タグ

ブックマーク / hatenanews.com (3)

  • 最新デバイスで競馬を擬似体験! 日本ダービーを記念した競馬の“テーマパーク”が新宿高島屋に登場 - はてなニュース

    JRA(日中央競馬会)は、5月31日(日)に開催される「第82回日ダービー」に合わせたテーマパーク型イベント「新宿DERBY GO-ROUND ~ダービーへGO!競馬をあそぼう!~」を、東京・新宿高島屋1階JR口特設会場で開催します。入場料は無料。会場ではVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」を使った体験型アトラクションや、参加型のステージイベントなどが楽しめます。開催期間は5月25日(月)~5月31日(日)です。 ▽ JRA ダービーへGO!競馬をあそぼう! イベント期間中、体験型アトラクションが毎日開催されます。ジェスチャーや笑い声などをセンサーで読み取り、最大4人で馬のスピードを競い合う「AIR DERBY」、頭に装着して3D体験ができるVRヘッドセット「Oculus Rift」を使って、街中を馬で駆け抜けるような体験ができる「STREET DERBY 360°

    最新デバイスで競馬を擬似体験! 日本ダービーを記念した競馬の“テーマパーク”が新宿高島屋に登場 - はてなニュース
    shibashuji
    shibashuji 2015/05/12
    JRAのイベント企画は結構振り幅がでかくて、担当部署には結構フリーハンドの権限与えられてるのだろうか。
  • 初音ミクのオペラ「THE END」パリ公演、観客がTwitterで興奮伝える 「一晩明けてもまだ胸に残る何か」 - はてなニュース

    初音ミクが“誰も見たことのないオペラ”を歌い上げる「THE END」のフランス・パリ公演が、シャトレ座で11月15日まで開催されています。同公演は山口や東京でも上演され、音楽や演出をアーティストの渋谷慶一郎さんが、ミクの衣装デザインをルイ・ヴィトンが担当するなどして話題を呼びました。パリ公演は追加公演のチケットも完売するほどの盛況ぶりで、公演を鑑賞した日人の観客は、興奮とともにTwitterへ感想を残しています。 ▽ お金を借りることなく効率よく貯める方法 ボーカロイドオペラ「THE END」は、初音ミクが主演を務める“人間不在”の公演です。オペラ歌手やオーケストラなどは登場せず、ミクとボーカロイドによるアリア、コンピュータによる音響や映像によって物語が展開していきます。制作には渋谷さんをはじめ、演出家の岡田利規さん、映像作家のYKBXさんなどが参加。ミクがまとう衣装は、ルイ・ヴィトンの

    初音ミクのオペラ「THE END」パリ公演、観客がTwitterで興奮伝える 「一晩明けてもまだ胸に残る何か」 - はてなニュース
    shibashuji
    shibashuji 2013/11/15
    誰かフランス人のツイート拾ってきてください
  • “美声時計”のサンプルボイスに「けいおん!」人気声優が登場! - はてなニュース

    美人が1分ことに時間を教えてくれる「美人時計」。はてなブックマークでも話題のこのサービスですが、現在新たに人気声優が「声」で時間を教えてくれる「美声時計」のプロジェクトがスタートし、そのサンプルボイスがニコニコ動画で公開されました。 先日男性版の「美男時計」も登場して話題になりましたが、今回新たに制作されているのがこの「美声時計」。人気声優が「写真+時報+セリフ」で時間をお知らせするというファンには嬉しいコンテンツで、公式ブログや公式Twitterでも、その制作の様子が随時アップされています。 今回公開されたのは「けいおん!」の田井中律役でもおなじみ、佐藤聡美さんのサンプルボイス。「気弱な妹編」ということで、朝の7時に「朝ごはん、ちゃんとべなきゃダメですよ。」とかわいらしい声で優しく気遣ってくれます。公式ブログによれば、佐藤さんはこの他に、律ちゃんのイメージにもぴったりな元気な声でアドリ

    “美声時計”のサンプルボイスに「けいおん!」人気声優が登場! - はてなニュース
    shibashuji
    shibashuji 2009/11/26
    見出し見て「どうせ唯か澪だろ。律ちゃんだったらいいのに~」と思って読んだら、律ちゃんだった!
  • 1