タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

gimpに関するwwolfのブックマーク (2)

  • 無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン

    筆者は半年以上前から、個人的な画像を編集するのに、『Adobe Photoshop』ではなく、オープンソースの『GIMP』を使っています。GIMPは使えないと思っている人が大半のようですが、それほど悪くはありません。ユーザーの多くが、仕事をスムーズに進める上でPhotoshopは必要不可欠だと言います。インターネット上のユーザーフォーラムでは、「Photoshopの代わりにGIMPを使ってみては」と言っただけで笑われる始末です。 しかし、時代は変わり、Photoshopにはかつてほどの勢いがもうありません。私の場合、作業時間の90%は『Lightroom』を使っており、Photoshopを使う時間は全体のわずか10%です。画像処理を専門とする多くの人たちも同様です。みんながRAW画像を扱うようになってしまったため、作業時間の大半はRAW画像対応の編集ソフトを使い、Photoshopは仕上げ

    無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • GIMPの次世代イメージング・コアのデモ | OSDN Magazine

    先週の金曜日、ノルウェーのベルゲンで開催されたPiksel 06フェスティバルで、GIMP開発者のØyvind KolåsはGeneric Graphical Library(GEGL)の公開デモを行った。GEGLは、ずっと前からGIMPのコアイメージ処理フレームワークに取って代わり、まったく新しいデータ・モデルと操作を提供することになっていた。しかし、開発は停滞し、このプロジェクトは完全に失敗だと見る批評家が多かった。 GEGLが提案されたのは1999年のことだが、それから数リビジョン・サイクルにわたってGIMPの既存のコード・ベースが生き残っていた。2005年の夏には、GEGLは事実上暗礁に乗り上げたかのように見えた。その後、Kolåsはプロジェクトを生き返らせようと一念発起し、次の数か月で彼とSven NeumannとMichael Nattererがコード・ベースを詳しく検討し、再

    GIMPの次世代イメージング・コアのデモ | OSDN Magazine
  • 1