タグ

アニメと漫画とメディアに関するFFFのブックマーク (2)

  • 表現規制反対のための参院選ガイド

    当ページについて twitterID@kirikaのらめちーです。 7月21日(日)には参議院選挙があります。 今回の選挙はメディアではねじれ国会の行方などが採りあげられることが多いですが、 その他の争点に憲法改正があります。 これらは表現の自由という観点では無視できない部分です。 というわけで、今更感がありますが参議院選挙に向けて、漫画やアニメの表現規制問題、 つまるところ児童ポルノ法における各政党や反対派候補について私見をまとめました。 私はこの問題は政局的な部分が大きく関与すると見ているため、 比較的視点が偏っています。予めご容赦下さい。 内容、方針について 表現の自由をシングルイシューとしているので、 その他の争点、経済や外交等は基的に扱いませんが、 憲法改正・労働問題、人権問題など、自由や人権といった、 表現の自由に累の及ぶ国民の権利に関わる部分には触れていきます。 故に、それ

  • 「アニメの殿堂」ハコモノ中止でも発信を…文化庁(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「無駄遣いの象徴」「ハコモノ行政の典型」と批判を浴び、民主党政権がいち早く建設中止を決めた「アニメの殿堂(国立メディア芸術総合センター)」について、文化庁は、16の研究機関などの機能を結集し、作品展示や収集、調査を手分けする「共同事業体」構想を代替案として打ち出した。 EU(欧州連合)のメディア総合施設とも連携する計画で、117億円だった予算は年2億円規模になる。 漫画通を自任する川端文科相は、アニメーションなどメディア芸術の重要性は認めており、廃止決定後は情報発信などの方法が問題になっていた。 計画によると、共同事業体は、アニメ、マンガ、映画ゲーム、「メディアアート」の5分野で実績がある大学、企業など16からなり、うち三つはオーストリアなどEUのメディアアート先進国の研究・展示機関。 このうち、「京都国際マンガミュージアム」などで作品の展示を、東京・秋葉原の民間施設「東京アニメ

    FFF
    FFF 2009/11/20
    最後に残ってたのがnyのキャッシュだったりすると微妙に笑えないからな
  • 1