タグ

webとsoftwareに関するwwolfのブックマーク (5)

  • ウェブベースのアプリケーションをオフラインでも | OSDN Magazine

    Web 2.0の教えによれば、もはやデスクトップアプリケーションのことは忘れて、AJAX化されたブラウザベースのアプリケーションを使うべきだという。というのもウェブアプリケーションなら、インターネットへの高速接続さえあれば、どのOSからでもどこにいても利用することができるからだ。けれども、オンラインでいられないときにはどうすれば良いのだろうか?FirefoxやOperaなどのブラウザでは今、この問題を解決すべく、アプリケーションをいつでもどこでもオフラインで実行できるようにするための取り組みが進んでいる。 しょっちゅう旅行や出張をする人たち(私自身もそうだが)はウェブメールやウェブベースのカレンダーといったオンラインアプリケーションをよく利用するようになってきている。「路上の戦士たち」がウェブブラウザだけで使えるアプリケーションを好むというのは当然のことだ。しかしオンラインアプリケーション

    ウェブベースのアプリケーションをオフラインでも | OSDN Magazine
    wwolf
    wwolf 2007/03/19
    後で読む
  • 第1回 Flexはエンジニア向けのFlash

    連載ではアドビシステムズのWebアプリケーション開発ツール新バージョン「Adobe Flex 2.0」について紹介していきます。Flexは,従来のWebアプリケーションよりも操作性が優れたWebアプリケーション,いわゆる「RIA(Rich Internet Application)」を開発するためのツールです。 バージョン「2.0」が出荷されたということは,以前のバージョン(実際にはFlex 1.x)がこれまで出荷されていたということですが,Flex 2.0は全く新しい製品と言ってもよいくらい前バージョン(Flex 1.x)とは異なっています。連載の第1回である今回は,Flex 2.0の概要を紹介します。Flex 1.xは知っているけど敬遠していた,という人も,ぜひ,読んでみてください。 Flexって要するに何? 皆さんは,Flashムービー(Flashアプリケーション)を使ったWebペ

    第1回 Flexはエンジニア向けのFlash
  • Webブラウザ上で「ページがめくれる」,PFUが文書公開ツールを発表

    PFUは10月16日,文書公開ツール「楽2ライブラリWeb公開ツール」を発表した。このツールを使ってコンテンツを作成すれば,Webブラウザ上でのページをめくるようなGUIで文書を公開できる(写真)。 公開したページは,読み手がWebブラウザからページをめくるごとにその都度ダウンロードする。そのため,PDF文書をそのまま閲覧する場合よりも読み込みが早い。データ量の大きい公開文書や製品カタログをPDF形式で公開している企業に向く。 製品開発を担当したPFUの山田和典氏(ソフト・アプライアンスグループ ソフトウェアプロダクト事業部)は,「PDFを閲覧するソフトが不要であることと,実際のを見るようなGUIなので,コンピュータの操作に不慣れな人でも閲覧しやすい」とメリットを語る。価格は新規ユーザーの場合,年額56万8000円(楽2ライブラリ基パッケージ代とサポート代,楽2ライブラリWeb公開ツ

    Webブラウザ上で「ページがめくれる」,PFUが文書公開ツールを発表
  • Yahoo!ウィジェット

    時計、カレンダー、検索窓等のデスクトップに置けるツールのダウンロード。Yahoo!カレンダーの予定や作業をデスクトップ上で管理できるウィジェットです。1か月表示、3か月表示と切り替えられるカレンダーで、常に予定を把握できます。もちろん予定データはYahoo!カレンダーと連携しています...

  • アドビのミニアプリ「Apollo」の可能性は - @IT

    2006/10/14 「Apolloはクロスプラットフォームのデベロップメントツールだ」。米アドビ システムズのAdobe Flex テクニカル エバンジェリスト テッド・パトリック(Ted Patrick)氏は、アドビの社長兼COO シャンタヌ・ナラヤン氏もデモンストレーションした同社期待の技術Apolloをこう説明する。クライアントPCで動くミニアプリケーションはヤフーやグーグルなども提供開始し、注目を集める。パトリック氏は「非常にリッチでリアルタイムのアプリケーションを作ることができる」とほかのミニアプリケーションとの違いを強調する。 ApolloはクライアントPCで稼働するアプリケーション。ネット上の各サービスが提供するAPIRSSフィードを読み込んでデータをリアルタイムに更新できる。Apolloの最大の特徴はFlashやFlexのリッチ・インターネット・アプリケーション、PD

  • 1