タグ

駅と観光に関するrteeeeeeのブックマーク (1)

  • 江ノ電極楽寺駅リニューアル 旧駅舎はモニュメントとして保存へ

    江ノ島電鉄(藤沢市片瀬海岸1)は1月29日、極楽寺駅(鎌倉市極楽寺3)駅舎をリニューアルし、券売機や窓口業務を新駅舎に移した。 券売機と駅事務室は新駅舎に移動したが、自動改札機(簡易改札機)の場所は変わらない 同社では「100年以上にわたり走り続けてきた美しい街並みを残し、江ノ電がその一部でありたい」という思いを込め、美しい風景を絵はがきに例えた「絵はがきになる江ノ電へ」をコンセプトに、昨年末からさまざまな取り組みを進めている。 駅のリニューアルはその一環。東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年の春までに極楽寺駅のほか、江ノ島駅、藤沢駅、長谷駅、鎌倉駅の5駅を、沿線の美しい街並みになじむよう配慮しながら順次リニューアルしていく。 極楽寺駅は、同路線が藤沢駅から極楽寺まで営業を開始した1904(明治37)年に開業。木造でレトロな切(きりづま)屋根の小さな旧駅舎は、1999年に「関東の

    江ノ電極楽寺駅リニューアル 旧駅舎はモニュメントとして保存へ
    rteeeeee
    rteeeeee 2019/02/05
    「旧駅舎はモニュメントとして保存していく。プラットホームへの通路となる自動改札機の位置は変わらないため、従来通り旧駅舎内を通ることもできる」
  • 1