーンで著作権を保護する」という触れ込みのスタートアップ企業がいくつかあります。そのひとつであるBlockai社が具体的に何をしているかを見てみましょう。 同社が対象とする著作物は音楽ではなく、イラストや写真などの画像作品です。クリエイターが創作した作品をBlockai社のウェブから簡単に無料で登録できます(ドラッグアンドドロップでも登録できますし、twitterで#blockaiのハッシュタグを付けて画像ファイルを添付してつぶやくだけでも登録できます)。ブロックチェーンへの登録によりタイムスタンプ付きのデジタル証明書が付与されて、作品と紐付けられます。 ブロックチェーンは独自のプライベート・ブロックチェーンではなく、ビットコインのブロックチェーンを使用しているようです。ウェブサイトには明記していないですが、OP_RET

    「ブロックチェーンで著作権を保護する」という触れ込みの企業は実際には何をしてくれるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/04/25
    「何のために登録するかというと、タイムスタンプの時刻にそのユーザーがその作品を確かに登録したということの立証を容易にする目的です」
  • ブロックチェーンがあればJASRACは不要になるか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ビットコインの基盤テクノロジーであるブロックチェーン技術の暗号通貨以外への応用として知的財産権(特に著作権)の保護という話題が聞かれ始めています(参考記事)。 ブロックチェーンの技術的詳細についての説明はここでは省略しますが、分散型元帳(distributed ledger)という別名で呼ばれることからわかるように、要は全履歴を維持するP2P型の分散データベースです。「ブロックチェーン」というもやっとした名称が付いているので、何かものすごいもののような印象を持ちがちですが、実態としてはDBMSと同じデータのリポジトリの一種です。従来型DBMSの更新にタイムスタンプを付け、履歴のジャーナルを取って、レプリカを分散すれば同じような機能になります。改竄に対する強度、ソフトウェアのライセンス料金、スケーラビリティ、効率性等の点では相違がありますが、基的な機能は一緒です。 ここで、ブロックチェーン

    ブロックチェーンがあればJASRACは不要になるか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/04/21
    「AさんがBという曲を作曲したという情報がブロックチェーン内に記録されているからと言って、他人がAさんの許可なしにBという曲を営利目的で演奏したり、コピーしたりすることを防げるわけではありません」
  • マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    都内でよく見かけるマリオのコスプレをして運転できるカートレンタル業者のひとつ株式会社マリカーを任天堂が訴えた件については既に(エンタメカテゴリーの方に)書きました。この記事ではもう少しだけ法律的に深掘りしてみます。 ネットでは、「てっきり任天堂の公式かと思っていた」「許可なしならダメに決まってるじゃないか」というような声が聞かれますが、実際、訴訟になると実はそう簡単ではなく、さまざまなややこしい論点があり、「ダメに決まってる」とまでは言えなさそうです。 マリカー社側も、ウェブサイトにおいて「私たちは、複数の弁護士・弁理士等の専門家に相談をし、私たちのサービスが、任天堂様に対する不正競争行為及び著作権侵害行為には該当しないと判断した上で、サービスを提供してきました」と言っています(当然ですが、この相談した弁理士の中に私は含まれていません)。 なぜ、マリカー社が不正競争行為及び著作権侵害行為に

    マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 無許可マリオカートのマリカー、全方位に喧嘩を売っていくスタイルで絶賛営業中 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    無許可マリオカートのマリカー、全方位に喧嘩を売っていくスタイルで絶賛営業中 : 市況かぶ全力2階建
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/28
    「例えるなら防御用アイテムを一切持ってないのに後ろからトゲゾーこうらとスターを持ったカートがやって来た感じ」
  • マリカー今度はディズニーレーシングになる : 2chコピペ保存道場

  • 歌詞を掲載して解説していたブログに対しJASRACが削除依頼、ブログ著者は引用と主張 | スラド YRO

    JASRAC管理曲の歌詞の一部をブログに掲載し、紹介とともに解釈などを記していたブログ記事に対し、JASRACが削除依頼を行っていたという。ブログの著者はこれに対し著作権法で許されている正当な引用だと主張、削除しない姿勢を示している(JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど — 彼方の音楽)。 問題とされた記事一覧については「はてなの運営さんからお返事を頂きました」というエントリに記載されているが、合計96エントリーが対象だったとのこと。引用している歌詞の分量は1~2フレーズ程度で、この分量であれば十分引用と判断できるのではないかと思うが、今後のJASRACの対応は気になるところだ。

    歌詞を掲載して解説していたブログに対しJASRACが削除依頼、ブログ著者は引用と主張 | スラド YRO
  • 人工知能(AI)が作ったコンテンツの著作権は誰のものになるのか?|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    以前の体を張った記事(「人工知能がコンテンツ業界に与えるインパクトを考えると冷や汗が出てくる」)で書いたように、今後、人工知能によって爆発的な量のコンテンツが生み出されることはほぼ確実です。 たとえば、先日「人工知能がレンブラントの『新作』を描いた」というニュースが話題になりました。 【参考】 人工知能が描くレンブラントの“新作”絵画 機械学習・3Dプリンタを活用 (引用) 17世紀のオランダ画家・レンブラントの画風を機械学習や顔認識で分析し、3Dプリンタを使って“新作”を描く――そんなプロジェクト「The Next Rembrandt」を、米Microsoft、オランダのデルフト工科大学などの共同チームが実現した。約1年半をかけ、レンブラントの作風をまねた新しい作品が完成した。 レンブラントが描いた全346作品を3Dスキャンし、高解像度化した画像データを用意。ピクセル単位で画像を分析し、

    人工知能(AI)が作ったコンテンツの著作権は誰のものになるのか?|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/15
    「現行法を前提とする限り、このパターンの創作物は「思想又は感情を創作的に表現したもの(著作権法2条1項)」ではないため、著作物に該当せず、著作権も発生しません」
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/13
    「教室での指導を「公衆に聞かせるための演奏」と捉えるなら、JASRACの当面の方針に関わりなく、個人が経営する教室も理論上同じ「著作権侵害」の問題を抱えることになる」
  • benli: 演奏の「指導そのもの」から得た利益の一部をJASRACに支払うのは不自然

    東京大学の付属研究機関である先端科学技術研究センターに所属し、JASRACで外部理事を務める玉井克哉教授が以下のようなツイートをしています。 はい。そして、その「指導そのもの」が、他人の創作を用いた営利事業なのです。得た利益のごくごく一部を創作者に払うのは、当然ではないですか。 このクラスの肩書きを持った方にも、著作権法の基的な枠組みをご理解いただけていないのかと、がっくりきてしまいます。 著作権法は、著作物を用いた営利事業全てを著作権者の支配下に置くものではありません。あくまで、著作権法21条以下の規定により著作者が専有すると規定された「法定利用行為」についてのみ、著作権者は自己の著作物に関してそれがなされることをコントロールできます。したがって、「指導そのもの」が「他人の創作を用いた営利事業」であったとしても、「指導そのもの」が著作物の法定利用行為にあたらなければ、得た利益の一部を著

    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/08
    「「指導そのもの」が著作物の法定利用行為にあたらなければ、得た利益の一部を著作者に支払うべき合理的な理由はありません。そして、第三者の演奏を指導すること自体は法定利用行為にあたりません」
  • benli: 還元の要否に関する原則と例外

    音楽教室とJASRACとの関係についての議論を見ていて気になることがあります。著作物を用いて事業者が利益を上げたらその利益の一部は著作権者に還元されなければならないという間違った考え方をお持ちの方が少なからずいるということです。 少なくとも日の現行の著作権法は、そういう考え方を採用していません。著作物を公衆に提示・提供する行為のうち所定の態様で行われるもの(並びに、その準備行為たる著作物の複製行為、二次的著作物の創作行為)のみを法定利用行為として著作権者に独占させる制限列挙方式を採用しています。著作物の創作に一定の資を投下した人に投下資回収の機会を与えるために一定期間競合を排除するという著作権法の基的な枠組みからすれば、新たな公衆への提示・提供態様が著作物にかかる来的な投下資回収手段の一つとして位置づけるに値するものとなったときに、新たに支分権を創設する立法を行えばよく、そのよ

    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/06
    「著作物を公衆に提示・提供する行為のうち所定の態様で行われるもの(並びに、その準備行為たる著作物の複製行為、二次的著作物の創作行為)のみを法定利用行為として著作権者に独占させる制限列挙方式」
  • 宇多田ヒカルさんは勘違いされているのではないか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JASRACがヤマハ等が音楽教室に対しても著作権料の請求を求めたことが問題になっています(参考記事)。この件に関するネット上の議論を見るとJASRACが学校の授業での音楽の利用について著作権料の請求を求めたと勘違いしている人がいるように思えます。 たとえば、宇多田ヒカルさんはtwitter上で「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とコメントされています。上記の参考記事に対するコメントになっているのですが、記事中は音楽教室と書いてあるのに「学校の授業」と言い換えているのが気になります。単なる書き間違いなのか両者の区別がついていないのかのいずれかでしょう。ひょっとすると(今回の話とは全然別に)将来的にもしJASRACが学校の授業に著作権料を要求したとするならばという意味で書いているのかもしれないですが、いずれにせよこのツイ

    宇多田ヒカルさんは勘違いされているのではないか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/06
    「ヤマハが定めたグレード試験に合格するためのレッスンを、ヤマハの教則本を使って、ヤマハの講師試験に受かった講師が教えるという「ビジネスモデル」」
  • 「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた

    楽器教室からの著作権料を徴収する方針を示した日音楽著作権協会(JASRAC)。SNSでは多数の反発意見が挙がる中(関連記事)、とあるウワサが広がりをみせています。それは“「4分33秒沈黙すると」著作権料が発生する”というもの。 度々話題になる名曲(迷曲?) このウワサは、ジョン・ケージという前衛音楽家が作曲した「4分33秒」という楽曲に由来するもの。「4分33秒」は“演奏者が一切演奏せず4分33秒を無音のまま終わらせる”というあまりにも前衛的な楽曲で、これまでにもこの楽曲を演奏するアプリが登場したり(関連記事)、なぜかデスメタルカバーされたり(関連記事)と、ネット上でも度々ネタにされている楽曲です。もちろんJASRACのデータベース「J-WID」にも掲載中。 「J-WID」にも掲載 これまでも散々ネタにされてきた「4分33秒」ですが、今回の騒動を背景にネット上では「4分33秒黙るとジャス

    「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/06
    「有料のコンサートなどを開催し「4分33秒」を演奏した場合は著作権料が発生するようですので、「コンサートで『4分33秒』を演奏したい!」と考えている場合は注意が必要です」
  • 「NAVERまとめ」と著作権 LINEに法的責任を問えるか? 弁護士が考察する

    「NAVERまとめ」と著作権 LINEに法的責任を問えるか? 弁護士が考察する:STORIA法律事務所ブログ(1/5 ページ) 「NAVERまとめ」のコンテンツは著作権侵害に当たるのか。著作権侵害が認められた場合、LINEに法的責任を追及できるのか。弁護士の杉浦健二さんが解説する。 LINEが運営する「NAVERまとめ」に対して多くの批判が寄せられているわけですが、そもそもNAVERまとめの何が問題なのか、そしてNAVERまとめの運営主体であるLINE株式会社への法的責任追及は可能なのかを検討します。 NAVERまとめは著作権侵害の温床となっていた NAVERまとめはネット上の情報をまとめて投稿できるサービスで、誰でも無料で簡単にまとめ記事を作成できること、話題の情報をまとめて知りたい閲覧者の欲求に応えられることから人気のサービスとなっています。 まとめ記事を書いた人は、閲覧された数などに

    「NAVERまとめ」と著作権 LINEに法的責任を問えるか? 弁護士が考察する
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/02/02
    「著作権侵害コンテンツの割合やその他の事情によってはLINE社も著作権の侵害主体にあたると考えられる余地は残る」「プロ責法上も「発信者」にあたるものとして免責されないと判断される可能性はある」
  • 「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘氏に関する疑惑 - Togetterまとめ

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘氏に関する疑惑 - Togetterまとめ
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/01/23
    「文化庁長官からのお達しによって、輝かしくもX氏は「森の熊さん」の作詞作曲者として認知されたのでした」
  • まとめサイトに毛が生えたやつ大手のグノシー「自社で作成した記事は配信しておらず(DeNAとは)異なるサービスです」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    まとめサイトに毛が生えたやつ大手のグノシー「自社で作成した記事は配信しておらず(DeNAとは)異なるサービスです」 : 市況かぶ全力2階建
    rteeeeee
    rteeeeee 2016/12/08
    「そこ、威張るとこかよ」
  • 独立したメンバーにSMAPの楽曲を歌わせないということができるのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あくまでも仮にの話ですがSMAPの一部メンバーが独立した時に、SMAPの持ち歌をテレビやコンサートで歌うことに著作権的な問題はないか検討してみます。もちろん、ジャニーズ事務所を怒らせるようなことをわざわざするテレビ局やプロモーターはいないでしょうが、著作権法的に禁止することができないかを検討してみます。この記事の目的は芸能ゴシップネタではなく、芸能ネタを題材にして知財制度を解説することにありますのでご了承ください。 なお、キムタクが抜けた状態で歌唱力的に大丈夫なのかという問題はありますが別論です。 まず、SMAPの楽曲の著作権はジャニーズ事務所にはないことに注意が必要です。作詞家・作曲家でもありません、JASRACです(作詞家・作曲家が著作権を(多くの場合、音楽出版社を経由して)JASRACに信託譲渡しています)。 そして、JASRACに代表される音楽著作権管理団体の仕組みの最大のポイント

    rteeeeee
    rteeeeee 2016/01/15
    「JASRACは正当な理由なく、特定の人のみに著作権を許諾しないということはできません 」「著作権法的には(略)独立メンバーにSMAPの楽曲を歌わせないということはできません」
  • ドウェイン・ジョンソンとマーク・ウォールバーグ 著作権侵害で訴えられる|シネマトゥデイ

    ドウェイン・ジョンソン 米HBO局のNFLドラマ「ボーラーズ(原題) / Ballers」をめぐり、主演で製作総指揮のドウェイン・ジョンソンとマーク・ウォールバーグらが著作権侵害で訴えられたとDeadlineなどが報じた。 【写真】ムッキムキのドウェイン・ジョンソン マーク・ウォールバーグ Neilson Barnard / Getty Images Entertainment 訴えたのは脚家のエヴェレット・サイラスとシェリー・リトルトン。二人は2007年に「オフ・シーズン」と題された、スポーツ業界を描いたドラマをドウェインとマークと一緒に企画していたとのこと。2009年にこの話は白紙になってしまったが、「ボーラーズ(原題)」がこれに酷似していると訴訟を起こしたのだ。 ADVERTISEMENT ドラマの舞台がフロリダ州マイアミ、黒人のアメフト選手と彼らのプライベートを描いたストーリー、

    ドウェイン・ジョンソンとマーク・ウォールバーグ 著作権侵害で訴えられる|シネマトゥデイ
    rteeeeee
    rteeeeee 2016/01/05
    If you smell what The Rock is infingin'
  • 赤松健先生が漫画の海賊版を絶滅させるために物凄いことを始める : くまニュース

    弓月 光@h_yuzuki違法ダウンロードサイトの紹介をTwitterでやるっていい度胸なさってますねぇ(^^; RT @raisuruUG: [弓月光] 手術しちゃうから! http://t.co/X641iKr9dZ 2015/09/25 20:02:20赤松健@KenAkamatsu>RT 漫画の海賊版ですが、通報してもURLが変わるだけで無駄だし、嫌味を言っても当然無駄です。究極最後の対抗策は、海賊版データを逆に乗っ取っちゃうこと。私が今晩、その「悪魔を滅ぼす禁断の力」の実験を始めてみます。 http://t.co/gHuLpeetc2 2015/09/25 20:25:33赤松健@KenAkamatsu海賊版データをそのまま持ってきて、広告収益型の電子書籍に流用し、収益を作者に100%渡せれば、海賊版を殲滅できる可能性がある。っていうか、これが失敗したら、事実上「海賊版は倒せない

    赤松健先生が漫画の海賊版を絶滅させるために物凄いことを始める : くまニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/09/30
    「海賊版データをそのまま持ってきて、広告収益型の電子書籍に流用し、収益を作者に100%渡せれば、海賊版を殲滅できる可能性がある」
  • 「エンブレム」審査を「佐野研」出来レースにした電通のワル〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース

    7月24日にアートディレクターの佐野研二郎氏(43)が手掛けた東京五輪の大会エンブレムが発表されてから、9月1日に使用中止が決まるまで――この期間、あらゆる問題が次々と浮上し、新聞、テレビは連日、ニュースを流し続けた。が、次の点を詳(つまび)らかにした報道は今のところまだない。佐野氏の案はどういう経緯で選ばれ、修正され、そして使用中止に至ったのか。審査委員や五輪組織委員会の関係者など、証言を重ね合わせていくと、問題の背景に浮かび上がるのは、ある「電通マン」の存在……。 ⇒【新国立競技場問題】既に約13億円をザハ氏に支払った文科省  *** 「今回のエンブレムの選出経緯は、コンペの名を借りた不当な選出方法であったと言わざるを得ない」 匿名を条件に取材に応じた審査委員はそう断ずる。エンブレム選出の当事者の口から飛び出した“不当”という厳しい言葉。選出の背景に深刻な問題があったことをうかがわ

    「エンブレム」審査を「佐野研」出来レースにした電通のワル〈週刊新潮〉 (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/09/24
    「原案の商標登録が通らない可能性があるなら、すぐにその作品を諦めて別の作品を選び直せばいいだけ。にもかかわらず、審査委員に無断で修正する、という方法を選んだのは不可解そのもの」
  • 日本の知財が危ない!だれでも署名できる「TPP著作権条項に関する緊急声明」>福井健策弁護士

    福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku 個人賛同ページ含めて2500ツイートを超えました。当にありがとう。よろしければ署名後は、『署名しました』『署名しますた』などつぶやいて頂けるとうれしい。締切まであと14時間。全ての声を、内閣府に届けます。 >緊急声明への最終呼びかけ thinktppip.jp/?p=756 2015-07-22 09:37:31 福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku 情報社会の変化のスピードと各国の文化経済の差異を考えたとき、恐らくそれは、TPPのような硬直的な多国間条約に入れては決定的にまずい。手遅れになる前に出来る限り交渉から落とすか、緩和をはかるなら今が最後のチャンスだろう。#TPP 著作権 2015-07-22 09:33:20 福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku そ

    日本の知財が危ない!だれでも署名できる「TPP著作権条項に関する緊急声明」>福井健策弁護士
    rteeeeee
    rteeeeee 2015/07/22
    「著作権の国際収支が年8000億円もの巨額赤字を続ける中、日本がほぼ支払ばかりの古い作品の著作権を大幅延長することについて、あなた自身はどう思っているのですか」