タグ

ブックマーク / fukuyuki.net (1)

  • 2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。

    MSもfbもbotだbotだといってて、なんやろねぇと思ったけど、LINEでbot作ったら、ああ、これは確実に来ると思った。やばい。slackのbotと違ってすごいカジュアルだ。楽だし。なんとなくwikipedia検索botを作りました。LINEの「友達追加」で下記のQRコードで追加できます。あきたら、なくなります。来週には消えると思う。 2016年にbotが来る理由 ログインいらない:LINEslackのユーザ情報ですでにわかる。 インストールいらない:もうユーザはアプリいれてくんない プッシュができる:LINEのpushをoffにするやついない 開発費が安い UIが限定的なのでwebよりユーザを誘導しやすい。 応用が効きすぎ:ECでも金融でもサーバー監視でもなんでも使える 今後は人工知能と組み合わせたbotが日常化すると思う。MSさんのbotのフレームワークはそれが前提になっている。

    2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
    stilo
    stilo 2016/04/08
    たしかにw これは強いかも。→「ログインいらない」「インストールいらない」「プッシュができる」
  • 1