タグ

作家に関するFFFのブックマーク (80)

  • 小池一夫のツイートを見て思い出した筒井康隆の「作家にとってのよい文芸評論とは」 - YAMDAS現更新履歴

    『子連れ狼』、『修羅雪姫』などの漫画の原作者として知られる小池一夫のツイートがタイムラインに流れてきて、なるほどと思うところがあった。 ネットの匿名掲示板等を作家は見ない方がいいとツィートしたら、批判も受けとめての創作ではないかと反論が来たのだが、僕はそう思わない。元来、表現者は感受性が豊かだし、その匿名性を利用し、それを発言する事で何も失う物が無い者達の礼儀無視の罵詈雑言に心乱れない者など何処にもいない。— 小池一夫 (@koikekazuo) September 3, 2015 このツイートにすら、批判も受けとめて創作できるはずだろと迫るようなリプライがあって、なんだかなと思ったりする(なんでそれを他人に求める?)。 こないだピース又吉にタメ口でインタビューした女性記者の話で思い出した筒井康隆の「インタヴューアー十ヶ条」という文章を書いたのだが、そのとき久しぶりに『笑犬樓よりの眺望』を

    小池一夫のツイートを見て思い出した筒井康隆の「作家にとってのよい文芸評論とは」 - YAMDAS現更新履歴
    FFF
    FFF 2015/09/07
  • 『刀剣乱舞』監修の芝村裕吏さん登壇 コンテンツ文化史学会 例会まとめ

    コンテンツ文化史学会の例会として開催された「日刀ブームを呼び起こす『刀剣乱舞』から歴史的遺物とコンテンツの関係を考える」のニコ生を見ながら(http://live.nicovideo.jp/watch/lv222477103)、自分用につぶやいていたものを自分用にまとめました。 途中からツイートしている&自分にわかりやすいかたちで発言を解釈もしています。遠野さんの発言が拾えていませんがご了承ください……。というかタイムシフト見た方が内容を網羅できるはずです! 【登壇者の方】 続きを読む

    『刀剣乱舞』監修の芝村裕吏さん登壇 コンテンツ文化史学会 例会まとめ
  • ライトノベル作家を脱税容疑で告発 東京国税局:朝日新聞デジタル

    若者向けライトノベルのヒット作「まおゆう魔王勇者」「ログ・ホライズン」の著者が社長を務める会社が法人税約3千万円を脱税したとして、東京国税局が著作権管理会社「m2lade(マーマレード)JAM(ジャム)」(東京都葛飾区)と著者の橙乃(とうの)ままれ(名・梅津大輔)社長(41)を法人税法違反容疑で東京地検に告発したことが分かった。この会社は当初は無申告で、指摘を受けて申告したという。 関係者によると、橙乃社長は2011年4月、自身の著作権管理会社を設立。大手出版社などと契約し、印税収入や講演料を得ていたが、14年3月期までの3年間に約1億2千万円の法人所得を申告せず、法人税約3千万円を免れた疑いがある。所得のうち約1億円は会社名義の口座に預金していたという。 「まおゆう魔王勇者」は、魔王と勇者が協力して経済を立て直し、戦争を終結させようとする内容の小説。主人公の魔王は経済学に詳しく、税の仕

    ライトノベル作家を脱税容疑で告発 東京国税局:朝日新聞デジタル
    FFF
    FFF 2015/04/13
  • ファンタジー作家が脱税容疑 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    若い世代の人気を集めているファンタジー小説の作家が、およそ1億2000万円の所得を隠していたとして、著作権管理会社とともに脱税の疑いで東京国税局から告発されました。 告発されたのは橙乃ままれのペンネームで活動する作家の梅津大輔代表(41)と、著作権管理会社の「m2ladeJAM」です。 関係者によりますと、梅津代表はインターネット上で発表したファンタジー小説が、中高生を中心とした若い世代の人気を集めていますが、「まおゆう魔王勇者」や「ログ・ホライズン」として単行化されるなどして得た著作権使用料を、税務署に申告していなかったということです。 申告せずに隠した所得は、去年までの3年間におよそ1億2000万円に上るということで、東京国税局は3000万円余りを脱税した法人税法違反の疑いで、著作権管理会社と梅津代表を東京地方検察庁に告発しました。 NHKの取材に対し、梅津代表は「納税は済ませたが、

    ファンタジー作家が脱税容疑 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    FFF
    FFF 2015/04/13
  • ファンタジー小説作家 脱税の疑いで告発される NHKニュース

    若い世代の人気を集めているファンタジー小説の作家が、およそ1億2000万円の所得を隠していたとして、著作権管理会社と共に脱税の疑いで東京国税局から告発されました。 関係者によりますと、梅津代表はインターネット上で発表したファンタジー小説が中高生を中心とした若い世代の人気を集めていますが、「まおゆう魔王勇者」や「ログ・ホライズン」として単行化されるなどして得た著作権使用料を税務署に申告していなかったということです。 申告せずに隠した所得は、去年までの3年間におよそ1億2000万円に上るということで、東京国税局は3000万円余りを脱税した法人税法違反の疑いで著作権管理会社と梅津代表を東京地方検察庁に告発しました。 NHKの取材に対し、梅津代表は「納税は済ませたが、コメントはできない」と話しています。

    ファンタジー小説作家 脱税の疑いで告発される NHKニュース
    FFF
    FFF 2015/04/13
  • 安倍首相のモデル小説を出版! あの芥川賞作家が本人に会った時に感じた弱さと危うさ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    シリーズ■安倍晋三の問題は政治性でなく人間性だ! 安倍首相のモデル小説を出版! あの芥川賞作家が人に会った時に感じた弱さと危うさ 「(賞を)もらっといてやる」──『共喰い』(集英社)で第146回芥川賞を受賞した際にこんな発言をして注目された作家の田中慎弥。そんな田中の新作が、いま、話題を呼んでいる。 というのも、話題の小説の題名は『宰相A』(新潮社)。タイトルから想像がつくかと思うが、このなかで描かれる“宰相A”のモデルが安倍首相ではないか、と見られているからだ。 『宰相A』は、ジョージ・オーウェルの『1984年』のような全体主義国家を描いた、いわゆるディストピア小説。物語は、小説が書けないでいる主人公の作家が電車に乗り、母の墓参りに向かうところから始まるのだが、作家が辿り着いたのはアングロサクソン系の人間たちが「日人」だと主張する世界。──第二次世界大戦後、敗戦国となった日をアメリ

    安倍首相のモデル小説を出版! あの芥川賞作家が本人に会った時に感じた弱さと危うさ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 百田尚樹氏、法廷闘争を宣言「作家を廃業しても男を取る」2015/02/01

    百田尚樹 @hyakutanaoki そう思いますが、これまで好き勝手に生きてきたので、60歳から以降は少しは世のため人のためになることをしたいなと思ってます。 "@hana20121209: 今60歳なんですか?それは残りすくない‥。。人生他人のための人生じゃなく自分の人生ですよ。。思いっ切り楽しみましょう❤️" 2014-12-23 16:47:28 百田尚樹 @hyakutanaoki 私とたかじん氏未亡人に対する、ネットと週刊誌のウソとデマがひどすぎる! それを真に受けて、したり顔で非難する人たちの何と多いことか。 私もムキになって、反論していたが、敵を喜ばせるだけだと気がついた。 いずれ、裁判で当のことがわかる。 2014-12-24 04:20:56 百田尚樹 @hyakutanaoki 今、私がいくら当のことを言っても、多くの人は聞く耳も持たないだろう。「フラッシュ」と「

    百田尚樹氏、法廷闘争を宣言「作家を廃業しても男を取る」2015/02/01
    FFF
    FFF 2015/02/03
    めんどくさいおっちゃん
  • 漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などでコラム執筆 「ワンフェス」公式キャラもデザイン

    漫画家・イラストレーラーの水玉螢之丞さんが12月13日、入院先の病院で亡くなったことが分かりました。人のTwitterアカウントで、螢之丞さんの夫が報告しています。 雑誌「SFマガジン」や「週刊ファミ通」などで多数のコラム・イラストコラムを執筆。独特のポップなイラストで知られ、ゲーム「火星物語」のキャラクターデザインや、小説「まおゆう魔王勇者」シリーズのキャラクター原案なども担当していました。また、ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル」の公式マスコットキャラクターである「ワンダちゃん&リセットちゃん」のイラストレーターとしても有名(2014年冬からは漫画家のあずまきよひこさんが引き継いでいます)。 螢之丞さんのTwitterによると、人の希望により葬儀は親族のみにて執り行ったとのこと。 幅広い分野でその才能を発揮していた螢之丞さん。突然の訃報に、さまざまな方面から驚きや悲しみの

    漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などでコラム執筆 「ワンフェス」公式キャラもデザイン
  • Yahoo!ニュース - 百田氏 宮崎監督をテレビで激批判「(頭)大丈夫かな」 (デイリースポーツ)

    放送作家で作家の百田尚樹氏が15日、テレビ大阪で放送された「たかじんNOマネー BLACK」に出演。映画監督の宮崎駿氏について「(頭)大丈夫かな」とバッサリ斬った。 宮崎氏は昨年、雑誌のインタビューで、百田氏の作家デビュー作で、岡田准一主演で映画化もされた「永遠の0」について、具体的な名前は出さなかったものの、「今、零戦の映画企画があるらしいですけど、それは嘘八百を書いた架空戦記を元にして、零戦の物語をつくろうとしてるんです。神話の捏(ねつ)造をまだ続けようとしている」などと、批判した。 この発言に対し、百田氏はツイッターで反論を展開。ネット上では“バトル”として注目を集めた。 百田氏はこの騒動について「私は徹底して戦争を、特攻を否定している」と前置きした上で「宮崎さんは私の原作も読んでませんし、映画も見てませんからね」と早口でまくしたてると、「あの人」と頭を右手で指して、「○○大丈

    Yahoo!ニュース - 百田氏 宮崎監督をテレビで激批判「(頭)大丈夫かな」 (デイリースポーツ)
  • 「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB

    子供向けバラエティー番組「ウゴウゴルーガ」のCGを手がけたことでも知られるCG作家の秋元きつね氏が死去したことが分かった。46歳だった。同番組でチーフディレクターを務めたフジテレビの福原伸治氏が26日、ツイッター上で通夜に参加したと明かしている。 福原氏は26日にツイッター上で「『ウゴウゴルーガ】とかいろいろな番組でCGを作ってくれた秋元きつね君の通夜に出る。会場には彼のコミカルな曲が流れてなんだか余計に寂しい。結婚式でも挨拶したけど、その葬儀に出るのは余計に辛い」とこの日に秋元氏の通夜に参加したことを報告。ツイッター上では同番組で秋元氏のCGに触れた世代を中心に悲しみの声が上がっている。 秋元氏は1991年から主に子供向けのアニメ、イラストを制作。「ウゴウゴルーガ」での「がんばれまさおくん」「とのさま」などを手がけ、独特のキャラクター造形で注目を浴びた。99年に発売されたプレイステーショ

    「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB
  • 「時をかける少女」の作者wwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:23:10.72ID:CvLVIoNW.net

    「時をかける少女」の作者wwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    FFF
    FFF 2014/09/26
  • 【公式ブログ連動企画】やつらに騙されるな!アオイホノオ第九話「最後の聖戦」のひみつ - FREEexなう。

    ついにオンエアを開始したドラマ『アオイホノオ』に合わせた岡田斗司夫の解説とあのころのガイナ組のひみつをみんなに公開するぞ! 録画をした君は、この解説を頭に入れてもう一度みてみよう! 手塚賞のひみつ 描きたかったアニメ作画のひみつ ファーピクのひみつ・前編 ガイナ組の志のひみつ ドラマ24『アオイホノオ』(テレビ東京系)毎週金曜日24時12分 アオイホノオ最終回を岡田斗司夫と一緒に見よう!実況ニコ生やっちゃいます!タイムシフト予約よろしく! 放送局によっては、ネタばれ気味になっちゃうけどごめんね。配信でドラマ編は流れないけど、文字じゃどうしても伝えられないことがあるんだよ。 ・「岡田トシオの頭のおかしさに驚愕する庵野たち」 岡田の学生時代のニックネームは完全な放送禁止用語だったから、オープニングのナレーションでここまで言われても仕方ない。ただし、人的には「君ら常識的なことしか考えてへんか

    【公式ブログ連動企画】やつらに騙されるな!アオイホノオ第九話「最後の聖戦」のひみつ - FREEexなう。
    FFF
    FFF 2014/09/13
    「こっちは遊びでやってんだ!」頂きました〜
  • NHKツイッター「1号」さん、退職して作家に:朝日新聞デジタル

    お堅い公共放送らしからぬつぶやきが人気を集めながら、これまでその「正体」を明らかにしなかったNHK広報局の初代ツイッター担当者(1号さん)が、7月末にNHKを退職し、作家活動を始めたことがわかった。 1号さんは2009年に広報局のツイッターを開設し、今春まで担当。引退時のフォロワーは60万人以上だった。東日大震災の際にNHKの放送をそのまま配信していたウェブサイトを独断で紹介したり、個人的に気になることを語ったり、柔軟なツイートが人気だった。 自然な会話でフォロワーと交流する様子が、宣伝色が強くなりがちな企業アカウントの「お手」と評判になった。12年には「NHK_PR1号」として、『中の人などいない @NHK広報のツイートはなぜユルい?』というも出した。 ツイッター上では性別や年齢を明らかにせず、ネット上には女性という見方もあったが、実際は43歳の男性。ゲーム会社やレコード会社を経て

    NHKツイッター「1号」さん、退職して作家に:朝日新聞デジタル
  • 宮崎吾朗氏、父の“後継者”「なりようがない」 適任者は「庵野氏」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    映画『ゲド戦記』『コクリコ坂から』の宮崎吾朗監督(47)が初めて手がけるテレビアニメシリーズ『山賊の娘ローニャ』(NHK・BSプレミアムで10月11日スタート、毎週土曜 後7:00)の完成試写会が2日、東京・渋谷のNHKで行われた。 ジブリ鈴木敏夫P、宮崎駿の“跡継ぎ”に庵野秀明を指名  試写会後、吾朗監督は、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが宮崎駿監督の“後継者”に「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明氏を推している件について言及し、「自分は宮崎駿のような作家とは思っていない。“後継者”になりようがないと思っています」と見解を述べた。 吾朗監督は「自らのスタジオを持ち、原作・原案から手がけてアニメを作る真似はできない。そういう作家性を持った人といえば庵野さんだと僕も思う。僕は、与えられた場があって、その時に初めて仕事ができる」と分析を交えて語った。 今回初めてジブリを離れ、国内

    宮崎吾朗氏、父の“後継者”「なりようがない」 適任者は「庵野氏」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • ('A`) 本田 透は、どこにいる? ('A`) - あざなえるなわのごとし

    非モテと喪男について何か書こうかなーと思ってたら、ふと 「そーいえば田透って最近、名前聞かないな?」 と思ってしろはたを見に行ったら更新止まりっぱだった。 ▲webしろはた 【スポンサーリンク】 旧しろはたのアーカイヴ。 あぁ、そうそうこんな感じ。 ▲http://web.archive.org/web/20070823101055/http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/ 田 透(ほんだ とおる、1969年5月12日 - )は、日の著作家、評論家、小説家、脚家。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%80%8F 田透と言えば、非リアのオタクとして喪男を語り、「電波男」で随分と盛り上がった印象があったが、上梓は2012年の「ライトノベルの楽しい書き方 10」が最後らしい。ライトノベルの楽しい

    ('A`) 本田 透は、どこにいる? ('A`) - あざなえるなわのごとし
  • 宮崎駿、米国のコミックの殿堂入り 日本から5人目 – アニメ!アニメ!ビズ

    を代表するアニメ監督の宮崎駿氏が米国でマンガ家としても髙く評価された。ウィル・アイズナー・コミックインダストリーアワード(アイズナー賞)は、2014年7月25日、米国最大のポップカルチャーイベント コミコンインターナショナル(サンディエゴ・コミコン)の会場で同氏のコミックの殿堂(The Hall of Fame)入りを発表した。 アイズナー賞は、米国のコミックス業界が優れた作品やアーティストを顕彰するため1988年より続いている。コミックの殿堂はその中で功労賞の役割を担い、卓越した業績を残した作家を選出し、殿堂入りとして讃える。 アイズナー賞は米国の賞でもあり海外からの受賞者は必ずしも多くないが、日からはこれまで手塚治虫氏、小池一夫氏、小島剛夕氏、大友克洋氏が選ばれている。宮崎駿氏は、日から5人目の殿堂入りとなる。 殿堂入りの選出は、現在は事前に審査委員会が選出した3人の受賞者と、

  • 作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)

    前編に引き続き、漫画家の鈴木みそ氏にお話を伺う。新人でもセルフパブリッシングは有効なのか? 作家が最低限抱え込むべき読者は何人か? 出版社といかに付き合うか? KDP(Kindle Direct Publishing)を駆使することで年間1000万円の利益を叩き出した鈴木みそ氏による、最前線からのセルフパブリッシング論をお届けする。 自分の“当の”読者数を見極める <前編はこちら> ―― ここまで“鈴木みそ”レーベルの場合を語っていただいたわけですが、例えばこれから売り出したい新人はセルフパブリッシングという環境を活かせるのでしょうか? そんなに甘いものではない、という感覚もありますが。 鈴木みそ 「ものすごく難しいでしょうね。 ちょっと名前が売れた、という段階の僕でも、無条件で売れるわけではない。『マスゴミ』にしてもKindle連載じゃなかったら1500部がいいところではないかと。15

    作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)
  • 人と、創作物と。 - いつか電池がきれるまで

    ASKAさんが、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕されてしまったわけだけれども、チャゲアス全盛期に大学時代を過ごしていた僕にとっては、なんだかちょっとしんみりしてしまう話ではあった。 『月9』の金字塔、『東京ラブストーリー』が放映された年に一人暮らしをはじめ、家のテレビで「うおっ、いま、鈴木保奈美が、『セックス』って言った、言ったよな!!」と自分自身に大声で語りかけてしまった僕にとって、チャゲアスというのは、「学生時代のBGM」みたいなものだったので。 『SAY YES』や『YAH YAH YAH』直撃世代としては、「ああ、これからカラオケでこの曲を誰かが歌うたびに、ASKA覚醒剤で捕まったんだよなあ、と思い出すことになるのか……」と。 人は人、創作物は創作物。 そんなふうに割り切れたらいいのだけれど、現実にはそうもいかなくて。 坂九さんの『上を向いて歩こう』を聴いたり、向田邦子さんの

    人と、創作物と。 - いつか電池がきれるまで
    FFF
    FFF 2014/05/18
    俺もクズのクリエイターは嫌いな方だけど、あれは一緒に仕事したくないって意味合いの方が大きいな
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    FFF
    FFF 2014/05/01
  • テオ・ヤンセンの巨大ビーストが雑誌付録になるまで、記録映画『おとなのかがく』 | CINRA

    ドキュメンタリー映画『おとなのかがく』が、5月3日から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で順次公開される。 同作は、学研が発行する科学実験キット付きムック『大人の科学マガジン』を裏側から支える編集者と技術者の姿を追った作品。オランダの彫刻家・物理学者のテオ・ヤンセンによる全長10メートルを超える動くオブジェが20センチメートルほどにミニチュア化され、『大人の科学マガジン』の付録になるまでの過程を中心に、独創的な創造力を駆使して精巧なミニチュアを生み出す試作屋・永岡昌光の職人技や、数々のヒットを生み出してきた『大人の科学マガジン』編集長・西村俊之の仕事ぶり、中国台湾の工場技術者たちの奮闘などが描かれる。 メガホンをとったのは映画美学校で映像制作を学んだ忠地裕子。同作は卒業制作から生まれた作品とのこと。ユーロスペースでの上映期間中にはトークイベントなども行われる予定だ。 忠地裕子監督のコメン

    テオ・ヤンセンの巨大ビーストが雑誌付録になるまで、記録映画『おとなのかがく』 | CINRA
    FFF
    FFF 2014/04/19