タグ

関連タグで絞り込む (506)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するtkamuのブックマーク (2,911)

  • NTTCom社員は本当にラグビー部員におしかけられているのか? - show log @yuyarin

    TL;DR そんな事実は無いし、技術職も希望をちゃんと伝えればちゃんと配属されると思うので内定者・就活中の学生の皆様は安心してね。 この記事は何? style.nikkei.com b.hatena.ne.jp この記事がはてなブックマークやTwitterエンジニア界隈で大変な話題になっているけど、事実と違うことが書かれて炎上しているのが中のエンジニアとして大変悲しいですし、内定者や就活中の学生のみなさんが不安になってしまうと思ったので、ちゃんと解説するいわゆる火消し記事です。 この記事は勤務時間中に上司の許可や広報の許可を得ずに書いていますので、普通の会社なら怒られるかもしれませんが、うちの会社は多分大丈夫だと思います。 あくまで一社員とその周囲からの観測範囲をベースにして書いているので、見え方が違うこともあるかもしれませんが、そこはBGPの経路情報と同じでご容赦を。 炎上しているポイ

    tkamu
    tkamu 2019/03/29
  • 「ジョン・ケージ「4分33秒」トリビュート盤発売が決定」についてお詫び

    2015年10月14日付記事「ジョン・ケージ「4分33秒」トリビュート盤発売が決定」につきまして、英国のレコードレーベル「ミュート・レコード」が同様の趣旨のトリビュート盤「STUMM433」を19年5月に発売する予定だということがわかりました。虚構世界の現実を伝えることを目的とする紙におきまして、記事が一部現実化してしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 米情報誌「ローリング・ストーン」(ウェブ版)の16日付記事によると、「STUMM433」は、英国のレコードレーベル「ミュート・レコード」が設立40周年のために企画した「MUTE4.0(1978 > TOMORROW)」の一環として発売するアルバムで、デペッシュ・モードやニュー・オーダーなど同レーベルの著名なアーティスト50組以上が参加すると伝えています。また、その第1弾としてスロベニアのバンド「ライバッハ」による

    「ジョン・ケージ「4分33秒」トリビュート盤発売が決定」についてお詫び
    tkamu
    tkamu 2019/01/18
  • 浮遊する「ドローン仏」さまがナムい スイーっと近づいてくる姿がインパクト大の新しさ - ねとらぼ

    Twitterに投稿された、浮遊する「ドローン仏」さまの動画が多くの人に衝撃を与えています。斜め上の未来感……! 京都の龍岸寺で10月13日から実施されているイベント「超十夜祭」。その中の1つの行事として11月16日に開催された「テクノ法要」のオープニングアクトで登場したのが、ドローンに仏像をのせた「ドローン仏」さまです。 撮影・投稿したgoamigo0226さんが「お近くまで来てくださってナムいです」とツイートしているように、スイーっと目の前まで近づいてくる仏様の姿が尊い(?)、エモい(?)……いや、“ナムい(南無い)”です! 浮遊する仏像の姿が 一気に近づいてくる「ドローン仏」さまの衝撃よ……! Twitterのコメントでは未知の光景に戸惑う声もみられますが、「新しい」「かっこいい!」といった声に加えて、同様に「確かにナムい」「これはナムい」と共感する声が寄せられ話題に。ちょっとした流

    浮遊する「ドローン仏」さまがナムい スイーっと近づいてくる姿がインパクト大の新しさ - ねとらぼ
    tkamu
    tkamu 2018/11/18
  • 超最高にイカれてやがるぜ 航空機用の星型9気筒エンジンを搭載した3600ccバイク「レッドバロン」がやばい (1/2) - ねとらぼ

    航空機用の星型9気筒エンジンを搭載したモンスターバイク「レッドバロン(Red Baron)」がバイク好きの間で注目を集めています。 航空機用の星型9気筒エンジンを搭載したモンスターバイク「レッドバロン」(画像は1000psより) レッドバロンを作り上げたのはフランク・オーレさん。幼少期に見たアメリカの戦闘機への憧れを忘れられず、「航空機用のエンジンをバイクに積んだらどうなるんだろう」と思ったことをきっかけに、エンジンを手に入れるところから2年かけて作り上げたそうです。 搭載されているエンジンはシリンダーが円を描くように並んだ星型(ラジアル型)と呼ばれている航空機向けに開発されたもので、排気量は3600cc、最高出力は150馬力以上。キャブレターはエンジンの背部に取り付けられています。全力全開でかっ飛ばしたらどうなるのか……当に空を飛んでしまいそうな気がしますね。 エンジンの前面には小さな

    超最高にイカれてやがるぜ 航空機用の星型9気筒エンジンを搭載した3600ccバイク「レッドバロン」がやばい (1/2) - ねとらぼ
    tkamu
    tkamu 2018/10/19
  • 郵便年賀.jp

    簡単に年賀状がつくれる「はがきデザインキット」等、年賀状のことなら郵便年賀.jpへ。

    郵便年賀.jp
    tkamu
    tkamu 2018/10/12
  • 「明朝体、横画無くても読める説」 横画を消した明朝体の漢字が本当に読めちゃう

    「明朝体、横画がなくても読める説」がTwitterに投稿されました。投稿された画像は漢字の横画がありませんが……当に読めてしまう。 よ……読める 投稿された画像に書かれている文章は説の通り「明朝体 横画がなくても 読める説」。横画のない漢字なんて読めるはずがないとおもいきや、簡単に読めてしまいます。明朝体の場合、横画の右側には「▲」が付くことが多いため、横画自体がなくても判別しやすくなっているのも、読めてしまう理由かもしれません。 将棋界で有名なあの人もこの通り 地名も読める 複雑なものはむしろ簡単 他にも横画のない明朝体で書いた「自由が丘」「目白」「溝の口」「日野」などの文字も。「目」「口」「日」などは判別が非常に難しいですが、前後の文字でなんとなく判別できてしまいます。 「日」と「目」や「自」と「白」など単体の文字だとほぼ判別不可能なレベルですが、「取り調べ 一日目で 自白した」など

    「明朝体、横画無くても読める説」 横画を消した明朝体の漢字が本当に読めちゃう
    tkamu
    tkamu 2018/09/01
  • 「都こんぶ」が文具になった マステとクリアファイル登場

    あのロングセラー商品「都こんぶ」(中野物産)が文具になりました。8月中旬にマスキングテープとA4クリアファイルが関西の土産店舗やバラエティショップなどで発売されています。 都こんぶステーショナリー マスキングテープ(税別400円)は都こんぶのパッケージとこんぶが交互にプリントされたもので、A4クリアファイル(税別300円)は表に都こんぶのパッケージ、裏にはこんぶがプリントされています。 マスキングテープ クリアファイル 8月下旬には都こんぶのTシャツ(赤・ピンク、税別2000円)も発売予定となっています。 Tシャツも登場予定 advertisement 関連記事 ディープラーニングで「うまい棒」と「都こんぶ」を仕分けるマシン 20万回の訓練でつかむ位置まで正確に学習 物流革命を感じる……。 「都こんぶ」がカレーになった!? あの酸っぱい匂いが都こんぶの存在感を主張 例の赤いパッケージ。 日

    「都こんぶ」が文具になった マステとクリアファイル登場
    tkamu
    tkamu 2018/08/22
  • サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた

    夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入すると、電波時計が狂うのではないか――情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに当かどうか聞きました。 政府・与党が、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」の導入を検討していると報じられています。サマータイム導入については、ITシステムの改修作業が発生する、健康への悪影響がある――など、さまざまな批判の声が出ていますが、ネット上ではこんな指摘も出ています。 それは「電波時計が狂うのではないか」というものです。一体どういうことなのでしょうか。情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに聞きました。 「『何時間ずらすか』は想定していない」 電波時計は、NICTが運用している標準電波(JJY)を受信し、時間のずれを自動修正しています。この電波には、時、

    サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた
    tkamu
    tkamu 2018/08/10
  • 「コミケの前は風呂に入れーーっ」 コミケ参加者にお風呂に入ることを全力で呼びかける漫画のクセがすごい

    「うそっ…この人、コミケの前に必ずお風呂に…!?」――クセのあるキャラクターが「コミックマーケット(コミケ)」の参加者へお風呂に入ろうと呼びかける漫画Twitterで話題です。深刻なツッコミ不足が、コミケ現場の深刻さを物語っていると言えよう……。 どういう状況なの 女の子にじりじりと迫る「くさい人」たちの前に現れたのは、「コミケの前に必ず風呂にはいる男」。その至って当たり前にも思える自己紹介ですが、「なにっコミケの前に?」と驚愕する女の子と彼ら。そういえば、女の子も「“自分よりくさい人”はもっと苦手なんですよ」とか言ってたけど、大丈夫かなこの人たち……? コミケ前に風呂に入っているという事実に驚く女の子と彼ら…… 「そこの全員、風呂にはいれ」と注意する男に対し、くさい彼らはサークルチェックなどでお風呂どころじゃないと反抗。しかし徹夜明けの体力では“風呂の男”に勝てず、「コミケの前は風呂に

    「コミケの前は風呂に入れーーっ」 コミケ参加者にお風呂に入ることを全力で呼びかける漫画のクセがすごい
  • 「週休3日でいい」「エターナルサンデーにしろ」 経産省「シャイニングマンデー」光の速さで大喜利化 (ねとらぼ)

    経済産業省が、「プレミアムフライデー」を月曜の午前休に変更し「シャイニングマンデー」と名称をあらためることを検討しているとテレビ朝日が報じました。このパワーあふれる政策とネーミングはまたたく間にネット上で拡散され、Twitterでは一瞬にして大喜利のお題と化しています。 シャイニングマンデーに変わる? イメージ図 「1週間全休にするYeah!めっちゃホリディがあっても良い」「バーニングチューズデイ、フローティングウェンズデー、フォレストサースデイなど全部名前をつけて毎日休む」「エターナルサンデーにしろ」などいっそここまで来たら全部休ませてくれ的な意見が多数。 また、「下手だなぁ経済省くん……シャイニングマンデーなんて下手っぴさ……経済へのテコ入れの仕方が下手……!国民くんが当に欲しいのは完全週休三日……!」と漫画『カイジ』の班長が登場したり、「いっそのこと週休3日にすればいいのでは」と真

    「週休3日でいい」「エターナルサンデーにしろ」 経産省「シャイニングマンデー」光の速さで大喜利化 (ねとらぼ)
    tkamu
    tkamu 2018/08/01
  • 欽ちゃん、フリー素材へ NHK公式「コラ画像選手権」開催でクソコラ職人たちによる闇の仮装大会が始まる

    NHKが7月7日22時30分にBSプレミアムで放送する「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」で、欽ちゃんこと萩欽一さんの写真を使った「コラ画像選手権」がTwitter上で開催され注目を集めています。大物芸能人+フリー素材というネット住人の大好物に、早速クソコラ職人たちが集っているもよう。無駄にすごい技術がいっぱいだ! この「コラ画像選手権」は、放送日までにリツイートや「いいね」などで計55万リアクションを目指す「#欽ちゃんチャレンジ」の1つとして開催されたもの。他にもさまざまな企画が実施されていますが、「コラ画像選手権」はその中でも特に人気となっています。 公式から提供されている素材は、欽ちゃんが白いタキシードを着てさまざまなポーズを取る4枚の写真。フォロワーたちはこれらの写真を使い、華麗にスケートボードを乗りこなす欽ちゃんや富士山よりでかい欽ちゃん、銃弾を避けて高速で近づいてくる欽ちゃん

    欽ちゃん、フリー素材へ NHK公式「コラ画像選手権」開催でクソコラ職人たちによる闇の仮装大会が始まる
  • 「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声

    使っている顔文字で分かる年代考察のツイートが話題になっています。「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」ももう古いのか……なんだか切なくなってきた(´・ω・`)。 投稿したのは中埜長治(@borisbadenov85)さん。現在Twitterなどでよく“おじさんの顔文字”だと指摘される「(^_^)」系について、昔は女子高生も使っていたが「おじさんは15年経ってもおじさんなのに女子高生は長くて3年で全滅する薄命存在なので」とその理由を説明。そして、「『( ´∀`)』や『(´・ω・`)』系は自分が若いと思ってる一層痛くさい中壮年の顔文字に成り果てた」と、辛辣な指摘を展開しています。 若者もいつかはおじさんになる、とはこういうことなのかも……。指摘もなんとなく納得できてしまうのがまた切ない。 ショボーンな顔文字 この顔文字に慣れ親しんだ人と、そうでない人の壁は厚いのかもしれない…… この指摘にリプラ

    「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声
    tkamu
    tkamu 2018/06/17
  • 食パンをどこまで薄く切れるかやってみた結果がすご過ぎてどよめき「えええ…」「これは素晴らしい!」

    じゅん@おぐべー @J_buriburi @muruletutu がっかりされるかもしれませんが、これはパン屋さんの昔ながらのスライサーがあるんですけど、それで切りました。 ただこのスライサーも意外に技術と慣れが必要なもので、ここまで薄く切るのは難しいとされております(´ヮ`;) 2018-05-20 09:55:23

    食パンをどこまで薄く切れるかやってみた結果がすご過ぎてどよめき「えええ…」「これは素晴らしい!」
  • 無断キャンセルした大学職員にうどん店「二度と来ないで」と激怒→実は架空の大学でツイート自体も壮大な釣りだと話題に

    長野県のうどん店が「国際信州学院大学」の教職員に予約の無断キャンセルをされたとして激怒。「二度と来ないでください」とするツイートが拡散中です。しかし実は「国際信州学院大学」はおろか、このうどん店も実在しない“壮大な釣り”だったことが判明し、大きな話題になっています。 話題になっているツイート(蛞蝓亭のツイートより) きっかけは、自称“安曇野市・穂高のうどん屋「蛞蝓亭」(なめくじてい)”のTwitterアカウントが5月13日に投稿した「無断キャンセルに合いました」というツイート。 国際信州学院大学の公式サイト(国際信州学院大学公式サイトより) 「国際信州学院大学」の教職員から50人の貸切予約が入り、料理を準備して待っていたものの、時間が過ぎてからキャンセルを伝えられたとのこと。またキャンセル料を請求したところ、「国際信州学院大学」の教職員から「そんな説明は受けていない」と逆ギレされたことも明

    無断キャンセルした大学職員にうどん店「二度と来ないで」と激怒→実は架空の大学でツイート自体も壮大な釣りだと話題に
  • 「離婚した嫁から謎のメッセージ。避難します」 居酒屋休業の張り紙に騒然、真相は...? : J-CASTニュース

    「絶対ヤベェやつやん!!」。奇妙な張り紙にツイッターが騒然とした。 とある居酒屋が臨時休業を伝えるため店先に掲示したもので、こう書かれている。「離婚した嫁から謎のメッセージが送られて来た為、一時避難します」。一体何があったのか。J-CASTニュースが店主に事情を聞いたところ、意外すぎる真実が待っていた。 居酒屋の店先にあった張り紙。「離婚した嫁から謎のメッセージが送られて来た為、一時避難します」などと書かれている。(写真提供:ヘイ・ボンタンアメ(@he_pon360)さん) リツイート3万2000件、「いいね」5万7000件 ツイッターで注目されたのは、「ヘイ・ボンタンアメ」さんが2018年5月8日に投稿した手書きの張り紙の写真。居酒屋の臨時休業を伝えるもので、出入り口ドアに張られていた。こんな内容だ。 「日5月8日(火)は離婚した嫁から謎のメッセージが送られて来た為、一時避難します。み

    「離婚した嫁から謎のメッセージ。避難します」 居酒屋休業の張り紙に騒然、真相は...? : J-CASTニュース
    tkamu
    tkamu 2018/05/12
  • 炎上覚悟のアイドル動画 あっさり配信停止の理由は 兵庫県(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 兵庫県南部の3地域を「東播磨ちゃん」「神戸ちゃん」「姫路ちゃん」とし、3人の女性アイドルグループに見立てたPR動画を、県東播磨県民局が動画配信サイト「ユーチューブ」で公開した。東播磨ちゃんは2人に比べて魅力に乏しいキャラクターに設定。異例の自虐的PR動画に同県民局は「ネット上の炎上は覚悟の上」と意気込んでいたが、東播磨地域の明石市から「明石はそんなにマイナーな街ではない」と猛抗議を受け、動画配信を停止する事態になっている。 【写真】自分に自信が持てず、神戸ちゃんに励まされる東播磨ちゃん 動画は3人グループ「HYOGO(兵庫)」のメンバーで、明石、加古川、高砂市

    炎上覚悟のアイドル動画 あっさり配信停止の理由は 兵庫県(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • エグいほど皮肉が効いてる 『スマホをやめて本を読め』という新書に擬態できるスマホケース登場

    エコードワークスが、「新書風手帳型スマホケース『スマホをやめてを読め』」の予約受付を開始しました。その名の通り、スマホが『スマホをやめてを読め』というであるかのように擬態できます。“釣り”能力が高い。 新書……に見せかけた手帳型スマホケースです 皮肉が効いています 製品コンセプトは、「読書家を装って意識高そうなフリをしながらスマホをいじれる」。スマホユーザーにとってはちょっと憎たらしいタイトルのだなーと思わせておいて、手元をのぞいたら「お前もスマホを使ってるんかーい!」と“ツッコミ待ち”もできそうです。 実用例 帯の部分はオレンジ色になっており、「みんなが絶賛! 『読書家のフリをして賢くなれた気分です』脱スマホ術」とこちらも皮肉のきいたコメントが書かれています。そしてなぜか「いらすとや」の男性の絵入り。誰やねん。 用意されているサイズは、以下の通り。 汎用ケースMサイズ=W170ミ

    エグいほど皮肉が効いてる 『スマホをやめて本を読め』という新書に擬態できるスマホケース登場
    tkamu
    tkamu 2018/04/18
  • 「セガサターン」デザインの体組成計が4月26日発売 タニタとセガのTwitterでのやり取りから商品化

    タニタがセガのゲーム機をかたどった「セガサターン体組成計」を発表しました。タニタオンラインショップで、4月26日から6000円(税別)で販売します。セガサターンが発売された11月22日(1994年)にちなみ、初回生産台数は1122台。追加生産を行う場合もあるとのことです。 懐かしのデザインがそのまま体組成計に 真上から見たセガサターンを天面にデザイン。操作ボタンもモチーフの雰囲気を乱さないよう配慮して設計しています。パッケージデザインも初代セガサターンを踏襲する凝りよう。 パッケージもセガサターンに寄せたデザイン。右下の物と比べると完成度の高さが分かる このコラボは、タニタとセガの公式Twitter同士のやり取りがきっかけで生まれたもの。2016年に「サターンの体組成計とか作れたらいいね」などと話しているうちに、実現へ向けて企画が進行したようです。 そして2018年3月、タニタがセガサタ

    「セガサターン」デザインの体組成計が4月26日発売 タニタとセガのTwitterでのやり取りから商品化
  • 大流行中の「アルミホイル球体」を真っ二つに切断→中身まさかの……ボッソボソォオオオオ!!!

    Twitterを中心に大流行中の「アルミホイルで作る球体」を真っ二つ切断し、中の状態を調べた人が現れました。中身、まさかのボッソボソ……!!! アルミホイルで作る球体とは、さまざまな生き物たちのシルバーアクセサリーや小さなからくり人形などを制作している、アトリエpuchuco(@puchuco709)さんがTwitterで紹介して流行している工作。 アルミホイルを丸々1(15メートル程度)切らずに丸めてから、ひたすら金づちなどで打ちまくることで球状にし、最後にやすりで磨けばつるっつるてっかてかの銀色の球体が完成するというものです。お手軽に作れてとってもキレイということでちょっとしたブームになっています。 アルミホイルをトントン叩きまくる。ただそれだけ ぐ★猛烈ロードスター / MRRSさんもそんなアルミホイル球体に挑戦した1人。甥っ子さんから熱望されて作り始め、あとは磨きの工程を残すのみ

    大流行中の「アルミホイル球体」を真っ二つに切断→中身まさかの……ボッソボソォオオオオ!!!
    tkamu
    tkamu 2018/04/10
  • 「人参ロボ」見参! 勇ましく自立するニンジンが「ベイマックス?」「ガンバスターだ」と想像を広げる

    世にも珍しい「人参ロボ」が、Twitterで確認されました。勇ましいっ! 腕を組んでしっかり自立 これはもちろんロボットではなく、奇妙な形に育ったニンジン。hana*kirin*(@87_kirin)さんのお父さんが家庭菜園で育てていた中から見つかったそうです。編集部が取材したところ、べずに飾っていたら、やがてしなびて小さくなっていったそうです。エネルギー切れかな。 奥のニンジンはただ置いてあるだけだそうですが、強化合体パーツのようにも見えます 腕組みをしてそびえ立つような姿から、アーマー装備のベイマックスや、ポケモンのマッシブーン、「トップをねらえ!」のガンバスターなど、スレッドにはさまざまな作品を連想した人が。葉の伸び具合から、サイヤ人に見えるとの意見もあります。野菜だけに。 何の気なしに上げたツイートに大きな反響があって、投稿主は驚いている様子。偶然の産物であるニンジンよりも、自分

    「人参ロボ」見参! 勇ましく自立するニンジンが「ベイマックス?」「ガンバスターだ」と想像を広げる
    tkamu
    tkamu 2018/03/29