タグ

twitterとSoftBankに関するtkamuのブックマーク (2)

  • 大阪地下鉄の携帯アンテナ設置、孫社長がツイッターで直訴 平松市長も即前向き回答、一気に加速?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    走行中の車内で携帯電話のメールなどが使えない大阪市営地下鉄の電波環境の改善を求めて、ソフトバンクの孫正義社長がミニブログ「ツイッター」で平松邦夫市長にアンテナ工事許可を直訴したところ、これを見た平松市長が市交通局幹部に情報収集を指示、即座に前向きな回答をした。この答えを受け、孫社長も工事を担当する業界団体に早期のアンテナ設置を促す意向を表明。ツイッター上だけのトップ交流で、携帯電話の環境改善が一気に加速しそうだ。 約74万人のフォロワー(特定閲覧者)がいる孫正義社長のツイッターに15日、携帯電話の利用者から「東京メトロでも(スマートフォン《高機能携帯電話》が)サクサク使えるようにならないか」と書き込まれたことが発端。孫社長が「メトロ側が工事させていただけるならぜひやりたい。皆で運動しませんか?」と応じると、「大阪市営地下鉄も」「名古屋でも」などの要望が相次いだ。 孫社長が平松市長が開設して

    tkamu
    tkamu 2011/01/19
    docomoはだいぶ前から使えるのに。
  • ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews

    ソフトバンクモバイルの電波状況を改善するホームアンテナを室内に導入したものの、電波の状況があまり良くならなかった利用者X氏。 しかし、ないよりはマシと思って使っていたようなのだが、あとになって5月10日から小型基地局を無料提供するとソフトバンクモバイルが発表していたことを知ったX氏。「選択肢があるなら使い物にならないホームアンテナに12000円も払わず5/10からの無料サービスを受けるでしょ」と、小型基地局の無料提供があることを教えてくれなかったソフトバンクモバイルスタッフに不信感を持つ結果に。 さっそくX氏はソフトバンクモバイルに問い合わせをしたものの、「契約サインしたから無理」ということで、返金には応じてもらえなかったようだ。そこで「話にならんから他の人に変わって」と言ったたところ、ソフトバンクモバイルスタッフから「『Twitter』で孫社長につぶやいて下さい」と返答されたという。 X

    ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews
  • 1