タグ

人生と社会に関するytnのブックマーク (14)

  • 「好きだからやる人」にワークバランスもブラックもへったくれもない

    またフリー素材のアイドル使ったけど、もうちょっとビジネスよりの素材を多くした方がもっと使ってもらえると思うぞ。 イケダハヤト師がかましたコレがNewsPicksにも流れて来ました。 「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない 別に「ブラック、ブラックって言うヤツはろくでもないので一流にはなれない」ということではなく(まあその一面もあるが)、人の人生にはいろいろあって、仕事は生活の糧なんで休日は束縛されないでのんびりするという考え方も別にいいじゃんという話です。「当たり前」と言ってる人が多かったけど、自分的には違和感というか「ニュアンス違うし」感が細部にあり。 人は超一流になりたくて頑張るのかね? ラーメン屋でもエンジニアでも画家でも、夢中になって頑張る人の目標は「超一流になることなのか?」ということ。一流とか二流というのは相対的な評価であり、絶対的なものではない。自分は「一流に

    「好きだからやる人」にワークバランスもブラックもへったくれもない
    ytn
    ytn 2014/12/02
    ダンピングってしってっか?「プロ」を自称したいなら単価に見合わない仕事は請けるなよ。/社会経済構造を無視して無邪気に「好きだからやる」とかいえる神経羨ましい。/労働のフレキシビリティー論とか。
  • 就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初..

    就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初の人生の挫折点なんだろうなと思う そう思うと現代の就活情勢が厳しい(つっても氷河期と比べたら楽々のようだけど。まあ子供の人数少ないしな)のは良い事かもしれないな これが楽々だったらそれこそ何の苦労も挫折も無いままで、より歳ってから(多分仕事上かなんかで)それらを初めて経験する事になるわけで その方が人生への支障が大きそう

    就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初..
    ytn
    ytn 2014/09/25
    うーん
  • 『キル・ビル』のキャラダインさん、自慰中の事故死か

    米ロサンゼルス(Los Angeles)・ハリウッドの「ウォーク・オブ・フェーム(Hollywood Walk of Fame)」で、デヴィッド・キャラダイン(David Carradine)さんの星にささげられた花(2009年6月4日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【6月5日 AFP】(一部更新)米俳優デヴィッド・キャラダイン(David Carradine)さん(72)が4日、タイ・バンコク(Bangkok)のホテルで死亡しているのが発見されたことについて、地元警察当局は5日、キャラダインさんは自殺ではなく、自慰行為の最中に誤って死亡した可能性があるとの見解を示した。 警察によると、遺体には首と性器にそれぞれロープが巻きつけられており、2のロープは結び合わされてクローゼットの中につるされた状態だった。 警察幹部は報道陣に対し、「あのような状況では、自殺とは考えられない。自

    『キル・ビル』のキャラダインさん、自慰中の事故死か
  • 親に隠された私 戸籍なく17年 字が書けず、やりたいこと「ない」:朝日新聞デジタル

    生後、親に隠され戸籍がなく、学校に通えず、社会から存在を認知されないまま育った子どもたちが日にいる。どこに、どれほどいるのか、誰も知らない。  あ い う え お 鉛筆を握りしめ、小学生の国語ノートのマス目をうめていく。兵庫県伊丹市の康子さん(22)は、ほとんど字が書けない。住所と名前をひ…

    親に隠された私 戸籍なく17年 字が書けず、やりたいこと「ない」:朝日新聞デジタル
  • 東京生まれ、地方都市に移住したけれど。

    20代後半。女。さる地方都市で専門職の仕事をしている。実家は首都圏にあり、数年前にこの地で仕事を見つけるまでは首都圏にいた。最近頻繁にある友人結婚式やら長期休みやらで帰省するたびに両親から、東京に帰って来い、と言われる。それは別にいい。 東京につきあっている人がいて、遠距離恋愛をしている。長いこと知り合いだったけれど、色々あってこちらで就職してからつきあい始めた。おかげで穏やかに幸せに日々をすごしているけれども同時に、この年でしかも期限の無い遠距離恋愛をしていて、今後どうするんだろうとぼんやりと思う。 自分の仕事は希望する土地で希望の仕事が見つかるとは限らない。例えば東京で希望の仕事の募集が出たときに、チャンスを逃さずに飛びつくしか無い。能力や経験だけでなく、運とタイミングも必要。親は東京に戻って早く結婚した方が良いと言うけれど、学生時代からずっと希望していたこの仕事を簡単に辞めたくない

    東京生まれ、地方都市に移住したけれど。
  • どうして誰も教えてくれなかったんだろう。若い時に聞いておきたかったアドバイス | ライフハッカー・ジャパン

    卒業の季節になると、誰もが高校時代の思い出を語りたがります。つまり多くの人にとって、若かりし頃に失敗したことについて考えるということです。今回は、私が高校時代に聞いておきたかったアドバイスをいくつかご紹介しましょう。高校も卒業するまではそれなりに大変です。卒業してしまえば、後は人生で最初に達成した大きな出来事として、ぼんやり振り返る程度です。高校の先生は行きたい大学に行くようにと言うかもしれません。親は医学部を勧めるかもしれません。友だちは、マリファナでハイになってヨーロッパを巡ろうと言うかもしれません。筆者は、高校卒業後の夏はストレスがいっぱいで、イライラして困惑していたのを覚えています。数年経った今、あの時こんなアドバイスをしてくれる人がいたらよかったのにと思うので、今回はそれを書いておきます。 すぐに大学に行かなくてもいい(最終的に行かなくてもいい) 大学に行くかどうか、また大学時代

    どうして誰も教えてくれなかったんだろう。若い時に聞いておきたかったアドバイス | ライフハッカー・ジャパン
  • 1%の成功により全てが報われるという人生は非常に少ない - novtanの日常

    世の中チャレンジが大事な局面ってのはたくさんありますけどね、成功確率が高い人=チャレンジしていない人と言うのは乱暴がすぎると思うんですよね。何しろ為末氏の言葉はちょっと乱暴で、「例え成功率1%でも、数打てば当たる。そして当たればそれまでの失敗は全て”意味があった”と評価される。」とまで言っているわけですよ。 これってさ、「マンガの主人公がどんな困難のもとでも最後は必ず目的を成し遂げるのはそれが成功例だからである」というような話じゃないですか。大事なのは「当たれば」ですよね。つまり、リスク評価が適切で無い場合、人生そのものが失敗に終わる可能性が高いということです。 スポーツの世界であっても、チャレンジをし続けることが出来るのは一部のトップアスリートだけでしょう。そうじゃない人たちはその後の人生を見据えてあえてチャレンジをしないということもあります。これは何を大事にするかという問題であり、成功

    1%の成功により全てが報われるという人生は非常に少ない - novtanの日常
    ytn
    ytn 2014/04/01
    トップアスリートの考え方を凡人がどのように咀嚼できるか問題。id:demodemodatte マリオワールドの攻略本を思い出しました。マリオ一人ひとりに名前がついてるやつ。
  • 結婚したがってる独身男性ってどこにいる? | web R25

    実は結婚したかったんです! 画像提供/セキララ★ゼクシィ 最近、男性の未婚率が高くなってきたってよく聞くけど、周りを見渡してみるといいオトコは大体結婚してるか、彼女持ち。友達にもいい人いたら紹介してって言われるけど、独身のオススメ男性なんて少ないような…。 20~30代の女性にも「あなたの周りで未婚の友人にオススメしたいと思う独身男性は何人くらいいますか?」と聞いたところ、「0人」が48%、「1人」が15%、「2人」が22%とやっぱり少なめ。「いい男性は既婚者ばかり」(39歳)、「いい男だけど結婚願望が全くない人が多くて、大切な友達には紹介したくない」(28歳)というように、結婚相手にオススメの独身男性が周りにいないと感じている女性が多いようです。 では、結婚したがっている独身男性って当に少ないのでしょうか?婚活アドバイザーの西澤史子さんに聞いてみました。 「“成人男性の4割が彼女

    結婚したがってる独身男性ってどこにいる? | web R25
    ytn
    ytn 2014/03/21
    女性に対して優位に立てることを無意識に求めてるので、「対等な結婚」が求められる限りは結婚したがらないでしょう。
  • 最初の3年でレールを踏み外した方が仕事人生は面白い - しろぐらまー

    2014-03-16 最初の3年でレールを踏み外した方が仕事人生は面白い 人生 働き方 最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog こんな記事があった。 それを読んで、このように思った人たちがいる。 死んだように生きる - はてな匿名ダイアリー 一度レールを外れると、いくら尊敬すべきスタンスを持っていようとも、単なる捨て駒として地を這う道しかないのだ。 最初の3年だけでは仕事人生決まらない - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ この記事を、もがき苦しんでた社会人生活3年目とかに見てたら、致命的なダメージ受けてるとこだった。 たぶん、高学歴の人ほど、レールを踏み外した後の人生が見えなくなると思う。 今日は釣りじゃなく、真面目な話を書く。 私は、ちきりんさんの体と同じ大学卒である。 高学歴なのかは微妙な気もするが、石原しんたろーとか三木谷ひろしんとかと同

  • 出会い方がわからない

    アラサー男になり、幸せな家庭を築ける良い相手と出会うためには悠長なことは言ってられないな、と気づいたのだが うまく相互の条件が整ったwinwinの良い出会いの仕方がわからん。 欲を言えば 外見が可愛くて、性格が良くて、若くて、趣味や考え方が近い、頭もそこそこいい、育ちの良い 女性がいいのだが、まぁそんなんは誰でもそうだろう。 人々はどうやってそういった人を探しているんだろうか。 職場と私生活に出会いがないし 出会い系サイトで出会えるような相手は「出会い系で男を探すような女性」であり、同じことを繰り返すと聞いたことがあるし お見合いは費用もかかるし、親を引っ張り出さねばならないし、20代の若い子は少なそうだし 友人の紹介も何も、周りも独り身ばかりで互いに女性を紹介できるようなゆとりはないときている。 未婚率が増えていると言っても、結婚する人間が8割だし 幸福に関する大学研究でも、配偶者 家族

    出会い方がわからない
    ytn
    ytn 2014/03/01
    関係性の最終形として結婚、しかも自然に惹かれあってみたいなの想定してそう。
  • 会社をズル休みした。

    昨日会社をズル休みをした。 朝、いつも通り起きて「あ、行けないな」と思った。九度の熱も、腹痛も頭痛もないけれど体調不良ということで連絡して休みを取った。 昼まで寝た。何も考えたくなかった。 たまたま休みだった父が、私にチョコレートを持ってきた。昼ご飯の用意もしない私を責めなかった。 母が帰ってくると、私のそばにきて大丈夫かと聞いた。後はとりとめもない話を。 弟が帰ってきた。妹が帰ってきた。私の心配をしていた。私は泣きたくなった。 家族がいなくなったら、私はどうなってしまうんだろう。家族がいるから仕事が辛くても、自分の使えなさに打ちひしがれても踏ん張れる。 家族の優しさがあたたかくて、胸に痛い。

    会社をズル休みした。
    ytn
    ytn 2014/02/26
    Always look on the bright side of life...♪
  • 破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ

    前回「ブログ収入を夢見るニートの無謀な挑戦について」では、ブログにしがみつくように更新する低所得のブロガーが増えていると書いたが、少し考えが変わってきた。 社会が貧困化したから低所得者のブログが増えたのではなく、ネットが普及したから低所得者もブログを書くようになっただけなのかもしれないと思うようになった。 よく、はてなユーザーは高学歴・高収入の集まりだと言われているが、はてなユーザーが貧しくなったのではなく、単に貧しいユーザーやニートはてなを使うようになったという側面もあるのだろう。 続きをどう書こうか迷っていたら一週間も経ってしまった。 kyoumoe氏の破滅に向かうツイートまとめ 前のエントリーでkyoumoe氏がリボ払いの請求書をブログに晒して話題になったことについて書いたが、ブログに更新があった。 どうやらカウントダウンが迫っているようだ。 債権回収会社です! いつもニコニコあな

    破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ
  • 「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに

    by D. Sharon Pruitt 自分の持っている知性やクリエイティビティを天性のものであり、自分の力ではどうにもならないものと考えている人も多いのですが、それこそが人の限界を決める思い込みであり、「成長する思考態度」を持つと人は自分の知性や能力を伸ばしていくことができる、ということが、スタンフォード大学の教授である心理学者のCarol Dweck博士の行った20年にわたる研究で明らかになっています。 Fixed vs. Growth: The Two Basic Mindsets That Shape Our Lives | Brain Pickings http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/ この、自分の成長を自分自身で邪魔してしまう「固定された思考態度」と、「成長する思考態度」

    「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに
    ytn
    ytn 2014/02/14
    「成長」志向/思考の方々ってロジカルシンキングとかクリティカルシンキングとか大好きな人たちが多いんだけど、同時に物凄い権威主義でもあるのでこういう記事を真に受けちゃうっていう非常にこう残念な。。。
  • 腐った遺体、大量のハエ、ゴミ屋敷…「特殊清掃」の現場を見た(産経新聞) - goo ニュース

    (産経新聞) 事件や孤立死では、かなりの時間が経過してから遺体が見つかるケースがある。遺体は傷み、手つかずの部屋は朽ちるように荒れ果てる。そんな室内を清掃・消毒して原状回復し、遺品整理も請け負う仕事が「特殊清掃」だ。大阪では昨年5月、「おなかいっぱいべさせてあげられなくてごめんね」とのメモとともに母子が衰弱死しているのが発見され、同11月には餓死とみられる30代女性の遺体も見つかった。いずれも死後数カ月が経過していた。誰もその「死」には気づかなかったが、時間の経過とともに漂う異臭が“現場”を教えた。都会の喧噪の中にもかかわらず、誰にも気づかれずに息絶え、長期にわたって発見されることもない孤独な死者。そんな不条理と向き合う特殊清掃の作業に同行した。 ■ゴーグル、マスク、防護服で作業 昨年11月下旬の早朝。「SCS特殊清掃・ケアサービス」(大阪市天王寺区)のスタッフは社内にある神棚に手を合わ

    腐った遺体、大量のハエ、ゴミ屋敷…「特殊清掃」の現場を見た(産経新聞) - goo ニュース
  • 1