タグ

都市計画と歴史に関するrteeeeeeのブックマーク (1)

  • 湘南モノレールとドリームランド線はどこまで延伸する計画だった?~ドリームランド線編 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! ドリームランドのモノレールを大船ー海老名間を直通で結ぶ、というような計画があったらしいのですが、大船ー海老名って、もうつながる予定はないんでしょうか(takechanさん) はまれぽ調査結果! ドリームランドモノレールは、善行や海老名までなどの延伸が予定されていたが、建設初期段階のミスが原因で開業から約1年あまりで運休になった ドリームランドモノレールとは 「湘南モノレール」の延伸計画に続き、今回はドリームランドモノレールの延伸についてを調査する。 1964(昭和39)年から2002(平成14)年まで開園していた戸塚区俣野町の遊園地、「横浜ドリームランド」と「大船駅」の間を走っていたモノレールにも延伸の話があったという。 このドリームランド線は、横浜ドリームランドの開園に伴い、アクセス手段として開業。しかし、開業からわずか1年ほどで運休、その後運転が再開することはなく20

    湘南モノレールとドリームランド線はどこまで延伸する計画だった?~ドリームランド線編 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    rteeeeee
    rteeeeee 2017/11/16
    田中慶秋氏とか懐かしい。
  • 1