タグ

批評に関するFFFのブックマーク (62)

  • 「読まずに馬鹿にする人」は珍しくもなんともないというお話、あるいは批評の追随者について: 不倒城

    こちらの記事を読みました。 私がラノベをバカにしている唯一の理由 私がラノベをバカにしている理由は簡単です、読んでいないから。それだけです。 読んでないくせにバカにするとか馬鹿じゃね?と思われるでしょうが、世の中のラノベをバカにしている多くの人はラノベを読んだことがなく、それでもバカにしています。 読んだことがないけれど、ラノベってハーレムで突然呪文を詠唱して、俺TUEEEEでラッキースケベを繰り返すだけでしょ、って思ってバカにするのです。読んでないけど多くのラノベがそうだと思っています。 率直に言いまして、「ラノベを馬鹿にするのは読んでないから」という点自体は、凄く的確だと私は思いました。なんかブコメとかtwitterとか見てると、色んな人に怒られてらっしゃいますけど。 ラノベ好きな方、記憶にありませんか。なんだか一部の作品のほんの一部分だけをあげつらわれて、ちょっと突っ込んでみるとなん

    FFF
    FFF 2015/02/04
  • 批判の品格2 - オタク商品研究所plus

    思えば、クリエイター側に批評に対する反論の場は与えられているでしょうか? 次回作こそが、その反論の場というのは正論ではあります。 しかし「彼はファンから嫌われてるから」と、干されてしまう例も知ってます。ブログで発言しても、「プロが言い訳をするな」と袋だたきにされることもままあります。結果、評論感想は無視して、ただ自己研鑽に励むのが一番の技術の昇華方なので、結果「グダグダ言うヤツには近づくな」という先日の、飲み屋ネタに繋がります。 さて、 SKIP IT!(捨てちまえ!) かって、こういうことを、三段階評価で傍若無人に言い放つ、非情に無礼な原えりすんというライターがいました。 ええ、私のことです。 ただの悪口にならずに、残念点を浮き彫りにして、批判問題点の指摘による浄化作用を淡くも期待していました。 結果どうなったかと言うと、上から目線、間違いでも言い放つ、周囲からの圧力、自分以外へ迷惑をか

    批判の品格2 - オタク商品研究所plus
  • 批評モドキの見分け方 - xenothのブログ

    要約 ・作品を見て、わかりやすい特徴をピックアップする ・適度に一般的なテーマに、こじつけて時代性と言い張る ・批評に見える文章(批評モドキ)が完成する 分析と検証 批評というのは、作品の分析です。 まず、その作品が、どんな部品で出来ているのかを解析し、そして、それぞれの部品は、どう組み合って全体としてどう機能しているのかを調べます。 最後に、それが当に正しいかどうか、他の作品と比べて検証するわけです。 しかし、そうした分析は、実は結構難しいものです。自分なりに作品を組み立てたことがない場合、なおさらです。 批評モドキ さて、批評をしようと思い立ったとします。 作品を見て、多くの人が言うのは「ここが新しい」「作品Aは、これまでの作品Bなどと比べてここが優れている」というものです。 人間、そういった「わかりやすい違い」があると、そこに目がいくわけですね。 例:「新世紀エヴァンゲリオン」にお

    批評モドキの見分け方 - xenothのブログ
    FFF
    FFF 2014/05/16
  • 「面白い作品と面白くない作品」「批評家と批評文」の話

    「面白さを理解するために批評という翻訳が必須な作品」は面白いのか?面白くないのか? 「批評家の批評文」とはどうあるべきか? などなどのお話。 続くかも、続かないかも。 御意見、御感想、お待ちしています。

    「面白い作品と面白くない作品」「批評家と批評文」の話
  • このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 : ねこねこブログ

    2011年11月19日 12:35 このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 このライトノベルがすごい! 2012 SFの雑誌 (別冊の雑誌 15) このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応 http://togetter.com/li/215744 【『このライトノベルがすごい!2012』への批判とは?】 『このラノ』は、「(最も多くの人が参加する)ホームページからの投票」「(評論家やブロガーを中心とした)協力者による投票」「(12〜18歳の)モニターによる投票」を集計して、「傾斜」をかけて、最終的な順位を決めています。 今回はその「傾斜」がかかりすぎていて、協力者の票が過度にランキングに反映されてしまっている、そのような集計方

    このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 : ねこねこブログ
  • Loading...

    FFF
    FFF 2011/09/27
    DLはどうなんだろうね、商機が広がるって思ってないってことなんかな
  • アニメ批評には「ゲロ吐きパフォーマンス」こそが必要だ - あままこのブログ

    吐き出せ吐き出せ 胃から腸まで お前そっくり 裏がえるまで。 P-MODEL「ヘルス・エンジェル」 以前、とらドラについて語る記事を書いたとき(聖なる夜にとらドラ!をdisる - 斜め上から目線)こんなブックマークコメントをもらったことがあった。 はてなブックマーク - 聖なる夜にとらドラ!をdisる - 日常ごっこ id:mae-9 観る前の文章も観た後の文章も、作品をダシにして自分に注目を集めたいという匂いが酷い。せめて見解が画期的ならいいけど、他人の見解をパッチワークして立ち位置ゲームしてるだけで、どうしようもない……。 このコメントについて僕が憤っていると(実際は、このコメントに憤っていたというより、まどマギについての僕の記事*1に対して、id:kanose氏とid:WintterMute氏が、「id:amamako氏はまどマギに対して気で憤っているわけではなく、ただまどマギが絶

    アニメ批評には「ゲロ吐きパフォーマンス」こそが必要だ - あままこのブログ
    FFF
    FFF 2011/08/29
    パフォーマンスなんて銘打ってるとAVのゲロビデオみたいにわざとらしさが目立つんじゃないの?
  • 第3回ファウスト賞応募原稿コメント

    ファウスト賞にご応募いただき、当にありがとうございました。 次回の募集もよろしくお願い申し上げます。

    FFF
    FFF 2011/05/07
    あーでもこういうのならいい
  • 〈企画〉アニメ評 魔法少女まどか☆マギカ(2011.04.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    口コミやネット上での大騒ぎによって普段アニメをあまり見ないという人たちの間でもかなりその名を知られ始めた感のある作『魔法少女まどか☆マギカ』が、今月21日に最終回を迎えた。先の読めない展開の連続や、キャラクターたちを待ち受ける容赦ない過酷な運命、そしてそれらが視聴者にもたらす圧倒的な緊張感でもって今冬のアニメシーンを席巻した作はまさに今、あらゆるメディアを超えてもっとも「熱い」作品である。 鉄は熱いうちに打て。最終回の熱気が筆者にも、そして作を視聴した読者にもまだ残っているうちに作の批評を行いたい。以下、大きく2章に分けて論じていく。(47) Ⅰ 「まどか☆マギカ」をアイデンティファイする「伝わらない」世界 ストーリーというものを持つすべてのメディアに共通して言えることだが、「めでたしめでたし」のハッピーエンドで終わる話には必ず「想いが伝わる」瞬間がある。ラブストーリーであれば男が

    〈企画〉アニメ評 魔法少女まどか☆マギカ(2011.04.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    FFF
    FFF 2011/04/17
    宇野い人を最期に見たのが地震の前に都条例話のニコ生で見たな、オタクざまぁぁくらいいうかと思ったのにとてもおとなしかった
  • 批評の道具としての『エヴァ』の扱われ方

    @moriteppei@mastodon.social @moriteppei 『戦闘美少女の精神分析』。女性のおたくがこれ読んで何思うか、聞いてみたいっすね。自分はいまだに「萌え」に羞恥心があるので、上手く楽しめないのだと思いました。 2010-12-01 19:38:36 藍沢 @i_zawa ちょっと気になりますなー読みたいかもです RT @moriteppei: 『戦闘美少女の精神分析』。女性のおたくがこれ読んで何思うか、聞いてみたいっすね。自分はいまだに「萌え」に羞恥心があるので、上手く楽しめないのだと思いました。 2010-12-01 20:17:43

    批評の道具としての『エヴァ』の扱われ方
  • マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判

    うえしん @ueshinzz マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判というのは自分の好きなものを批判するなという気分だけ。自分の好きなものを貶めるな、それだけ。自分の好き嫌いが「善」であり、「正義」であり、「神」なのである。自分の好きなべ物を批判するのは許せない。他人も快苦を共有しろということ。 2010-09-11 10:37:55 うえしん @ueshinzz マンガや芸能人のファンは自分の好き嫌いの情動段階にとどまっている。自分の好き嫌いが世界の二分法である。自分の好きにケチをつけられるのが許せない。だれでも通る道だからわたしもわかるのだが、人は成長するにつれ、わたしの好きが他人と違い、共有できないことを知ってゆく。あきらめてゆく。 2010-09-11 10:42:00 うえしん @ueshinzz 情動と身体はぴったりと同一化し、自分の快と苦を客観視したり、距離をおくこ

    マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判
    FFF
    FFF 2010/09/13
    アンチは結局ファンを貶すからなぁ
  • クリエイターやメーカーを神格化するのはやめようぜ。 島国大和のド畜生

    例えば、ドラゴンクエスト1で。あれは当に良く出来たゲームだけど。 「操作を覚えるまで城から出さないように出来てる。さすが素晴らしいゲームだ!」 という話があって。これは自分も良く出来たチュートリアルになってるなと思うんだけど、あれは当時のインタビューや随想を見るに、 「ユーザーテストしてみたら、みんな装備や買い物もせずにマップに出て死んでしまった。だから対策した」 という事だったそうだ。 ユーザーテストする余裕、作り直す余裕、そういった、時間的、予算的余裕が成せる技なので、クリエイターの天才性とはちょっと話が違う。 もちろん、限られたコストをどこに使うかという意味では天才性を示すエピソードでもあるけど。 例えばゼルダで。インタビューによると、あれはもう宮茂の手を離れていて、それでも最後のシメとして彼がプレイした感想を「とほほメール」として「こうなるかとおもったらならなかった。とほほ」み

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FFF
    FFF 2010/06/11
    好きじゃなくて嫌いで語る類とはまた違う?
  • Twitter / crow_henmi: そういう批評は大体においてクソなのだけど、なまじ信仰 ...

    そういう批評は大体においてクソなのだけど、なまじ信仰告白だから「お前の信仰はクソ」と正面からdisると尊厳をかけた決闘になるのもあたりまえで、さらにいえば、その尊厳自体がクソだから結局クソのなすり合いになる。ごらんの有様だよ! 12:06 AM May 28th Tweenから

    FFF
    FFF 2010/05/29
    宗教戦争なら仕方ない
  • Twitter / 坂取: でも、創作系同人サイトでは「感想」が届いても「批評」 ...

    でも、創作系同人サイトでは「感想」が届いても「批評」されることは滅多にないような(経験上)。少なくとも二次女性向けでは萌え話・好意的な感想以外受けつけない空気がある。批判以前に、誤字脱字指摘は傷つくのでやめてというところも割と見るし。 4:01 AM May 25th Keitai Mailから

    FFF
    FFF 2010/05/27
    あるSSコミュニティじゃ誤字くらい直してから上げろと巻き上がってるけど、校正は読者の仕事
  • 巷で話題の「まおゆう」読了。長すぎ、面白くない上に、これはひどい「冷酷さを正当化する物語」…。 : ねこねこブログ

    2010年05月19日 15:13 巷で話題の「まおゆう」読了。長すぎ、面白くない上に、これはひどい「冷酷さを正当化する物語」…。 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫) 友達の死を若き日の勲章みたいに居酒屋で飲みながら憐情たっぷりに語る腐った大人にはなりたくない。 (桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」) そうしてあなたも現実を肯定してしまうんですね。合点してしまうんですね。 (坂口尚「石の花」) 巷で話題の「まおゆう」をたった今、読了しました。な、長すぎる…。物語にメリハリがあまりなく、話がどんどん大きく広がるのは良いんですけど、その話がひたすら終わらず収束せず、起伏なしにだらだらだらだらと続くので、余計に長く感じました。読むのに2時間弱くらいかかったけど、体感時間だと5、6時間ぐらい読んでいた感じが…3ページ目くらいから既に『だら

    巷で話題の「まおゆう」読了。長すぎ、面白くない上に、これはひどい「冷酷さを正当化する物語」…。 : ねこねこブログ
    FFF
    FFF 2010/05/20
    まおゆうをこう批評する人がKagamiさんというのがこのエントリのミソ
  • 魔王×勇者は第二の「嫌韓流」か

    ますたあ陽太郎4s @kaolu4s 魔王勇者、高貴な野蛮人たる魔王が近代的な学知を背景にしているという、それはなにか間違ってないか? な序盤が辛くて読みすすめられないんですが、どこまで行くと面白くなりますか? 2010-05-12 03:28:54 ますたあ陽太郎4s @kaolu4s 近代的な学知のオルタナティブを高貴な野蛮人に見出すのはオリエンタリズムであって批判されるべきだが、近代的な学知そのものを高貴な野蛮人に見出すのは近代的な学知に対する盲目的な信頼、野蛮なる異文化の独自の価値を結局は否定する行為じゃないのか。 2010-05-12 03:32:36

    魔王×勇者は第二の「嫌韓流」か
    FFF
    FFF 2010/05/19
    これはめんどくさい、宇宙の戦士が右翼的とか幼年期の終わりが共産主義と叩かれた歴史みたいなのの流れ?
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    FFF
    FFF 2010/03/22
    原作に比べて救い入れちゃってる奴って多いよなー
  • 『アンチキリスト』の批評:『PREMIERE』と『Cahiers du Cinéma』 - 社会学者の研究(?)日誌

    映画 腰痛は少し良くなり、今は何とか座れるようになりました。ゆっくりであれば、痛みを伴いながらではありますが、歩くこともできます。さて、性的に過激でサディスティックな映画『アンチキリスト』、日が経ってようやく振り返ることができるようになりました。観てからの数日間は思い出さないようにしていましたが、冷静に考えてこの作品は名作だと思いますし、真剣な考察に値する対象に違いありません。 『アンチキリスト』がどのように評価されているのか、まずはこの点を2つの映画誌から確認してみたいと思います。始めに参照するのは、フランスの大衆向け映画誌『PREMIERE』の6月号です。ここでは、賛成派と反対派の意見が並立されています。まずは賛成派の意見。評者のLe Bris氏は、この映画の内容を紹介し、女性蔑視と残酷性のあるシーンのあることを指摘します。しかし、この作品の焦眉は、人間に内在する諸々の矛盾と葛藤を描い