タグ

権利に関するytnのブックマーク (6)

  • 旅先で外人ナンパ男に食われそうになった話

    友達結婚式があったので、某南国に一人で遊びに行った。何度も行ったことあったし、特にしたいこともなかったので一人でぷらぷら歩いてたら、やたら人なつっこい外人に声をかけられた。 面倒だなーとは思いつつ色々はなししてたら、観光案内してあげると言われ危険かもとは思ったものの、昔おんなじ様なシチュエーションになった時に、めちゃくちゃ断ったら「勘違いしてんなよブス」って突き飛ばされたのが若干トラウマで、「私の思い込みかも。すごくいい人なのかも」って思ってホイホイついて行ってしまった。 面倒だから端折るけど、最終的に人がまばらの夜のビーチで股に何か当てられた。あ、これが噂のバイブってやつねって思いながら相手を突き飛ばして、今すぐホテルに送れって怒鳴りまくって事なきを得た。星空を見せてあげて焚き火を囲んで、なんてロマンチックなのかしら素敵☆って女も過去にいたみたいで、それで落とせると思ったんだろうけど残

    旅先で外人ナンパ男に食われそうになった話
  • これだから差別が無くならないんじゃないの? - 感情迷子中のあんずです。

    2014-04-09 これだから差別が無くならないんじゃないの? あんず的福祉 知的障害のある17歳の息子の性欲のことで相談です。今まではビデオを見せたり、私... - Yahoo!知恵袋 これを読みました。 こんにちは、びっくりしすぎて、皆さんの意見お聞かせ願いたい。 私はネットというものに疎いから、知恵袋ってイマイチよくわからないのだけれど・・・この質問者:お母様は正気か?と問いたい。 すごく困ってるんだと思うんです。 数少ない私の経験での発言で申し訳ないんですけど、親って良くも悪くも頭の中は子供の将来のことでいっぱいなんだと思うんです。いや、時には頭から子供の事忘れちゃいたい時もあると思う。子育てめっちゃ楽ちん!なわけないと思うし。親だって人間だし、息ぬき必要さ。 私が疑問なのは、おい、子供の性欲に関してまで母ちゃん首つっこんでくるんかいな?????? 知的障害者だからですか????

    これだから差別が無くならないんじゃないの? - 感情迷子中のあんずです。
  • STAP問題が照らし出した日本の医学生物学研究の構造的問題: 小野昌弘のブログ Masahiro Ono's blog

    在英研究者、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で研究室を主宰。免疫学者/皮膚科医。ブログおよびツイッター(@masahirono)では、主に英国事情、政治社会などについて私見をつぶやいています。研究用ホームページはこちら 日4月1日、通称STAP問題についての理研の調査委員会の報告があった。理研がどれだけ真摯に問題解決にあたるかはまだこれからの対応を見なければ分からないが、そもそも問題についての認識がずれているように思ったので、ここに思う所を書いた。 今回の事件で、STAP論文はNatureに載りながら実にずさんな研究であったことが暴露されてしまったわけだ。理研、著者たちに個別的な問題は勿論あろうが、些末で表面的な騒動に目をとられて、根底にある構造的問題が隠れてしまっている。 よく誤解されているので、STAPの著者と権利について明瞭にしておきたい。Natureの2論文が、もし

    ytn
    ytn 2014/04/03
    「私はSTAP細胞の第一著者は、給料や名前を除けば、実質的にはジュニアの身分(実質的平社員)として扱われていると見ている。」
  • 女性カメラマンは自制してください、お願いします

    自分は若いころに全身火傷をして、顔も爛れているので珍しいと思う、全国的にも数十数百だとは思うでも、だからって無許可で撮影していいわけじゃないよね、普通は許可とるよねこういう権利関係というか、下手したら犯罪になるんじゃないかって意識は男性カメラマンはそれなりに持ってると思う、今は。でも、女性カメラマンのデリカシーの無さはどうだろう、当にひどい。カメラを構える人は女性だからというエクスキューズなしで、自分の加害性を顧みてほしい。自分は何度も化け物としてネットに晒されました、全部女性アカウントです。これでも女性を憎んではいけないのでしょうか、自分が男性だから許さなくてはいけないのでしょうか。もうそっとしておいて下さい。珍しいからって撮影しないでください、ネットにアップしないでください。お願いします、少しでも良心が残っているなら。ツイートする

  • 【異論暴論】欲望実現は真の自由なのか 正論3月号 - MSN産経ニュース

    何サマや最高裁! 婚外子・性転換「父」子裁判の浅慮と傲慢を糺す 女性と女性の間にも実子が生まれる-。昨年12月に最高裁が生物学的にはあり得ない判断を法律上で下し、大きなニュースとなった。性同一性障害特例法に基づき、戸籍上の性別を女性から変更した「男性」が、第三者の精子提供で「」が産んだ男児を嫡出子とすることを認めたのだが、評論家の西部邁氏と高崎経済大学教授の八木秀次氏が、対談でその判断を徹底的に論じた。 生殖医療に限らず、科学の発達で、さまざまな不便、不満が解消され、人間の欲求は次々と実現される時代となった。個人主義、自由主義は、個人の欲求に反する規範はどんなものでも曲げることを求めるようになった。しかし、果てしない欲望の実現は真の自由といえるのか。深い思索がうかがえる。 最高裁という法律専門家の頂点に立つ人たちでも、狭い専門分野を除くと、一般のマスコミと同じレベルでしか物事を見られない

    ytn
    ytn 2014/02/04
    かつては知的な保守というのがこの国にいたのかもしれないが現代では自らを保守と名乗るのは「私は知性と理性にかけています」と言うようなもの。端的に知的水準が低すぎて話しにならない。
  • ハフポスト - 日本や世界のニュース、会話を生み出す国際メディア

    横断幕に書かれた文言が、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に海戦で活躍した「抗日の英雄」李舜臣将軍の言葉を連想させる文句として、日側から反発が出ていた。

    ハフポスト - 日本や世界のニュース、会話を生み出す国際メディア
  • 1